Stellaris日本語wiki 検索除外

質問

436 コメント
views
0 フォロー

Stellarisに関する質問

Stellaris日本語wiki管理者
作成: 2024/05/19 (日) 16:01:28
通報 ...
21
雑談ドローン 2024/05/24 (金) 00:42:37 473d7@f6435

やってしまった、ほぼ全ての国と連邦準加盟提案、防衛協定を結んでしまったばかりに、向こう10年はどこにも戦争吹っかけられない状況になってしまいました。
影響力もカンストして無駄に垂れ流す状況で勿体ないので、将来的に欲しい星系に請求権飛ばすことは可能ですか?
あとは飛び地に領土増やすこともできなくはないですが、開戦可能になる10年後までにやっておくこととかありますかね?
艦隊維持費もバカにならないので、1回整頓して、古い装備や設計つけてる艦を処分して再編するか……。
まだまだ質問したいことありますけど一旦ここらで切ります。

23
雑談ドローン 2024/05/24 (金) 00:53:09 cca35@f53e0 >> 21

連邦や防衛協定の相手の領地であっても、請求権を作ることはできたはずです。
念のためセーブしてから、一度試してみたらどうでしょうか

25
雑談ドローン 2024/05/24 (金) 15:29:41 8f53c@9c05f >> 21

メインは請求権で良いと思います、次点で美味しくて他国と取り合いになる余地のある飛び地。あとは、銀河共同体で相互防衛系(許容量増やすやつ)等のあると便利なやつ進めておくとか、ゲートウェイとかハイパーレーンみたいなインフラ整備とか、セクターを分けるのにちょうどいい星系に軌道上居住地を作っておくとかかな・・・
艦隊はクルー居住区ありの星系基地から一歩も動かさずが無難ですね。たまたま艦船維持費軽減もちの提督がいればさらにいいんですけどこれは運か。合金は大事だし古い船は比較的低コストでアップグレードできるしと。

27
雑談ドローン 2024/05/24 (金) 18:19:31 ac5b8@f6435 >> 21

アドバイスありがとうございます。請求権を無事飛ばすことができたので、影響力の心配はなくなりました。
ゲートウェイは自国に1つありますが、今まさに戦争しかけたい国につながっているので、何としても奪い取りたい限りです。
ハイパーレーンの整備ってなんだっけ、調べてみます。
なおセクター分けを初めてしてみましたが、コレ便利ですね。手間が減って作業が捗るし、地上軍もセクターに近い場所に作れる。
艦船のアップグレードって、設計画面で「自動」と書いてある艦に更新されるんでしょうか。
意図しない武装の艦に自動アップグレードされてしまったらまずい。

28
雑談ドローン 2024/05/24 (金) 19:02:45 8f53c@9c05f >> 21

すいません、ハイパーリレイですw ハイパーレーンは通常航路の名前だった
ゲートウェイ建造も合わせてまだ出てなさそうですが、そのうち作れるようになるんでその時にはぶっ飛んでもらえれば。(ハイパーリレイはDLCオーバーロードが必要だった?間違いあったらどなたか突っ込みお願いします)
セクターはとても便利なんですけど、範囲がぎりぎり届かなくてやきもきすることがあるんですよね。そこで星系の中間地点に軌道上居住地作っちゃえば栄えてない県庁所在地の出来上がり…

艦船のアップグレードは同じ名前の設計が更新されているときにだけ使えます。なのでミサイル艦とかレーザー艦とか名前つけてそれぞれで更新していれば安心です。
設計画面の「自動生成」とか「自動アップグレード」は各艦の設計だけに影響してどっちも便利で、でも限界はあるのでいい感じに使いこなしてもらえれば。詳細は艦船設計ページの該当箇所付近をみてください

43
雑談ドローン 2024/05/28 (火) 23:41:38 ac5b8@f6435 >> 28

補足ありがとうございます。
ハイパーリレイはDLCオーバーロードが無くて作れなかったので、次のセールで調達してきます!
それより嬉々として戦争ふっかけて見事に負けて、悔しくて数日間ステラリス開けませんでした……
艦船のアップグレードはそういう仕組みだったんですね、謎が解けました。
軌道上住居のテクノロジーがまだアンロックされていないので、じっくり研究していきます。

29
雑談ドローン 2024/05/24 (金) 22:45:33 95f5b@327a4

司令官や科学者、役人の上限を増やす建物の建設条件(アンロックではなくて、アンロック後に実際に建設する場合の)とは何でしょうか?場所によって建てられたり建てられなかったりして、いまいちよくわかりません

30
雑談ドローン 2024/05/24 (金) 23:07:29 cca35@f53e0 >> 29

士官学校や先端研究機関などのことですね。それらの建造物は、帝国全土に1つしか作れません。
すでに帝国のどこかに建っているなら、二つめは建てられない、ということです。
説明の中に帝国上限:1と書いてあるのは、そのことを意味しています。1/1と書いてあったら、既にどこかに建造済みということです。
画像1

32
雑談ドローン 2024/05/25 (土) 10:41:14 95f5b@327a4 >> 30

ありがとうございました、帝国上限にひっかかっていたのですね。助かります

31
雑談ドローン 2024/05/24 (金) 23:16:05 cca35@f53e0 >> 29

さらに、入植したばかりの未発達な惑星にも建てられません。
首都建造物(12ある建造物のいちばん左上の建造物)をアップグレードする必要があるのです。
建物の説明に「惑星に首都惑星が必要」などと書いてあったら、それが原因です。

33
雑談ドローン 2024/05/25 (土) 16:20:50 95f5b@327a4

目的ごとに特化した種族をその目的に沿った星に閉じ込めてひたすら資源を産出させたいのですが、この種族はこことこことこの星にいる、といった感じの情報を一度に見られる機能ってあるでしょうか?今はすべての星をひとつひとつしらみつぶしに調べて丁寧に丁寧に移住させているのですが、ちょっと手間に思いました。

34
雑談ドローン 2024/05/25 (土) 16:35:39 cca35@f53e0 >> 33

そういう専用の画面は無かったと思うけど、遺伝子改変の画面を使って数えられます

画像1

35
雑談ドローン 2024/05/25 (土) 16:40:47 95f5b@327a4 >> 34

ありがとうございます!

