空売り族の株仲間(優良銘柄はBuy&Hold)の掲示板

一発ボロ(株)もうけ同好会!イナゴ杯(灰)プリティダービーの森 / 41

123 コメント
views
7 フォロー
41
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2019/09/11 (水) 14:01:32

かんぽの調査、穴だらけ 悪質契約が特定事案外に 「3回電話しても不在ならば完了」の指示も
9/9(月) 9:40配信  西日本新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010000-nishinp-bus_all

かんぽ生命保険が全契約調査で顧客に回答を求めている返信用はがき【写真】

 保険の不正販売が相次いで発覚したかんぽ生命保険。8月から約3千万件ある全保険契約の調査に乗り出し、9月中に中間報告、10月から現在自粛している保険営業を再開する方針だ。ただ、重点的に契約内容を精査する「特定事案」から漏れる悪質な事例が多数あるなど、現場からは調査の不十分さを指摘する声が上がっている。

【画像】「特定事案」に含まれないものの不適切な販売が疑われる契約

 かんぽ生命が不正が疑われると認定した特定事案には(1)7~9カ月間、保険料を二重払いした(2)4~6カ月間、無保険状態になった(3)保障内容が同じなのに乗り換え時に保険料が上がった-など六つの類型がある。対象は18万3千件(契約者数約16万人)。同社は顧客に郵送した書類で該当する類型を知らせ、後日、訪問や電話で契約状況を確認する。意向に沿わない契約だった場合、保険料の返還に応じるという。

 この方針に対し、複数の局員は「特定事案に含まれない、悪質な乗り換え契約がある」と口をそろえる。

 その一つが、新旧保険で被保険者を変える「ヒホガエ」と呼ばれる手口。被保険者を子や孫に次々と変えることで新規契約を装う方法だ。局員はより多くの手当金や実績を稼げるため同様の契約が相次ぎ、日本郵便は今年4月、こうした事例は新規と見なさないようルールを見直した。

 旧保険の満期を前倒しして契約を終了させ、新しい保険に加入させる「タンシュク」という手口も多い。いずれも顧客にとっては意味がない乗り換え契約で、保険料が上がるなど不利益を被る恐れがある。

「より悪質なケースが特定事案から外れるのはおかしい」の声も

 二重払いについても、支払期間が10カ月以上だった場合は「顧客の意向だった」と見なして特定事案の対象から外している。東北の局員によると、1年間、二重払いさせた契約が約50件あった局員がいたといい「より悪質なケースが特定事案から外れるのはおかしい」と指摘する。

 実際に調査に当たるかんぽ生命の社員によると、調査方法についての研修はなく「担当者によって判定結果が変わる恐れがある」。対象者の多くは高齢者のため、契約時の状況を覚えていなかったり、家族に知られるのを嫌がって調査を断ったりするケースも多いという。一部では「3回電話しても不在ならば調査完了でいい」との指示があり「公平な調査になっていない」と打ち明ける。
(続く)

通報 ...