議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(むずかしい★×7) / 2331

2810 コメント
views
0 フォロー
2331
名前なし 2020/10/28 (水) 22:32:15 a3f88@ffcec >> 2232

ゴーゴー・キッチン

通報 ...
  • 2333
    名前なし 2020/10/28 (水) 22:39:18 8cbcf@431cf >> 2331

    強(達人譜面のみ)繰り返しの多さから物量面をそれほど怖がらずに触れる譜面。あまり複雑な腕の動きを必要としないため、16分4打地帯以外は叩きやすい。ラストの8分長複合でのゲシュタルト崩壊に注意。

  • 2335
    名前なし 2020/10/30 (金) 08:31:02 092a2@57ac3 >> 2331

    詐称 譜面分岐が緩めで、むずかしい☆7適正には厳しい配置が続く。また特に16分繰り返し地帯はその多さゆえにゲシュタルト崩壊を起こしやすく、物量うんぬんとは別の難しさがある。そして一度手が止まるとBPMが200であるためゲージがごっそり削られかねない。同BPMで8分長複合のあるDragoonの一段階下が妥当だと思われる(おにが☆7中であることを考えるとこれを強にすると一部詐称+のボーダーを見直さなければならないと思う)

  • 2336
    名前なし 2020/10/30 (金) 08:33:12 092a2@57ac3 >> 2331

    詐称と意見を出したものです。BPMが200であるため「立て直すのが難しく」ゲージが…です(BPM200で16分は中々の処理速度が求められるため)

  • 2343
    名前なし 2020/11/01 (日) 23:21:37 8882d@df401 >> 2331

    強 そんなに分岐が厳しいとは思わなかった。16分は2連打地帯を除くと結構叩きやすい配置だし、ウィリアムテル以上に分岐による易化が期待できる。達人になっても難所でやられて玄人以下と達人の行き来が多かったので言うほどクリアだけなら難しくはない。

  • 2344
    名前なし 2020/11/02 (月) 22:00:08 0aca9@18c4d >> 2331

    詐称 分岐が優しめで達人が鬼のコピペでありわりと絶妙な位置に分岐小節があるため達人で引っかかり玄人以下で立て直したが再度達人に分岐して難所でやられるという事態が頻発する。特に16分2打地帯や8分長複合地帯で達人になってしまうと色々と絶望的で後半が稼げる可能性が絶たれてしまい対応しきれずに乙ると言うのが私がクリア出来なかったパターンでした。どのタイミングで達人に分岐するかにより体感難易度がかなり変わるので個人差はありそうだけど個人的には同速のカラミティと同段階はないかなと思った。

  • 2350
    名前なし 2020/11/12 (木) 06:42:18 92902@0292a >> 2331

    終了 結果 詐称残留