37
雑談ドローン 2024/05/26 (日) 23:50:58 95f5b@327a4 >> 34

奴隷たちが勝手に移出していくのは良いのですが、勝手に移入してくることは防ぎたいです 流出は許可しますが、流入は制限する─といった設定や手段などはあるでしょうか?  奴隷が存在する帝国で、特定の惑星には特定の種族のみが住んでいる…といった状況をつくりたいです

38
雑談ドローン 2024/05/27 (月) 00:51:29 b1025@d77ae >> 34

移住と流入流出がまず別の概念で、移住は既に存在しているPOPの惑星間移動。流出入は惑星上でのPOPの成長への補正として帝国内或いは銀河内どっかで流出としてPOP成長にマイナスが付くとどこかが流入としてPOP成長にプラスが付きます
ということで、特定の惑星に特定の種族のみの状況を作り出すには、種族の権利から移民統制を有効化。これで勝手な移住をしなくなる。奴隷は元から施設ないとしないけれども。
次に惑星上で特定のPOPのみ増やすのに一番手っ取り早いのは政策で人工統制を許可したうえで、惑星上での成長POPを選択して固定する(成長速度-10%されますが)
どこかガバってたら誰か訂正してくれると信じてとりあえずこんな感じ
なんも設定してないといつの間にかいろんな種族が紛れ込んでいるのはどこかしらない他所から来たのではなくて、惑星の成長POPとして選ばれているだけですね。移民条約とか結ぶと第一種族以外も成長の抽選に乗るようになります
あとは難民拒否?ところで文字数か行数制限きついですねここ

39
雑談ドローン 2024/05/27 (月) 01:03:27 8f53c@9c05f >> 34

奴隷の特定の種族いくつかを対象にするって考えると自分も上の人の移民統制でやると思います。

ところで別案として、移住を行う条件は「今いる惑星で無職で、求人を出している別の惑星があり、そこの居住適性があってる(、奴隷だと今いる惑星で施設なりでの自動移住有効化も必要)」なので、混ざって欲しくない惑星では奴隷が来れないように求人をなくしてしまうって方法でも実現は出来るかと思います。
各惑星パネルで奴隷の働ける職業枠(基本は労働者階級の全部、政策次第で専門家も)を閉じて求人0にしてしまい、全ての奴隷はどっかの惑星に一度集まるようにしておき(ちょうど奴隷惑星なんて惑星ディシジョンもありますね)、そこから定期的に手動で分配、と。(多分上のより面倒だけど全然違うアプローチだから使えることもあるかもないかも)

ここの入力欄は右下の 斜線 でぐりぐりっと広げられますね。

40
雑談ドローン 2024/05/27 (月) 07:43:29 95f5b@327a4

丁寧に、ありがとうございます。求職枠を閉じるのと、色々な星をひとつずつ見て回るよりは1箇所に奴隷が集まるようにして~というのをやってみます。人口統制についてもありがとうございました、そういう設定もあるのですね。

41
雑談ドローン 2024/05/27 (月) 08:06:00 95f5b@327a4 >> 40

やらかした…! 短いスパンですみません。 強制移住を選択した時に表示されるリストの並び順を変更する方法はあるでしょうか?アウトライナー側で惑星の順番を入れ替えてみたのですが、これは反映されないようです デフォルトはなんだか領有順のようなので、首都だった星を奴隷惑星にしてしまえば解決はしそうなのですが…。

42
雑談ドローン 2024/05/28 (火) 20:15:26 8f53c@9c05f >> 40

うーん、見たことなくて多分ないと思います。とはいえ前回移住させた先の惑星がリストに表示されてる状態で次回も開かれるのでそんなに困った記憶もなく・・・
ただ、人口統制にしろ奴隷一点集中にしろ、奴隷+木主さんのロールプレイだとどうしてもマイクロマネジメントは必要になっちゃいますので、ほどほどで切り上げるって選択肢もありかもです。(整理を数年に一回ぐらいにするとか。。。)

52
雑談ドローン 2024/05/29 (水) 19:58:29 95f5b@327a4 >> 42

ありがとうございます。そうですね、どうしても…なので、折り合いをつけていい感じに遊んでこようと思います…!

44
雑談ドローン 2024/05/29 (水) 00:10:22 ac5b8@f6435

戦争に勝てません……でした。倍近くの艦隊戦力を投入しても負けました。
おかげで負けが続いて最後には現状追認どころか降伏するハメになり、さらに自国領から反乱が起きて独立までされて泣きっ面に蜂。
それに敵AIも賢いですね。こちらが請求した領土を狩るのに主力を投入しても、抵抗する敵艦隊は現れず、こちらが敵領内に深く浸透したところで、敵国は第三国からのハイパーレーンを利用して、複数ルートから自国に攻め込んできました。当然対応も後手後手となり領地も大きく削られ、自国の主力は遥か遠くに……。また、敵は戦艦Ⅰ隻だけの編成で、こちらのステーションを壊しまくって、自艦隊と敵戦艦Ⅰ隻でぐるぐると星系を取って取られての追いかけっこ。最終的には艦隊を分ける機能を知ったので、ニ方向から囲んでようやく倒したという、まさにAIに弄ばれた形です。
めっさ悔しいので何かコツとかあればご教示くださると嬉しいです。
艦隊戦で負けるのは装備の組み合わせが悪いんでしょうか。
こちらはタキオンランスと艦載機を積んだ戦艦と、艦載機を積んだ巡洋艦を主力に、ミサイル特化コルベットを多く採用しています。

45
雑談ドローン 2024/05/29 (水) 00:37:27 1ff3e@3ada5 >> 44

艦隊戦力値が上回っていて兵装相性だけでボロ負けすることはあまりないはずけどね・・・。単純なぶつかり合いはできるだけ大きな艦隊1つの方が中規模2つとかより強いんだけど、戦争においては遊撃が出来る艦隊が居たほうが便利(艦隊決戦用以外の戦力)よくいわれるのはコルベのみの高機動艦隊とか。

46
雑談ドローン 2024/05/29 (水) 01:01:24 473d7@f6435 >> 44

なぜかは分からないですが、本当に負けました。
戦闘結果のスクショがあれば伝わりやすかったでしょうから、なるべく記録はこまめにしておきます。
ちなみにご指摘のとおり、艦隊戦力を2つに分けていたのが敗因かも? しかしどう見ても損害がこちら側が多いのです。

遊撃艦隊は全く作っていなかったので試してみたいと思います。
末期だと戦える艦も合金もなくて、ただ領土を蹂躙されるのを見てるしかありませんでした……。
貴重な助言ありがとうございます。

47
雑談ドローン 2024/05/29 (水) 12:33:24 79440@238f1 >> 46

とりあえずシールドに弱いランスとシールド貫通の艦載機とミサイルは相性が悪い
次に空母型の巡洋艦はスロット的に火力がいまいちであんまり強くない
ミサイルコルベットもそもそもSスロミサイル自体の性能が低いので微妙って感じかね

