編集時の大まかな方針の策定など、Wikiの運営・編集に関する合議にご活用下さい。
会議室は定期的に管理人も様子を窺うようにしますが、何かすぐに管理人に諮りたい事案があれば、管理人への連絡よりご連絡下さい。
◆ 注 意 事 項 ◆
ツリーミスをした場合&コメントを後から編集したい場合
- 編集・削除したいコメントの投稿日時をクリックします。
- 「📝修正」または「🗑削除」をクリックしましょう。
※ツリーミスと思われるコメントや乱立されたと判断されたツリーは、モデレーターが適宜削除しています。
編集時の大まかな方針の策定など、Wikiの運営・編集に関する合議にご活用下さい。
会議室は定期的に管理人も様子を窺うようにしますが、何かすぐに管理人に諮りたい事案があれば、管理人への連絡よりご連絡下さい。
※ツリーミスと思われるコメントや乱立されたと判断されたツリーは、モデレーターが適宜削除しています。
カバーの版権曲に義務的に''本人音源ではない''って記述入れる必要なくないですか?あからさまに似てないのまでわざわざ追記したり強調したりしてて凄くモヤモヤします
義務的には語弊があるかと。全てのカバー曲のページに記述されている訳ではないので
アダルトコンテンツに関する情報を掲載することの可否(収録曲/おに/イオシス秋の肉食祭2014
)
お世話になっております。運営です。
該当ページでの記述を閲覧させていただきました。
当Wikiの利用規約では、「過度に性的な表現を含むコンテンツ」を含む文章・画像・動画などのコンテンツを送信、または投稿する行為を利用者が行ってはならない禁止事項としています。また、WIKIWIKI様の「本サービスに関する利用のルール」によると、『アダルト系、出会系など18歳未満に好ましくないと判断される内容』を禁止しているため、該当ページの記述には一部不適切な表現が含まれていると判断されます。
個人的な意見になりますが、該当の記述が「インターネットミームをもとにしている」という点だけを伝えることができれば、利用規約に抵触することなく掲載が可能であると考えますので、一度試してみてくださいね。
menu barにアプデ(新曲・新譜面の追加・CS配信・コラボ関連等)内容を一定期間記載するのはどうでしょうか。最近だとACにPOLARiSNAUTやあーーっす!収録やNS2/RCの楽曲追加など。
test wikiに作ってみました。文字の間隔がちょっと変かもしれません。https://wikiwiki.jp/he8_hw2jo/test/update
全国の都道府県のメンテいいゲーセンをまとめた欄など旧筐体配置店舗など記載するのはどうでしょうか
https://w.atwiki.jp/q-taiko/ 似たようなものなら別Wikiにありますよ
https://w.atwiki.jp/q-taiko/
ただこのwiki、更新頻度が低いのがネックかも。1,2年くらい前に閉店したゲーセンの情報がまだ載ってた
↑お前が更新するんだよ!
遅れてすみませんが理由として自分は田舎の方でしてるのですがまだ最終確認が10年前だったりするのでせっかくなのでこのwikiに作った方が良いのでは?と思いこの木を出させていただきました
ナムコオリジナル曲のCD・公式MV・公式音源や自動生成音源を動画埋め込みを使って一覧にしたページを新たに作成しようと思っていて、もう少しで完成するので一応この場でも共有しておきます。
ページ作成完了しました。
BPM順の新筐体のページがしばらく更新されていないようですが、ニジイロ2024での収録曲及び2024以降のサヨナラ曲のみに絞って書き換えるのは迷惑でしょうか?モチベーションが割とあります。
たしかに需要ありそうだなと思ったので、新筐体未収録曲の基本BPM順をついでに作って新筐体の基本BPM順を更新しました。
心優しい方…!ありがとうございます。これで快適になりました!
譜面画像のミスを見つけて訂正していただけるのはありがたいんですが、tja形式で書かれても分からないので言葉で説明するか譜面画像を更新していただけると便利だと思います
tja形式ってそんな難しい? 基本1→o 2→x 0→空白に置き換えるだけだし、tjaファイルをどんすこあ形式に変換するツールも出回ってるけど
各譜面ページのジャンルの色なんですが、ポップスの色は#49d5ebなのかcyanなのかどちらなのでしょうか
個人的にはcyanに統一してほしい
Menu barのその他の欄にある「公募曲」をジャンル別/ナムコオリジナルのところに位置を変えてほしいです
ドンフェスが様々なプラットフォームで発売されることが発表されましたがこのwikiでは収録曲が異なっているのでNS2とページは分ける方向でよろしいでしょうか?
