>> 5418
あたしが「月曜日のたわわ」問題について思うのは、表現の自由を最大限に尊重して規制を最小限にとどめたうえで、なぜ現代日本には「巨乳礼賛」や「女子高生萌え」の風潮があるのかを歴史ほかさまざまな角度から論じることだと思う(戦前から戦後も変わらず続く「制服」文化とか、高度経済成長以降の胸を目立たせる洋服やビキニおよび乳房の形を整えるブラジャーの普及とか、食生活の洋風化による体格・体形の変化とか、ドレスや映画など欧米文化の影響とか、大橋巨泉が「ボイン」という言葉を広めたこととか、バブル崩壊後の「ぽっちゃり嗜好(指向)」(逆に好景気時にはスレンダー型が持て囃されるとも言われる)とか、「ブルセラ」・「JC・JK・JD」問題とか、長引く不景気の中でメディアが「巨乳」をカネ稼ぎのネタにしたこととか、それを芸能面で支えた芸能事務所イエローキャブやAVの存在とか、そもそも二足歩行のため男性の視線がサルより高い位置に移ったことで臀部より乳房の魅力が高まったことが遠因だとか)。
そういった意味では、ジェンダー論も人種差別問題も含めて(後掲の「クリス・ロックの『言葉の暴力』に対するウィル・スミスの平手打ち事件」など)、根本的に「人間の尊厳とは何か」という話であるとともに「ジェンダー論やLGBTQ+論がどう進展しても、セクシャリティの差異があるという事実、男女ペアでなければ子どもが生まれないという有性生殖の事実は変わらない」という話でもある、と思う。(ぶっちゃけた言い方をすれば、男が魅力的な女を性的対象として見るのは当然だが、そこには相手を人間として尊重する気持ちが不可欠で、それは女が男を見る時も同じであり、つまるところ男女の相互理解と支え合いがあってはじめて「子どもを産み育てる家族」が成立する、ということだと思う。なお、これとは別に「自らは産まずに養子など迎える家族」も、もちろん認められる)
「ラブひな」作者・赤松健氏、「月曜日のたわわ」広告への抗議に猛反対「不当な表現規制」「なぜ女子高生に限って?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/105695cdac8720fbe4e6f74e6b31715d6846522d
・・・・・・・・・・・・・・・
アジア人男性は“敬意に値しない”、“性的に劣っている”…? ウィル・スミスの“ビンタ事件”が夫婦喧嘩をヒートアップさせた表象のはなし
https://news.yahoo.co.jp/articles/f75819da6ff1886ae96d04cb30ca14064cb868fb
『ティファニーで朝食を』はアジア人蔑視があるから放送禁止にすべき? 過去の差別表現に“うまく”答えたディズニーの方法
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fc5746a1585a36a7ec023aaf34fb7d65764e412
【NY発コラム】ウィル・スミスの平手打ち事件、日本とアメリカでは何故反応が異なる? ニューヨーク在住の記者が理由を解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/29ed36ad86e68011fba1f24f6a6ee8b6a6e6d12f
賛否両論のウィル・スミス「平手打ち事件」、そこに至るまでの歴史と文脈を徹底検証する
https://news.yahoo.co.jp/articles/6053493065bca45193056319e3e77519119cf595