49
雑談ドローン 2024/05/29 (水) 17:43:03 ac5b8@f6435 >> 46

助言ありがとうございます。
武装は、装甲かシールド貫通に特化した方がいいということですか?(ランスと艦載機のダメ属性は確認してなかった模様)
コルベットにミサイルは、敵の回避コルベット対策で組んでいたのですがこれもアカンのですね。
巡洋艦の艦載機も剥ぐことにします。次に何を乗せるかは決まっていませんが……
艦種ごとにオススメの組み合わせ等あったら教えていただきたいです。

51
雑談ドローン 2024/05/29 (水) 18:55:48 473d7@f6435 >> 46

リンク
自己解決しそう、ここが参考になりそうです。属性を考えてなかったから戦力差をひっくり返されたのかも知れません。

54
雑談ドローン 2024/05/30 (木) 00:48:52 1ff3e@3ada5 >> 46

戦力の補充、回復は適時行うのも大事。艦隊テンプレートより艦が減ってたら補充ボタンで後ろから造船して合流してくれる。これをしないで連戦すると被害担当艦ともいえるコルベみたいな前衛艦が足りなくて高級な戦艦とかがボロボロやられたりする。艦船数は減って無くとも船体や装甲が傷ついていたまま連戦するとあっという間にやられたりする。

55
雑談ドローン 2024/05/30 (木) 00:52:31 1ff3e@3ada5 >> 46

あと高難易度とかはさておき、戦争で大事なのはむしろ内政。十分な合金出力と兵装の研究が出来ていれば自動設計でもAIには負けない。最初の文章を見る限り惑星が陥落するレベルまで負けているように見受けられましたので戦闘面よりも内政面を見直すべきかもしれません。

56
雑談ドローン 2024/05/30 (木) 01:01:08 1ff3e@3ada5 >> 46

あと国土防衛のテクニック。このゲームでは入植した惑星や巨大建造物の無い星系を戦時中に失ってもほとんどダメージは無いので、縦深防御戦術をおすすめします。国境沿いのみに防衛拠点を置くと突破された時に立て直すのが非常に大変ですが、国境より内側の防衛しやすいところに防衛線を敷ける体制を整えておくと防衛戦がより強くなります。城で言う所の城下町で時間を稼ぎ本丸に籠城して援軍が来るまで耐えるといったところでしょうか。
国境沿いを余裕で守り切れるほどの戦力差があれば必要ない事ですが、戦力拮抗or劣勢の時の防衛術としてご参考までに・・・

62
雑談ドローン 2024/05/30 (木) 20:10:12 ac5b8@f6435 >> 46

まだまだ覚えられていない機能が結構あるので、補足ありがたいです。
艦隊テンプレートはこのためにあったのですね。
負けた原因の一つがそれですね。補充すると合金消費量に驚き艦隊許容量もオーバーする表示が出たので、しなかった記憶があります。愚かなり
戦時中なら多少はオーバーしても問題無かったかなーと今さらながらに後悔してます。

ちなみに補充を選んだ場合、どこから艦が作られるんでしょうか? ハイパーレーンで一番近い造船所つきの星系基地?
縦深防御の戦術はかなり良さそうですね。敵艦を沈めれば疲弊度も蓄積されると思うので、上手くやれば強敵相手でも現状追認くらいには持っていけるかもしれませんね。
アドバイスありがとうございます。

48
雑談ドローン 2024/05/29 (水) 14:38:21 31382@00e0e

国是「死の信徒」の中盤以降の布告の活用について質問です、クローン兵起源でプレイしておりまして、序盤はクローンの高速培養でPOP補充が効きやすいので布告ガンガン使っていたのですが、惑星20近く所有、犠牲の神殿の上位版をクローン培養装置の無いところでも導入したらPOPの数に不足を感じるようになってきました。培養装置の無いところには犠牲の神殿は置かないほうがいいでしょうか、また上位施設にして布告出すときは2,3POPすべてを生贄にせずに1POPに制限した上で布告したほうがいいのか、いっそ布告を出さないほうがいいのかと感じておりますが、皆さまはどうされてますでしょうか?よろしくお願いします。戦闘自体に関しては進化クローン分岐なので問題ないのですが内政で足が止まってしまい拡大に手間取ってます。

50
雑談ドローン 2024/05/29 (水) 18:49:46 cca35@f53e0 >> 48

あの布告は余ったPOPを有効活用するためのもので日常的に使うものでは無いと考えていました
緻密に計算して使えば強いのかもしれませんが自分は怖くて使えません

53
雑談ドローン 2024/05/29 (水) 22:20:57 31382@00e0e >> 50

返答ありがとうございます。なるほどやはりそうそう連発するものではないのですね。参考になります。

57
雑談ドローン 2024/05/30 (木) 18:45:57 3e5fd@9fc5a

失業者についてですが、専門を労働者の職に就かせることは出来ないのでしょうか。
特化型惑星を作った際、専門家職がいらなくなり労働者職に就かせたいのですが方法が分からなかったので質mんです。

58
雑談ドローン 2024/05/30 (木) 18:50:52 222d4@ccd5c >> 57

専門家から労働者に落とすには失業者のまま5年放置
調和の伝統に早まる補正があります

60
雑談ドローン 2024/05/30 (木) 19:18:51 3e5fd@9fc5a >> 58

ありがとうございます! 5年待ってみます。

59
雑談ドローン 2024/05/30 (木) 18:55:07 222d4@ccd5c >> 57

詳細は惑星→地上建造物と職業→建設→職業あたり

64
雑談ドローン 2024/05/30 (木) 21:12:33 25b3d@314af >> 57

シナプス旋盤がある場合のみ限定ですが、強制移住で一度シナプス旋盤に移動してから戻すと統治者や専門家から即座に労働者に変換できるようです。
開発側が意図した仕様なのか抜け穴なのかは判断できませんが・・・。

61
雑談ドローン 2024/05/30 (木) 19:50:07 55ddc@ca352

仲良くなった国と研究の連邦組んだんですけど、団結度が上がりません。毎ターンマイナス3.8なんですけど、これは主義の違いからくるものですか?