海外版と同じく別ページでおk サブスクやDLCはラインナップが一緒なら統一することも検討したい
あとはSwitch版とマルチプラットフォーム版をまとめた新しい略称がほしいな
DLCは分かりませんがサブスクはアニポケ曲あるので絶対変わります
PS5 1、Xbox2、Steam1って編集されていたんですがPS5/Xbox SeriesX|S/PC/Steam版の収録曲は同一と思われるので一つにまとめたいです。ただまとめ方が思いつかない
一応思いついた案としてはDF(これはNS版と混同する可能性がある)、DFX(クロスプラットフォームのX)
自分が考えていたのはSwitch版をDF(NS)、マルチ版をDF(PXS)(PS5、Xbox、Steamの頭文字)とする案
ただちょっと長いのと「PXSってなんやねん」ってのが難点
自分の案は、少し上の人と被るけどSwitch版をDF(NS)に、クロスプラットフォームの方をDF(PC)(PC+PS5)にする
追記:DF(PS-X-S)でも良いかも(長め?)
じゃあNSはそのままNS2で、PXSにすればいいんじゃないかな
あのユーザーさんも動画で「NS2」という表記をたくさんしましたし、701の通りSwitch版はそのままにした方がいいかもですね
モンハンワールドの曲が新たに追加されることが発表されましたがそうすると過去のモンハン曲のページの難易度に行こうする項目が増えすぎてしまうので削除してよろしいでしょうか?一応ページの一番上のゲームタイトルの場所から同じように全難易度に飛べるのでどうでしょうか?
消す場合でも旧/新だけは残して
反映しました。
誰かがRe : End of a Dreamのページ名を大量に変えてますがWikiでの表記は本来の曲名(全角コロンのみ)が太鼓の達人での曲名(全角コロン)どっちにするべきなのでしょうか。
太鼓の達人での曲名(%%全角コロン%%)(スペース全角コロンスペース)
個人的には空白なしでいいと思う 公式サイトの曲リストでもそうだし
確認できる限り全てのページを変更した本人です。自分としましては実は最初に空白を空けたのも自分でありその時はそれでよいと考えていたのですが曲名としては空白が空いていない方がやはり正しいと考えたので変更しました。会議室に提示せずに編集をしたのは空白を空けたのは元々自分だったので大丈夫だろうと考えていたからでした、そこの部分は申し訳ございませんでした。
ちなみに太鼓の達人での表記が異なることは楽曲の譜面ページや称号のページで注釈として載せています。
RHYTHM CONNECTのページにMVの出演者と振り付け担当者の情報を載せているのなら、他のページでもMVや音源のジャケットの作成者等の情報を載せても良いのではないでしょうか。
ナムオリ以外にもバラエティや他機種音ゲー曲とかも
Cosmic Radio 2024のページを作りました。 楽曲公募/Cosmic Radio 2024
個人的にずっと思っていたことなのですが譜面ページのジャンルが重複している楽曲の表について横並びにした方が見やすくもあって良いと思うのですがどうでしょうか?すでに縦並びになっている量が多すぎるという話はありますがそれでもいかがでしょうか?
やるとしたらかんたん~おにまで編集しなきゃだと思うけど良いと思う。たぶんこんな感じになるよね
特に他の意見が無かったのでスローペースではありますが編集を進めてよろしいでしょうか?
ただ言っている通り縦並びになっている量が多すぎる
そこは頑張ります…
今更だが、ニジイロでのジャンルの並びを縦にしている理由は「ジャンルの項目を一括でまとめちゃうと今後のCSのジャンル決まった時面倒」(マスカットおにのコメントより)とのことだが、旧wikiの特性上、横に並べると他の項目の幅を圧縮し、不要な改行を増やして見づらくなるという弊害もあることも要因かと思う。
旧wiki時代にジャンルを横並びにしたことがあるが、ニジイロ2020で3ジャンル(クラシック、ポップス、キッズ)に属していたカルメン(ゴーゴーバグがある作品にも収録)でジャンルを横に並べたときの見づらさが、旧wikiでの編集時のプレビュー(MenuBarが非表示の状態)の時点でも強かった。
更新が頻繁に行われている収録曲DL・SB限定曲のトップページ入りについて、皆さんどう思われますか?私としては追加してもいいように感じますが...
MenuBarなら良いんじゃないでしょうか、わざわざトップページに載せる必要は無い気がします
すいませんトップページ付属のMenuBarです...完全に名前を忘れてました...ありがとうございます!!
ガイドライン的にシミュに関する話題は全面禁止とありますが、例えば愛なんだぜのページの「TJA表記」の項目が存在するのは矛盾していませんか?
