名もない管理人
2025/02/24 (月) 22:19:39
149ec@2064d
リウイサンのパッシブの精神回復と夜明シンクレアの専用効果「不安定な激情」の精神減少、両方ともターン終了時の発動となっていますが、どちらが先に発動するのか知っている人いますか?
それとも、2効果のプラスマイナスを合計した結果がターン終了時の精神力にかかるんですかね?
通報 ...
完全なランダムか、ランダム要素のある何らかの条件(行動順等)で発動順が決定していると思われます。
少なくともリウイサンが先に発動したり、夜明シンクレアが先に発動したりしています。
1周回復順を観察してみましたが、どうやら速度順
しかも遅い順に発動しているような気がします。
速い順なら腑に落ちますが、何か若干首をかしげますね?
同速の場合でも右側(遅い)方が優先されるようなので、


編成順をリウイサンを先にしたり、
鏡ダンジョンであれば下記のクイックを獲得できるギフトを
編成順を調整してリウイサンのみを対象にすることで上手くサポートできそうかなと思いました。
ちなみに回復する対象がターン開始時等ではなくターン終了時に確定する
神父グレゴールに近いタイプのようで、仮に夜明シンクレアの編成順が1番目でなくとも、
夜明シンクレアをケアしてくれるようです。
(LCB囚人イサンのサポートパッシブなどはターン開始時に判定されるため、
編成順を1番目にしておかないと精神最大時にEGO覚醒したターン等回復対象にならない)
詳しくありがとうございます。
確かに不自然な仕様ですね⋯⋯。
パッシブと専用効果で発動順が決まっているわけでもなく、編成順でもなく、行動順なのは意外です(しかも遅い順だとは)。
対処法や編成順への考察までありがとうございます。
リウイサンは優秀な人格で編成順を前にしたいこと、かんしゃく玉が初期ギフトで貰えること、同速なら編成順が前の方が先に行動することなどを考えるとそちらを用いるのが良さそうですね。
手術用メスの方がクイックの量が多いので、そちらを狙うのも手ではありますが。
自分でも確かめてみます。重ねてありがとうございました。
おそらくですが一部WAWの精神分割払いに対しても同じ挙動のようなので
リウイサンを1番にした方が無駄が無いかもしれません(要検証)