63
雑談ドローン 2024/05/30 (木) 20:43:52 8f53c@9c05f >> 61

志向の違いでマイナス補正がありますが、各国一人ずつ役人の派遣ができ、これで帳消ししてプラスに持って行けます。
AIはだいたい派遣してくれるので自分も送っておけばそのうちプラスになってます。
カーソル合わせるとプラマイの中身が見れるのでなかなかプラスにならなかったら確認してみてください。

65
雑談ドローン 2024/06/02 (日) 02:05:10 473d7@f6435

今月、SteamのサマーセールでDLCも安くなるでしょうから、何か買い足したいと思っています。
フェデレーションとユートピア、ギャラテックパラゴンが入ったスターターパックを最初に買ったので、買うとしたらそれ以外です。ハイパーリレイ解禁されるオーバーロードか、タイタン作れるアポカリプス(でしたっけ)に目を付けているのですが、先輩方なら何を選びますか?
全部入りのアルティメットはビギナーにはさすがに遊びきれないので、一旦保留とします。

67
雑談ドローン 2024/06/02 (日) 15:23:39 8f53c@9c05f >> 65

自分としては、システム面では従属国の特化帝国がとても便利、ハイパーリレイは高いけどやっぱり便利なので1.オーバーロードを推しで、普通のプレイ中のやること、選択肢が増えるって面で2.エンシェント・レリック(考古学調査地点)と3.アストラル・プレーン(天体の裂け目)を推します。数字は自分的なお勧め順です。
なかなか好みが出る所だと思うので他の人のオススメもたくさん見てみたい・・・

69
雑談ドローン 2024/06/02 (日) 20:01:29 ac5b8@f6435 >> 67

ご意見ありがとうございます。従属国の特化帝国、これは美味しい! ハイパーリレイも使えるし、これはオーバーロード購入不可避ですね。エンシェントレリック、アストラルプレーンも内容を確認した後、購入を判断させていただきますね。
確かに他の方もお気に入りも知りたいです。

68
雑談ドローン 2024/06/02 (日) 19:50:37 222d4@ccd5c >> 65

自分最初にユートピアとかのセット買った後、次のセール待たずに欲しくなったのメガコーポだったかな
アーコロジー計画と物質展開機、戦略調整センター
とくに物質展開機凄い鉱石たくさん!
今すぐ欲しい!どこにも落ちてないじゃん鉱石!
みたいなノリで
実際はエキュメノや調整センターのが何かと活用しているけれども

70
雑談ドローン 2024/06/02 (日) 20:08:27 ac5b8@f6435 >> 68

ご意見ありがとうございます。メガコーポ、企業帝国が作れたりキャラバンが出現するアレですね。
資源の確保が楽になるんですね、これはありがたい。アーコロジー計画もいいですね。
物質転換器がチートすぎて完成すれば鉱石ダダ漏れになりそうです!
遊びの幅が広がりそうなのでメガコーポも視野に入れてみますね。

71
雑談ドローン 2024/06/02 (日) 21:00:31 509a9@85c97 >> 65

メガコーポですかね。巨大構造物の存在がでかすぎます。
あとは何がプレイ内容として欲しいかによるけども、探索とかその方面の拡張を望むなら、エンシェントレリックや、アストラルプレーンかな?
宇宙生物など他勢力を増やしたい場合は、リヴァイアサンやディスタントスター、アポカリプスですね。
リヴァイアサンは、エンドゲームの没落帝国同士の戦争である天上戦争、アポカリプスはミッドゲームの大ハーン(マローダー)の追加もあります。
個人的には、メガコーポ、エンシェントレリック、アポカリプスの順番ぐらいでおすすめしておきます。

77
雑談ドローン 2024/06/04 (火) 01:07:15 473d7@f6435 >> 71

ご意見ありがとうございます。
メガコーポ推しが多いですし、中味も楽しそうなので、まずはメガコーポとオーバーロードに手をつけようと思いました。
まだ銀河連合や連邦のシステムも把握しきれてないため、追加のストーリーパック的なものはお財布と相談ですね。もし、や す い! ならオススメされたもの全部買ってしまうかもしれません。

82
雑談ドローン 2024/06/06 (木) 16:02:17 1f5a7@63de0 >> 65

お財布次第では全部~という点だと、タイタンというよりコロッサス目当てでアポカリプス楽しいですよ。特に絶滅主義国家で遊ぶならネメシスと合わせておすすめ。あんまり戦争しないならまあ、次回の買い足しに回してもいいんじゃないかなって感じです。オバロとメガコーポをまずは、という他の方のおすすめは私も賛成。私ならオバロ、メガコーポと合わせてマシンエイジもいろんな遊び方に相性良いのでいいかなと思います。

66
雑談ドローン 2024/06/02 (日) 15:02:18 21962@7a109

全popをユートピアの豊かさの生活水準にしているのに、銀河法の中庸に違反していると表示されるのはなぜですか?ロボット系POPはいません

83
雑談ドローン 2024/06/06 (木) 16:03:33 1f5a7@63de0 >> 66

デフォルト設定→デフォルトに戻す+自種族を別途ユートピア指定、これでダメなら何かのバグでしょうね……(本体かMODかは不明)

72
雑談ドローン 2024/06/03 (月) 00:11:09 02021@bdce7

殺戮機械でプレイしていますが、戦争で領土拡張すると帝国規模がどんどん上がって研究に+200%とかつきましたが対処法ってありますか。
序盤-中盤は拡張し、終盤はリングワールド作って引きこもりつつ星系基地削除、とか考えましたが、鉱物は必須なので駄目なのかなと。

73
雑談ドローン 2024/06/03 (月) 02:44:22 222d4@ccd5c >> 72

殺戮機械に限らず+200%くらいはいずれなりますよ…
popの少ない入植地が多いほど非効率なのと
目標とする研究力を10kとかどこまであるのが適当かはわからないけれど
1kや2kで妥協しないべきなのは確か

74
雑談ドローン 2024/06/03 (月) 02:49:25 222d4@ccd5c >> 73

一回もアップデートしてない入植地に建てた研究所の研究者の研究力と、50pop越えてる首都アップデートした惑星に建てた研究所の研究者の研究力比較してみると明白ですが、
最近は研究で研究力増えなくなったんで、スカスカの入植地の研究者はいつまでたっても序盤みたいなしぶい産出しかしないんです

75
雑談ドローン 2024/06/03 (月) 02:55:50 222d4@ccd5c >> 73

後は~…マシンエイジで実装されたあれこれで既存の価値観をブレイクスルー…

76
雑談ドローン 2024/06/03 (月) 07:41:44 02021@bdce7 >> 73

>1kや2kで妥協しないべきなのは確か
>既存の価値観をブレイクスルー…
確かに事務所があった時代の価値観のままだったので、無いなら無いで延々拡張するしか無いですね、
ありがとうございます。

78
雑談ドローン 2024/06/06 (木) 01:19:30 473d7@f6435

戦艦のX枠のタキオンランスとアーク放電、どちらが強いでしょうか。アーク放電はダメージにムラがありすぎるし、タキオンはシールドに弱い。
ケースバイケース?
コンピュータもどれを載せればいいか迷います。タキオンの射程で戦うなら、射程の短いその他の兵器が腐らないか心配です。

