なぜバレーボールのワールドカップは「ずっと日本開催」なのか…1977年から13回連続 その理由を調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c563f4e24a26e358c2368ae88c5e70a4bb767f
【以下、コメント欄より】
> 以前、日本が恒久開催を勝ち取ったがワールドカップ自体が消滅した。
今回の五輪予選は無理矢理ワールドカップという名称を付けたいと希望し許可されただけ。
もちろん他国開催のOQTにはこんな名称はありません。
無意味な名称です。
バレーにワールドカップはありません
> 日本の盛り上がりで放映権やスポンサーなどの収入もあり、日本がこの世界に大きな影響力があるからです。
ルール変更も平均身長が低い日本が希望していたリベロ制やラリーポイント制が採用されましたから。サービスブロックの禁止もそうかもしれませんが。
日本が強くなればルールが変更されるという概念がない全く逆の唯一のスポーツです
> え?ちょっと待って!
昔日本が強くてルール変えられましたよ。一つ上げるとアンテナの設置がそうです。日本が横の動きで高さに対抗していたのでアンテナを作りその内側から攻撃しなければならなくなりました。
あとリベロは大きいチームが有利になる制度です。大きくて鈍い選手を穴になる後衛の間隠せるわけですから。
> リベロ導入は日本にとっては逆風でしたよ
リベロ導入のせいでアタッカーの守備力が二の次になって、
守備が下手だけど身長高い選手を擁する欧州南米勢にプラスに働いた
あとアンテナの導入なんかはまさに日本不利なルール変更の象徴だったと思いますが。
なんかこんな適当なコメントにプラス大量ってさすがヤフコメって感じですね
> リベロについては大きくて鈍い選手を穴になる後衛の間隠せるというのは理論上はそうなのですが、日本が提案していたのはバックセンターの固定でここに守備のうまい選手を固定で入れ、5人でローテーションという制度でした。
実際に採用されたのが今の制度で、だいたいセンターがサーブしない後衛でリベロが入りますよね。
身長の高いセッターもいますが、だいたい背が一番低い人がセッターという流れだけでは普及しないことも含め、提案していたことがかなり時間がかかりましたが採用されたルールです。
> ラリーポイント制はオリンピック協会だかの偉い人が試合を視察に来た際に、盛り上がってる割に全然点数動かねぇなぁと言われたため変えたという話だったと記憶しています。
ラリーが続くと試合が長くてテレビ放映しずらいからってのもあるが。
> 故松平康隆氏が世界のバレー界に強い政治力を持っていたという話を聞いたことがある。
> 日本が優勝することがないから日本開催でも文句がでないという点もあるのでは?実質中立国開催の様なものですし。連覇するぐらい強豪になったら別の案が出るかもしれないですね。
> バレーと言えばジャニーズを絡めて視聴率がある程度望めるし、そうすればスポンサーがついて予算が増やせる。それなりに豪華にできれば誰も文句言わないという状態だったがこれからは・・・