議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×7) / 857

2553 コメント
views
0 フォロー
857
名前なし 2020/01/20 (月) 19:17:17 227c4@987c3

提案 Lemon 逆詐称→弱 Howeverよりやりずらいと思った。 あっちより複雑でノーツ数少ないし。

通報 ...
  • 858
    名前なし 2020/01/20 (月) 19:55:54 906b6@db3a7 >> 857

    反対。好きな人がいることと同時に議論するならまだしも、あちらはサヨナラになるから議論ができない。ルーザーはハネリズムにしては早いし☆×8では今の弱が妥当。ピコマピが昇格した今、レモン≒however<好きな人<ルーザー<ピコマピの難易度バランスがちょうどいい。

  • 859
    名前なし 2020/01/20 (月) 19:56:20 8cbcf@fcdaf >> 857

    速度がゆっくりなので私からするとむしろやりやすい。下手にでたらめかけたりばいそく使って混乱するよりは等速でしっかり捌ければ良いと思う。むずかしい☆7弱=おに☆5強とそれほど違わぬ個人的印象。議論、やってみます?(中立)

  • 862
    名前なし 2020/01/24 (金) 01:39:31 49850@ea21f >> 857

    TTやMOILが同じレベル帯にいるからちょっと難しいかも。反対寄りで中立。

  • 867
    名前なし 2020/01/26 (日) 16:24:24 bdb44@519f1 >> 857

    俺も反対寄りだけど中立。意外とこの譜面はやりにくい。曲自体は覚えているのだが、譜面がリズム難強めでやりにくいと思うので弱にあげてもいいかなと思うけど、TTよりは下だと思うから微妙。

  • 868
    名前なし 2020/01/26 (日) 16:26:26 97c6e@c5309 >> 857

    賛成 確かに低速ハネリズムは☆6適正者ではやや厳しいと思った。その上ノーツ数も少ないので1つのミスが大きく影響するので☆7で妥当だと思う。

  • 869
    名前なし 2020/01/26 (日) 17:07:37 43b59@2bc27 >> 857

    賛成 馬鹿とルーザーの中間ぐらいだと思う。ハネリズムもあるし

    874
    名前なし 2020/01/27 (月) 21:05:40 4f145@fcdaf >> 869

    馬鹿は「馬と鹿」の略ですね。念のため確認入れました。はい。

    877
    名前なし 2020/01/27 (月) 23:19:57 227c4@987c3 >> 869

    ↑通じました