79
雑談ドローン 2024/06/06 (木) 02:39:11 b1025@d77ae >> 78

敵が貫通対策してきたりコンピュータの仕様が最近変更されたばかりのタイミングなのでなんとも…
とりあえず元からですが戦艦開発して導入する時期ってもうあんまり個体の性能重視する時期じゃないと思うんです
2~3艦隊相手に10艦隊とか20艦隊とかまとめてシュート
半減されようがムラがあろうが100発くらい一気に打ち込めば近寄る前に蒸発させられますよねって感じで
1艦隊だけとか互角程度だと割とあっさりボコられたりするんですよね戦艦。(すべて個人の感想です

81
雑談ドローン 2024/06/06 (木) 15:50:43 1f5a7@63de0 >> 79

とはいえ雁首揃えたタキオンランス一斉掃射はクソ強いんだよな。エネルギー兵器にしてはシールドに強いし繰り返しが物理なので比較的盛りやすい。どうしても気になるとか相手が招かれざる者とかならギガキャノン使うけどそうでなければタキオンかなあ。昔は収束アーク混ぜて船体値ダウンによる戦力低下をさせながらタキオンその他でトドメさす感じだったが、少なくともセタナには持っていきたくないねアーク系……

84
雑談ドローン 2024/06/06 (木) 16:21:00 222d4@d7c1c >> 79

シールド-50%の後は装甲+100%に船体値+50%ですからね。
シールド以外全てに強い

85
雑談ドローン 2024/06/06 (木) 19:10:45 ac5b8@f6435 >> 79

質問者です。先輩方アドバイスありがとうございます。まとめてのレスになるのをご容赦を。
仕様が変わったばかりなのか……。コンピュータを遠距離にしてるはずなのに、結構落とされます。

対魚雷や武器搭載量を考えたら、それなら巡洋艦とコルベットだけでいいじゃんって話になってきますが、数揃えてタキオン一斉射撃の運用法は熱そうです。
お話を伺う限りアーク使ってる方はいないので、乗せるならタキオンですかね。
なるべく艦隊を小出しにぶつけると良いとのことですが、例えば10kの相手に、2kを10個作った方が勝てるということでしょうか?
もしかして司令官を割り当てていない艦隊でも戦えるのですか?

質問がまた新たな質問を呼んでしまいましたけれど、先輩方の考えが聞けて有意義でした。
戦艦は対コルベットには相性はあまり良くなさそうですね。

86
雑談ドローン 2024/06/06 (木) 19:38:10 222d4@d7c1c >> 79

よくないですよ!
10k相手には10k×3をぶつけましょう
それよりも艦隊許容量160なら160満タンのを作りましょうできればそれを3組以上
それが50kでも100kでも分けない事
5倍10倍で戦えばそれだけ被ダメージ減るのですから

87
雑談ドローン 2024/06/06 (木) 20:30:29 ac5b8@f6435 >> 79

なるほど。半端な戦力を多数集めるのでなく、一点集中で盛りに盛った方が勝てるということですね。
許容量MAXまで艦隊作ると電力が赤字になるので、怖くてやっていませんでした。
指揮許容量MAXなら2~3艦隊用意できるかもしれません。
その他は小規模で敵星系奪取用の遊撃隊ということで。
被害を抑えるコツも教えてくださってありがとうございます!
早速これから実践していこうと思います。

88
雑談ドローン 2024/06/06 (木) 20:38:40 1f5a7@63de0 >> 79

許容量MAXまで作ると電力赤字になるのは電力が足りないですね。もし初心者で交易をこれまで無視しているならここで手を出してもいいと思いますし、すでに交易価値は真面目に回収している場合は交易価値かエネルギーの直接生産(過剰に余った資源があるなら職業転換させる)をしたいです。
艦隊小出しはむしろ各個撃破を招きやすいんですよね。このゲームの数少ないアクション要素として、ちゃんと複数の艦隊が固まって敵対星系に攻め込むようにする(雑に銀河地図上だけの操作にせず星系地図で足並みそろえさせる)というのがあります。まあ、ここまでマイクロマネジメントしなきゃいけないのはかなりの格上との命運賭けた一大決戦を戦うときくらいですが……

89
雑談ドローン 2024/06/06 (木) 21:18:35 ac5b8@f6435 >> 79

どうしても合金や戦略資材に意識が向いてしまうので、電力は二の次になっています。
前回のセールでStellarisを買って、ちびちびとスキマ時間で遊び始めた初心者です。
交易はパット見わかりづらかったので後回しにしていました……(首都惑星の交易拠点も別の物に建て替えてしまった)
そんなに重要だったとは……WIKI読み直してきます。

>ちゃんと複数の艦隊が固まって敵対星系に攻め込むようにする
星系単位で移動タイミングを調整して、複数の艦隊が同時に隣の星系に移動するよう調整すれば、ジャンプ先で待ち構えている大艦隊に各個撃破されるリスクも防げる、ということですね。
対危機や覚醒没落で使えそうなので、覚えておきます。
ありがとうございます。

90
雑談ドローン 2024/06/06 (木) 21:43:03 25b3d@314af >> 79

コンピュータを遠距離にしてるはずなのに、結構落とされます。

遠距離用のコンピュータっていうのが空母戦術のコンピュータだとしたら、やたら落とされる原因にHスロットに武装を積んでいないからというのがもしかしたらあるかもしれません。
3.12.4現在は空母にHスロットの武装を積んでない場合は零距離戦闘を始めるような挙動をします。
もし空母タイタンやHスロットの区画が一切ない戦艦を作っているのであれば見直した方が良いかも。
Hスロットがあってもスロットに武装を積んでいない場合はやはり零距離戦闘を始めちゃうので注意です。

91
雑談ドローン 2024/06/06 (木) 23:04:13 222d4@d7c1c >> 79

建造物の維持費を確認してみてください
ティア1の施設が2、ティア2が5、3が8です。
都市区域がひとつ2でティア3の研究所や記念碑建てるだけでも10必要なんです
繁栄の伝統で一割だけ易くなりますが
いずれ開発が進むと惑星1個で100以上常に消費するようになります
他の資源と違い備蓄上限も最初から50kまで貯めれます
ちょっとくらいのプラスだと普段停泊させてる艦隊動かすだけでもあっさりマイナスになります
それでいて発電特化の惑星ひとつが頑張ってもまず1000もいきません
交易もだけど発電区域がしょぼい惑星でも、別の何かやるついでに数区域に回すのも検討してみてください
(戦略資源使う送電ネクサスはいらないです)
研究の片隅でロボット使ってだとか、建造スロットで商業モール置きながら区域で発電とか、バイオリアクターとか
私はプラス1000くらいで慢心してたらいつの間にか100くらいまで下がってて焦った事がわりとよくあります
それこそ他目的で開発済みの惑星から数区域取れる発電区域掘り返してリカバリーしたりしてますね

