Warframe Wiki

魔導書MOD / 68

75 コメント
views
5 フォロー
68
名前なし 2024/05/07 (火) 19:50:11 34012@f2dd6

Mod1枚とるのに結構な時間かかったんだけど、防衛でMod稼ぐのってめちゃくちゃ効率悪いかな。

通報 ...
  • 69
    名前なし 2024/05/07 (火) 20:15:04 ab57a@95f5f >> 68

    時間かけて集めるのが好きだぜ!ってわけじゃないならセット売りのやつを購入してしまうのが圧倒的に良いよ。課金しないにしてもptになるものトレードして稼ぐなりするほうが早い

  • 70
    名前なし 2024/05/07 (火) 20:17:10 aaef4@381a9 >> 68

    取得方法にまで拘るならミラー防衛でしかドロップしないから効率良いも悪いもない 拘らないならバンドル買う分のpt稼ぐ方が早いだろうね 

  • 71
    名前なし 2024/05/07 (火) 21:04:01 967e2@a6a6c >> 68

    そのうち魔導書modにも救済システム適用してbird-3に販売させるかもってdevshorts14で言ってたって話を見たのでそれに期待して待つのもありかも

    73
    名前なし 2024/05/08 (水) 00:27:35 36d16@dd2a4 >> 71

    救済システムよりもまずはミラー防衛のCローテに雑に8種全部突っ込んでるのを見直してほしいんだけどな…

  • 72
    名前なし 2024/05/08 (水) 00:19:45 80016@85b76 >> 68

    C報酬かつそこまでドロ率や時間効率がよくないのに種類は多い上に最近のフレームやパーツと違って天井が無いから、セットで揃えたいなら買った方がいいよ、どれか特定の狙って別にそろえるつもりないなら自力回収でもいいんだけどね

  • 74
    名前なし 2024/05/09 (木) 15:23:41 75d0e@f2dd6 >> 68

    みんなありがとう。プラチナ払ってまで必要としてるわけでもないから、店売りが実装されるのを待つよ。