空売り族の株仲間(優良銘柄はBuy&Hold)の掲示板

あわてない、あわてない。一休み、一休み。(おしゃべり専用) / 7297

7710 コメント
views
8 フォロー
7297
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2023/12/27 (水) 08:03:07 修正

にゃるほど、勉強になります先輩!(=^・^=)🐾
   ⇩
青木さやか、50歳になって「相談に乗った友人が再び来ない理由」を知って気づいたこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/abf26a9900ef935553d2036230cde1f98f9f944b
(以下、一部抜粋)
>  鈴木  あなたは動物が好きでしたね。人に言うと止まらなくなるようなら、猫でも抱っこしながら、愚痴を言えばいいんですよ。
  青木  確かに、猫とわたしは次元が違う感じがします。
  鈴木  愚痴を言うときに注意するのは、「事実・影響・感情」の順で話すこと。「朝からたくさん仕事して(事実)・疲れた(影響)・今日は何もしたくない(感情)」とかね。
  青木  猫相手でもですか?
  鈴木  猫相手でもそうです。話してみることで、自分を感じ、状況がみえてきます。
  青木  うちの可愛い猫を抱いて試してみます。
  鈴木  「事実・影響・感情」は、人を褒めるときにも「掃除を手伝ってくれて(事実)・助かった(影響)・嬉しい(感情)」というように、色々な場面で使えますから、覚えておくといいですよ。

通報 ...