93
雑談ドローン 2024/06/07 (金) 05:48:49 79440@09702 >> 79

慣れないうちはタキオンランス安定だけど仕様理解してきたらアーク安定だな
セタナ以外これ一本でなぎ倒せる汎用性と研究の負荷軽減からくる内政ブーストがお強い

92
雑談ドローン 2024/06/06 (木) 23:15:03 222d4@d7c1c >> 78

あ惑星毎に100くらいいると言うことは3区域6popくらい各惑星で発電してたら自炊はできるって事でもあります
発電惑星分はそのまま懐に(艦隊維持費もいりますが

102
雑談ドローン 2024/06/08 (土) 20:08:54 ac5b8@f6435 >> 92

質問者です。お返事が遅れまして申し訳。例によってまとめてレスでご容赦ください。
戦艦のコンピュータは確実に砲撃になっていたので、突進するようなことにはなっていない……はずです。
艦載機乗せる時は必ず空母コンピュータにするよう気をつけます。しかしそれって仕様通り越してバグでは……

電力問題ですが、少しずつですが改善されつつあります。交易網も意識するようになったら、赤字前と比較して+200くらい(現在・戦争で艦隊動かしてこの数値)には立て直せました。それでも今動かしているのは許容量の70%くらいの艦隊規模なので、もっと増やします。
将来的にサイエンスネクサスやジャガーノート作る維持費も考慮に入れる必要がありますし。
ロボットは便利でいいですね。惑星に入り切らなくっても気兼ねなく強制移住させられますし。

仕様、戦闘面ではほぼ理解していないのでまだまだタキオンのお世話になると思います。
セタナってなんだっけ、後で調べておきます。セタナ以外はタキオンで吹っ飛ばせる男気あふれる兵器で素敵ですね。
極端な話、もう艦隊は戦艦と巡洋艦とコルベットだけでいいのでは……

94
雑談ドローン 2024/06/07 (金) 18:24:48 95f5b@327a4

ふと思い立ったのですが、新規に惑星へ植民したとき1POPおまけで増える伝統?を持ってるときに入植→植民地破棄→もいちど入植、みたいな操作をしたらPOPは養殖できたりするのでしょうか?高度な作業ができるPOPがたりません…

95
雑談ドローン 2024/06/07 (金) 19:38:39 79440@65511 >> 94

できるけど機械知性じゃないと効率が悪い、超能力国家なら効率悪くても結構やるけどね

96
雑談ドローン 2024/06/07 (金) 21:07:51 b1025@d77ae >> 94

植民地破棄には影響力200いるのだけど。それならそのまま開発せず放置して、増えた分を回収していけばよいと思います

97
雑談ドローン 2024/06/08 (土) 08:34:49 13a22@d6c40

「塵のなかのメッセージ」で手に入れたレッサー・メッセンジャーって艦船を巨大化するスペシャルプロジェクトやったけど、全然変わってない気がする(艦隊サイズ1のまま)
戦艦とかの技術持ってたら、もっと大きく強くなったりする?

98
雑談ドローン 2024/06/08 (土) 11:13:29 cca35@f53e0 >> 97

発掘したばかりのメッセンジャーには攻撃力と防御力を下げる補正が付いてます。巨大化するとその補正が消えるだけです

99
雑談ドローン 2024/06/08 (土) 12:47:56 13a22@d6c40 >> 98

そうなんですね…有難う御座います
高ティア技術だけどコルベット1隻じゃ役には立たないな

100
雑談ドローン 2024/06/08 (土) 14:37:22 09c99@50a70

首都惑星は研究所置きまくるのは止めたほうがいいのでしょうか?

101
雑談ドローン 2024/06/08 (土) 16:00:13 b1025@d77ae >> 100

リング、遺物惑星除けば首都以外研究力への補正増えないよ

103
雑談ドローン 2024/06/09 (日) 11:50:17 1f5a7@63de0 >> 101

軌道上居住地と適応伝統完了後の学術惑星も増えるけど、まあ首都は安定度高いがちで高出力出しやすい使い勝手の良さはあるよね

104
雑談ドローン 2024/06/09 (日) 15:41:58 02021@bdce7

貪食、殺戮機械、浄化主義とやってみましたが、浄化主義だけどうしても発展できません。
毎回消費財がかつかつ、市場で買うも追いつかず、かといって拡張を抑えると隣国が強大になって詰みます。
何か良い立ち回りがあれば教えて下さい。

105
雑談ドローン 2024/06/09 (日) 16:49:23 cca35@f53e0 >> 104

資源の不足を解消する方法は、消費を抑えて生産を増やすしかありません
消費財が足りないときは研究者・官僚・文化人を増やしてはいけません、赤字がもっとひどくなります。職場を与えずに失業させてください
工場惑星に産業区域を建てて職人の職業枠をふやし、失業POPをそこに移住させれば消費財の不足は解消します

106
雑談ドローン 2024/06/09 (日) 19:44:56 4ec78@21c8c >> 105

どういう立ち回りしてるかわからんからなんとも言えんが
とりあえず研究を急いで最低限の装備を手に入れる、隣国を食えるレベルまで軍拡したら浄化戦争
適当に首都か第二惑星を奪ったら余分な惑星が増えないように自国のPOPを引き上げて浄化で資源と統合力を稼いで白紙和平
それで国境隣接してる国が弱体化したら合金生産を消費財生産にシフトながら内政に励むって感じ
エキュメノポリス作るまでは消費財の月産を-30前後に抑えられれば黒字化まで逃げ切れると思う

107
雑談ドローン 2024/06/09 (日) 20:11:01 02021@bdce7

早速のご意見ありがとうございます。
>消費財が足りないときは研究者・官僚・文化人を増やしてはいけません
首都のみですがスロット全部空けて研究所建てることを優先していたので減らそうと思います。

>どういう立ち回りしてる
伝統は発見→覇道、入植は消費財工場建造→その惑星の1番多い区域に従って特化、星系は産出物が5以上(エネルギー3、研究2とか)のみ制圧、となります。

>浄化で資源と統合力を稼いで白紙和平
なるほど、確かにこうすると敵もただの資源ボーナスですね。
そう考えると侵略の途上で制圧した星系も、産出物次第では放棄した方が良いかも知れませんね。

108
雑談ドローン 2024/06/12 (水) 15:57:36 80437@fa506

プレイ開始以後に排他主義志向に転向しやすくするコツは何かあるでしょうか。
ゲシュタルト志向の機械帝国の狂信的な権威主義と物質主義で開始し、派閥など操作せずそのまま権威主義・物質主義の順で最大派閥でいました。
ここから物質主義志向を除いて排他主義に転向したいのですが、書き込んでいる現在、派閥管理画面でのPOPの排他主義への志向魅了値が0%、POPの志向魅力への影響因子がプレイ銀河上に帯毒POPがおらず、プラス影響因子が2つまでしか用意できない状態です。

109
雑談ドローン 2024/06/12 (水) 17:19:40 86da1@41693 >> 108

よその排他国(浄化とか)の惑星(というかPOP)を大量に奪ってそこの民にも一旦は完全市民権配るとか?

