議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×8) / 4922

4992 コメント
views
0 フォロー
4922
名前なし 2023/05/17 (水) 16:11:36 5a58a@8db95 >> 4891

ラ・モレーナ・クモナイ

通報 ...
  • 4923
    名前なし 2023/05/17 (水) 20:04:30 修正 35dc8@2b51b >> 4922

    逆詐称-(星7中) カ変とBPMや譜面傾向共に変わらないがあちらが12分複合がそれなりに多かったのに対してこちらは単色が多いため混乱しにくく、リズム難要素こそ申し訳程度にはあるがこれもゲージに影響を与える程でも無い。

  • 4924
    名前なし 2023/05/19 (金) 00:49:33 b9258@17ebf >> 4922

    ↑逆詐称-で星8中とは...?
    ここは星8の議論所だしクモナイ表も星8ですよ

  • 4925
    名前なし 2023/05/19 (金) 15:02:57 35dc8@2b51b >> 4922

    ↑指摘感謝する

  • 4926
    名前なし 2023/05/20 (土) 16:57:06 b186a@11ac3 >> 4922

    弱(下位) 2連打に関してはほぼ単色だがそれより長めのものも多く、それらは軒並み逆手を使うような面倒くさい複合ばかり来る。2連打以外があることでほぼ2連打しか出てこなかったカ変よりもリズム難要素も際立ってると考えるとあちらよりは強いかと、ただ単色で結局稼げるし★×8としては微妙な位置。

  • 4927
    名前なし 2023/05/21 (日) 11:18:28 25dac@fa966 >> 4922

    弱 オフロックみたいな譜面、12分は単色2打がほとんどだが変拍子と揺れで素直さはあちらからだいぶ薄れていて見た目より難しい譜面のひとつ。個人的にオフロックは強止まりだとは思うがそれを加味してもこいつはまだ☆8妥当だと思う。

  • 4934
    名前なし 2023/05/26 (金) 21:51:48 a3f88@fb18f >> 4922

    逆詐称-(★×6強上位) オフロックとほぼ同速の12分主体で、たまに長い12分複合が来る上に速さの揺れがあるためフルコンボ難易度は★8相応ではあるが、12分の殆どが2連打で、オフロックより2連打のラッシュが少ないため、クリア難易度★7はおろか★6でもぎり通用するかと思う。正直言って、にゃーにゃーにゃーのむずかしいの方が疲れる。

  • 4940
    名前なし 2023/05/29 (月) 02:15:39 0785b@c347e >> 4922

    弱 12分主体で複雑目な複合もあるが、ゲージへの影響はそこまで多くない。しかしながら、リズム難要素はかなり強く、可がずっと出る譜面で単色が多い割に稼ぎにくいイメージで、★8妥当かと思う。

  • 4944
    名前なし 2023/06/06 (火) 17:11:25 5a58a@ce30e >> 4922

    逆詐称(弱寄り) こきくるに比べて12分は減ったが、リズムの癖が非常に強くなっており、所によっては★×7のハネリズム譜面にはあり得ないような複合も出てくる。ただ、道中の配置は寧ろこちらの方が弱く、物量の面でも劣るため難易度的には大差ないかややこっちが上程度かなと思う。

  • 4948
    名前なし 2023/06/10 (土) 15:26:12 5a58a@110eb >> 4922

    終了(結果:弱 低レベル表記)譜面が結構独特なので軽めに個人差も入れときます