SAS999C6248(デーモンコア withクレア)
61c84d7996
2022/05/06 (金) 17:09:41
>> 21157
> 2018年にFRBがQTを行ったときには月間300億ドルくらいだったはずですが、2回に分けて2800から2400まで15%ほど下落しました。それが今回は月間950億ドルの資産圧縮ですからねぇ。長期金利の上昇圧力はかなり強そうだし、株価に与える影響も大きそう。
> ピロキさんの言う通り3900くらいで収まるとはとても思えないんですけどねぇ。
> 個人的な感覚ではコロナ前の最高値3380くらいを目指しても不思議ではないと思うんですが、果たしてどうなるか。
う~ん(´ε`;)ウーン… 確かに...
そんなに下がるのならば、もはや「モア・バリュー株の買い玉」さえも、どこかで利食わないといけませんねえ。
(ましてや、含み損なんてw)
逆に、高PERグロース株は今からでも「リバウンドしたら売りポジ構築」大作戦でしょうか。
(これで含み損と相殺しよう、と早くも今からトラたぬコラボ状態w)
ただ、今回は以前から「前回のQTより、量もスピードも上げる」とフォワードガイダンスが行われていますから、
> 今回はQT前の利上げから株価が下がっています
ということは「既に織り込まれた分」と「今後に織り込む分」とがあると思うのですが。
そのうえで、個人的には「残りの下げ幅は【QT後とQE前の実質的なマネーサプライの差が(インフレ率など加味して)どれくらいになるのか】によるのではないか」と思います。(※やはり根拠と計算は専門家にお任せしようw)
通報 ...
凍結されています。