110
雑談ドローン 2024/06/16 (日) 15:09:03 80437@fa506 >> 108

アドバイスへの返信が遅くなり申し訳ありません。
仰る通り他国の排他の帝国、没落帝国の領土と合わせ40POP程度を手に入れた時に、彼らの市民権を保持する政策と権利の設定をしていれば排他派閥が発生して、それが手っ取り早い方法でした。教えていただきありがとうございました。
ただ今回質問をした時点では排他主義のAI帝国の領土を割譲等の方法がとれず、別の方法を探しました。
解析等ではないですが自分なりに質問内容のプレイ環境を進めて、アセンションパーク等で統治志向の魅力が常に100%以上の状態から、排他主義を派閥発生させることができたので合わせてご報告させて下さい。
第二派閥、今回は物質主義を派閥の管理で抑圧しつつ、創立種族以外のPOPの市民権を奴隷化、アセンションパークで銀河の大敵を取得して政策の浄化での許可を使用可能にして浄化とそれによる志向魅力値への影響因子、他にも影響因子で別のプラスの影響因子を重ねることを心掛けましたが、この3つが効果的でした。派閥志向の魅力での表示で市民権のある約8000POP中24POPの発生で派閥形成に至りました。
特に他国の創設種族のPOPを浄化することが効果的で、質問の時点から150年程経過させたうちの最後の10年から開始した浄化で20POPも増加したので、浄化やそれを可能にする銀河の大敵が最も効果的でした。

逆に改革で国是の奴隷ギルドを取得して市場で売却し影響因子を手に入れる方法は、政府の改革の使用間隔である10年の間だけで排他主義POPが増えないばかりか平和主義派閥の形成までPOPが平和主義に傾倒してしまい失敗でした。

111
雑談ドローン 2024/06/18 (火) 18:10:39 86da1@41693 >> 110

そこまでしたら普通に野党派閥がゼロから湧くんですね…。あんまり見たこと無かったので参考になります。

112
雑談ドローン 2024/06/19 (水) 01:35:00 aa0d5@7c4ba

どこで書けばいいかわからないので、ここに書き込むんですけど、星系画面に映った時に緑色の何かが画面全体にちらつくんですが、これって対策がありませんかね……?

116
雑談ドローン 2024/06/20 (木) 16:55:42 fd9d3@fa506 >> 112

画像のアップロードもできるようなのでいずれかの方法でスクリーンショットした画面の様子を画像で説明すると答えが出るかもしれない

123
雑談ドローン 2024/06/23 (日) 04:31:22 aa0d5@7c4ba >> 116

画像
こんな感じになります……

140
雑談ドローン 2024/06/30 (日) 14:23:39 23731@db52c >> 116

横レス&素人意見だから違ったら申し訳ないけれど、なんとなくテクスチャバグっぽい気がする。特定の星系でそういったバグが起こるならば、アプデで追加された惑星や巨大構造物と古いMODの相性が悪くてそういった現象になる可能性はあるよね。

141
雑談ドローン 2024/06/30 (日) 14:28:46 23731@db52c >> 116

あとはテンプレだけどグラフィックドライバの更新とかを試すのもお勧め

113
雑談ドローン 2024/06/19 (水) 12:10:01 3e5fd@9fc5a

星系基地の建造物、ズィロニのストームキャスターというのは、敵艦だけでなく味方艦にも影響が出るのでしょうか。

114
雑談ドローン 2024/06/19 (水) 23:06:08 e4bb0@db52c >> 113

敵味方問わず、さらに自国も含めて影響が出ます。うっかりシールド偏重で突っ込むと地獄。

115
雑談ドローン 2024/06/20 (木) 13:13:47 3e5fd@9fc5a >> 114

教えて頂きありがとうございます。シールド重視の艦隊を作ってる時は注意します。

117
雑談ドローン 2024/06/21 (金) 00:22:24 a417e@63659

異次元のウォーロックの取得条件てなんでしょうか?招かねざるものを即座に叩き潰したら勝利イベントしか出ないで遺産が入手できませんでした

119
雑談ドローン 2024/06/21 (金) 13:33:59 fd9d3@fa506 >> 117

「次元ポータルの最後の一つを破壊する」の通りポータルの最後のとどめを自艦隊ですることで取得できるはず
よくあるのがAI艦隊に先を越されること
ポータルは同星系にある次元アンカーが生存しているときでも艦隊の攻撃命令目標には設定できるから、優勢ならAI帝国や遊軍に次元アンカーを任せて、ポータルに攻撃命令を出しておけば先を越されることを防ぎやすい

120
雑談ドローン 2024/06/21 (金) 17:29:03 95f5b@327a4

質問させてください
封建国家帝国で属国を増やして遊ぶプレイスタイルなのですが、切り離したセクターがすぐに反乱で分裂してしまいます
宗主国の側からなにか工夫してあげられる事などあるでしょうか?
切り離した国の内情を覗いてみるとだいたい安定度が1桁だったりします

124
雑談ドローン 2024/06/23 (日) 07:24:39 222d4@f6651 >> 120

なんでもいいんですか?
後発無一文スタートなんで要介護レベルなんだよなあ
なので分割前にゲームスタート時くらいの都市開発…研究所、行政事務所、商業施設などとある程度のpop数
分割後拡張性のある空間
拡張許可
防衛戦争への参加(なんなら攻撃にも。させるんじゃなくてする方
分割後エネルギー鉱石食料ある程度まとめて渡す。エネルギーあれば買えるのでエネルギーだけでも可
…つまりあなたに与えられた状況スタートで展開してって成立するかという最低限。
あとは追加で保有施設支援機関
税率マイナス%(つまりこちらから毎月資源譲渡
艦隊の貸与