別にTJAってシミュだけのことを指してるわけじゃないでしょ
恐らく本家でもTJAファイルが使われてるんだと思うし
一応補足しておくと別に本家でもTJAフォーマットが使われてる訳ではない
あくまでTJAは非公式の太鼓譜面のフォーマット
(それで言うとどんすこあ!も太鼓譜面のフォーマットの一種ではある)
シミュ禁止なのに解析は容認してるしそこらへん緩いんでしょ
まずTJA表記はシミュに限った話ではないことと、譜面画像だと間隔や内容が分かりづらい譜面が一部存在してるのでTJAで表記して欲しいと求める人ある程度いることを考えるといきなり禁止要素にするのは難しい
やってることは音符の配置を数字に置き換えてるだけなので、「TJA」という名前以外はシミュ要素皆無なんだよな
ジャンルを横並びに編集する際にわざわざ背景色も変えているのは何か意図があるのでしょうか、背景色変えるなら全曲変えることになると思いますが
少し上の投稿を見てください
上の投稿ではジャンルの背景色については何も言及してないように見受けられますが…
[711]の投稿を見てください
その投稿でもジャンルの背景色については何も言及してないように見えます
NS2のDLC欄に太鼓ミュージックパス対象曲を追加したいのですが...(参考:https://wikiwiki.jp/he8_hw2jo/NS2 (DLありバージョン))
いいじゃん
[[収録曲/特徴的な譜面/新筐体未収録曲]]のページが完成しました。SMS認証をしていないので、認証している方にMenuBarにこのページのリンクを「特徴的な譜面」の隣に置いていただきたいです。
追加しました
【アイドルマスター楽曲のページの編集について相談】
太鼓の達人に収録されてるアイマスの765プロ曲の中で、
IM@S ALLSTARS歌唱音源から765PRO ALLSTARS歌唱音源に変わった境目はどこですかね?(太鼓の達人収録音源の話で)
各楽曲ページに追加していきたいのですが、私自身アイドルマスターの音源事情については疎いので...
※編集に関わる話なので疑問解決所でなくここで
ドンフェス他機種版に関して、曲収録だけではなくゲームシステムも一部異なるのでページやシステム詳細情報は統合すべきではないと思うのですが…
ある程度形になったので配点未保管リストを本Wikiに移植しようと考えているのですが、現状存在するAC15限定の配点未保管リストに置換しても大丈夫でしょうか?元記事の内容を全て内包しているわけではないので質問させていただきます。
ページ作成者です。ありがとうございます。置き換えました。
試験的に「はいよろこんで」の楽曲ページにジャケット製作者を記載してみました。賛成する意見が多ければ、他の本人音源曲のページやBMS・他機種音ゲー曲等にも追加していく所存です。色々な意見が欲しいです。
今回を含め、ジャケットとMVの制作者が同じ場合はMVについても触れたほうがいいのでは?
個人的に楽曲と直接関係ない情報はいらないと思う
最近Twitterなどでwikiに楽曲配信日も書いて欲しいみたいなコメントがあったので、試しにCentral Dogma Pt.1の配信日をテストwikiに作ってみました
https://wikiwiki.jp/he8_hw2jo/テスト/収録曲/おに/Central Dogma Pt.1
https://wikiwiki.jp/he8_hw2jo/テスト/収録曲/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
この曲の場合は裏譜面が後から追加されたので記載していますが、最初から裏譜面のある曲は表譜面のみに記載します。
配信日がわかりにくい楽曲もあるので良いとは思ったのですが、全ての楽曲ページに記載しなければいけないため面倒なのと、収録作品が多いと長くなってしまうのが問題かなと思いました(後者に関しては折り畳めば解決しそう)
木主です。とりあえず自分は時系列順が最新のものから順にのびのび作業しようと思っています。後者の問題は初出機種と最新機種以外を折り畳もうと思っています。
「Aragami」(2022/6/4〜)までの楽曲に配信日を付けました。また、今後収録される楽曲にも配信日を書いて頂けるとありがたいです。(2024/10/25追記)
本人ではないですが試しに少しアレンジはしていますが「ミセナイナミダハ、きっといつか」に追記してみましたがこのような感じで大丈夫でしょうか?
そして個人的にはどのページも折りたたんでかつ折りたたむならその他の1番上に置くのが良いかなと感じました
木主です。DLCコンテンツのパック名も記入すると、パック名が長い曲によっては表の幅が肥大化してしまうと思ったのでDLCとだけ記しておいてほしいです。また、収録曲テンプレートの「詳細/バージョン」のように初出機種のみ日付を太字にしてほしいです。また、表を折りたたむという案やその他の一番上に置くのは良いと思いました。自分は配信開始/終了日がすぐわかるように、AC/CSのサヨナラ・配信終了関連の項目の上に置いてます。
表が長くなってしまう件については把握しました。さらにサヨナラなどの上に置く点についても賛成だとは思いましたが、折りたたむ理由について他にもあるのが、これは個人的な感想になってしまうのですが「以下の日に配信された」という表記があまり見栄えが良くないなと感じているのがあります。さらに別で「配信」という言い回しについても近年のACやサブスクではそうですが、ソフトなどで購入する家庭用の初期解禁曲は「配信」ではないので「追加」に変更してほしいとも感じました。
木主です。poxei◆DOONのページで配信日の隣に今まで表の下に書いてあった配信終了日の項目を追加してくださったがいたので、今後はそのようにしたいと思います。ただし、AC/CSで配信終了予定のないものは編集効率の観点から配信終了日の項目は入れません。今まで、配信終了に関わって項目の下に書いていた「現在は遊ぶ手段がない」「新筐体から○○の曲が全て削除された」といった文はそのまま表の下に書きます。