横からですがミスりやすいことを追記。
[戦闘開始時]と[使用時]効果の違いについて。前者は、使用するスキルを決めて決定の歯車を押した段階で即適用、例としてNムルソーの反撃の保護付与効果、敵が混乱や死亡で動かなかったとか一方防御などによって実際に発動してなくても[戦闘開始時]に保護は付与されることになる、敵だとムカデの自家発電バフが悪名高い。後者は、そのスキルが対象にマッチや一方攻撃という形で、実際に発動したら初めて適用されるので、対象の死亡によりスキル未発動になりやすい集中戦闘ではしばしば空振りすることがある。例をあげると、「捨てる」効果で弱いスキルを破棄して回転速度を上げようとしても、そのスキルが不発に終わると[使用時]効果の「捨てる」は発動せずダメージ期待値が落ちがちになる。また、守備スキルもスカりやすい。この仕様を逆手に取ったテクニックとして、敵守備スキルに対して一方攻撃する際、できるだけ遅い味方でマッチを取るようにすれば、マッチした味方より早い人格のスキルは、守備スキル自体やその使用時効果が発動してない素の状態で殴ることができる。
通報 ...