…できる事羅列しただけで自分はそんなにしませんよ?
入植直後の惑星丸投げしても拡張性あるなら結構なんとか成長するし

125
雑談ドローン 2024/06/23 (日) 07:35:48 222d4@f6651 >> 124

プレイヤーがスタート時、発電や採掘、食料、産業、すこしづつ開発されててエネルギー鉱石食料消費財合金も100づつくらい持ってスタートだけど
開発してないpopもいないスタートだと…お察しですよね
調査船も作れない、最低限の維持費も赤字でペナルティー発動…

121
雑談ドローン 2024/06/21 (金) 18:00:08 177d5@778b3

おすすめの種族パックあれば教えてください〜、アクアティックだけ持ってます。

122
雑談ドローン 2024/06/22 (土) 02:35:14 68551@c571d >> 121

自分はトキソイド。過剰チューニングも汚毒神の騎士も面白い起源だし、国是のスカベンジャーや特性のインキュベーター、特殊代謝も結構愛用してる。
あと追加ポートレートが独特な雰囲気でハマる人はハマると思う。ガスマスク系好きだから自分はハマった。

127
雑談ドローン 2024/06/26 (水) 00:25:47 509a9@85c97 >> 121

ヒューマノイドかな?
国是の名工が便利。消費財不足の改善に一役かってくれる。

126
雑談ドローン 2024/06/25 (火) 20:17:40 13a22@b479a

ナノテクルートで遊んでみてるけど、ナノマシンスウォーマーがなかなか揃わない。2300年でも300機とかで、戦闘するとすぐ壊れて困る。
片っ端からナノマシン惑星にして、たくさん星系基地を立ててナノマシン収集機を設置しても、増えるのに時間かかるし、増やすとナノマシン収集機の維持エネルギー通貨が増えてヤバイ。
集めるコツみたいなのありますか?

128
雑談ドローン 2024/06/27 (木) 18:57:41 739c1@84058 >> 126

大量に欲しいならナノマシン収集機をたくさん建てて育ちきるのを待つしかない。というか大量かつ簡単に入手する方法がこれしかない。今もやってることと思うけど10星系くらいに収集機建てて育ちきったら1月2K〜3Kとか行くよ
膨大な維持費はナノマシンを使う布告(発電量+50%)とかでなんとかするべし、収量機が育ちきって維持費が300とかになるまでは結構時間あるから大きめの発電惑星とか反応炉区画マシマシの発電ステーションとかで事前に余剰エネルギーを出しておくといいかも
求めているであろう短期的かつ効果的な解決策は残念ながら見つけられなかった。ナノテクルートは強さを実感できる=ナノマシンの出力が数kレベルになるまでにとにかく時間がかかるからできるだけ早く収集機を置くように意識するといいかも

146
雑談ドローン 2024/07/01 (月) 10:47:21 13a22@b79f2 >> 128

やっぱり待つしかないんですね…それまでは普通の艦船で戦争するから、あんまり、ナノテク感がなくて物足りなかったもので。有難う御座います。

129
雑談ドローン 2024/06/27 (木) 18:59:54 修正 34934@fa506 >> 126

自分も手探りで最近のアプデで(追記:ナノマシン艦船の)自動生成しなくなったし正解じゃないんだけど
・連邦や銀河共同体で作れる艦隊は維持費掛からないから、それらの主導権を以て主戦力や盾にしてナノマシンスウォーマーを温存させる
・上を基本方針に最序盤は普通の帝国と同じプレイングでエネルギー通貨の収支を黒字になるよう、艦隊を合金で用意するよう進める。ナノマシンは邪魔ならその時は解体する。全体を通してナノマシンの収支が十分黒字になると判断したら通常の艦隊を全て解体して自国所属の艦船はほぼナノマシンスウォーマーのみにしてしまう
・外交・外交発言力などを武器にして極力ナノ~が減る場面を避けつつ、ナノ~の収入を増やし続ける
=>ナノマシン資源そのものは軌道居住地であっても農業・鉱業(宇宙採掘港)でも労働者から生産されるから、例えナノマシン惑星でもなく有機生命体がいなくても食料・鉱物生産をする。ナノマシン惑星での食料生産は施設の水耕農業で可能。できれば有機生命体を国家運営に絡めて労働POPなどにして生産性に寄与してもらう

これでアプデ前は50~60惑星、20~くらいの基地数で2400年からの危機4連続はしのげた
自分が質問を勘違いしてなければ収集機(採掘ステーション)の維持費や数は他の国是文明の抱える問題と大差なくて、基地や艦隊の許容量やそれを超えた時の各々の艦隊維持費、収支や艦船の数が増えづらいことがしんどいはず
その集めたいのに増えづらい・壊れやすいものについては減りづらくするようにして対処してた

147
雑談ドローン 2024/07/01 (月) 10:51:14 13a22@b79f2 >> 129

有難う御座います。連邦艦隊(というか連邦や銀河共同体も)を全然活用してませんでした。
惑星でのナノマシン算出って、めっちゃしょぼい気がして(鉱物とかの算出を減らすほどのことか?と思う)集まらねえなあ思ってました。

130
雑談ドローン 2024/06/28 (金) 09:16:43 31382@00e0e

・国家統一起源の実績「Equality! Democracy! Freedom!」は途中で君主制に移行して進めれば取得できる可能性があるということでいいでしょうか?
・またプレイヤー勢力が切り替わるイベントはそれまでのリーダーは全部失うということでいいでしょうか
ヴァグロスの継ぎ手、ケイデス君を初めて見つけたものの中の悪いAI勢力の奥での発見だったので失う可能性あるならそれまでイベント起こさずに保留しようかと思ってます

171
雑談ドローン 2024/07/15 (月) 00:20:32 490c4@25968 >> 130

ちょうど実績「Equality! Democracy! Freedom!」を取りました(Ver.3.12.5)。

・国家統一起源の実績「Equality! Democracy! Freedom!」は途中で君主制に移行して進めれば取得できる可能性があるということでいいでしょうか?
→ はい。そうです。

・またプレイヤー勢力が切り替わるイベントはそれまでのリーダーは全部失うということでいいでしょうか
→ いいえ。リーダーは残ります。
 啓発者の統治者は当然消えるとして、それ以外は全員残ると思っていたのですが、体制側(民主勢力側で反乱するとゲーム上は旧体制側の分離独立になる)の首都になった植民地の総督(ちなみに実業家の役人)だけは消えてしまいました。すぐに気づかず、実績を取るためにIronmanモードだったので内戦イベントが原因かは正確には不明です。つまり、私の場合、前の統治者と総督の2人が消えたようです。
 上記の通り民主勢力側で反乱するとゲーム上は旧体制側(の志向の勢力)の分離独立になるので、国名・国旗は変わらずそのままで、帝国補正・資源の備蓄なども全部残りました。