>> 105
株価がゴクミで返済買い(笑)
確かに「なぜかそれ以上は下がりにくい株価」って、ありますよね。
PBRか何かかな?(未確認)
ところで、Y板での先生、今日も相変わらず辛抱強く説明なさっておられて、頭が下がりますよw
高校でナマモノ履修のあたし(笑)、ここで中学レベルの質問をしても良ござんすか?
「クレベリンや次亜塩素酸の、空気中散布(❌)と、水溶液での使用(⭕)の違いって、イオン化で説明できるんですか、それとも高校レベルの内容でごわすか? 塩素をプールの消毒に使うのと、同じ理屈でOKざますか?」
通報 ...
凍結されています。
室内にミストで飛ばしても、ものすっごいスカスカなんですよ。偶然にウイルスに当たることはほぼありません。
ウイルスなんてミストよりもっと小さいんだから、フラフラ飛んでいるウイルスに当たるくらいの濃度なら、その空気を吸い込んだら確実に気管の細胞には接触します。
そうなれば気管細胞を障害しますから絶対に人体に有害なレベルですw
それに対して、水溶液に浸す時には濃度を上げれば割と高確率で病原体と接触できますからね。ハイターを薄めてノロウイルスの消毒に使うなんてのはわかりやすい例です
人間が吸い込む空気にウイルスを失活させるような消毒液を飛ばすっていうコンセプト自体がナンセンスなんですよねえ。一定以上の濃度に上げられっこないんで。
ごみ箱に入れて密閉して使うんなら分かりますけどw