starrail_jpwiki

末日の幻影

897 コメント
84303 views
0 フォロー

https://wikiwiki.jp/star-rail/末日の幻影

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2024/06/16 (日) 11:00:50
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:10:04
通報 ...
782
名前なし 2025/03/08 (土) 22:13:01 ecb81@08eb6

アベンチュリン全員の必殺チャージしてくれるギミックあるんだな、それより前に倒してて気づかなかった。流石に立ち回りに組み込むには遅いか…?

783
名前なし 2025/03/08 (土) 22:52:43 774e1@effcc >> 782

そのギミックまでいくとスコア低くなるしギリギリ合格点取りやすくするための救済策と思った方がよさそう

784
名前なし 2025/03/08 (土) 23:01:23 d1402@1b60b >> 782

地味に役に立つ。自分はチャージしてもらったあたりで3600点くらいだったと思う。1ゲージ目もランダム1人チャージギミックあるからあえて待ってロビンに飛ぶのを祈るガチャとかできる

785
名前なし 2025/03/09 (日) 22:46:27 a0913@6d232

今回の前半悩んじゃうな…普段なら持続お姉さんパ突っ込むんだけど、フォフォを後半に取られてるからちょっと困る。後半は確実なんだが…

786
名前なし 2025/03/09 (日) 23:10:43 a0913@6d232 >> 785

妖怪100足りない!やっぱ前半ホタルゴリ押しは行動数使いすぎてきついなあ…

787
名前なし 2025/03/10 (月) 01:03:43 修正 af88a@85d2b >> 785

今回の末日耐久なくてもいけるからフォフォの枠を行動値進めないロビンか素裳ペラあたりのSP使わずに靭性削り優秀なキャラ入れる方がいいよ

789
名前なし 2025/03/13 (木) 19:38:30 a0913@58557 >> 787

え、嘘?行ける?無理無理初手体力削れたら普通にアタッカー押し負けるよ。どっちのPTからも削ったら回復出来なくて死ぬ。

790
名前なし 2025/03/13 (木) 20:17:54 a0913@a1d44 >> 787

と思ったら行けてた。今まで運が悪かったのか…?

788
名前なし 2025/03/12 (水) 20:54:46 89e66@c501b

星4丹恒使えたと書いてくれた人ありがとうございました。前半丹恒5凸巡なの完凸景元無凸餅1ロビン無凸無餅で100戦以上被弾ガチャしました。最後13P足りなくて10止まりだったなのかの天賦戦闘スキルを12にして切り抜けました。推しでクリアできて満足です。

791
名前なし 2025/03/18 (火) 14:56:46 3bf90@c4e6c

前半飛霄なのかロビンチュリンで3400いけたけど後半がキツすぎる ホタル霊砂ルアン調主で3100だった トリビーは持ってるけどトリビーだけじゃ後半どうにもならなさそう 他の限定はサンデー花火フォフォしかおらん…

792
名前なし 2025/03/18 (火) 15:29:23 83b0d@abcff >> 791

霊砂をサンデーで釣り上げて超撃破あるいは会心型でひたすらペチペチするのはいかがだろうか。そもそもバナゆいの撃破に靭性削りが要らない以上ホタルはやや相性が悪い

793
名前なし 2025/03/18 (火) 15:31:30 82f4e@a9f93 >> 791

凸とか光円錐とかにもよるけど霊砂を会心型にしてサンデートリビー記憶主とかでいけそうな気はする

795
名前なし 2025/03/18 (火) 20:17:04 fc649@daf87 >> 793

この編成採用して3250いけたので無事星12行けました!感謝!

796
名前なし 2025/03/21 (金) 13:16:24 f006b@5768f

丹恒2凸で無理でお寿司もミーシャも育成してなくて諦めてたけど巡なの記憶主サンデーロビンで前半いけた ロビンだけ餅

797
名前なし 2025/03/21 (金) 13:34:29 af88a@85d2b >> 796

クリアしてるので与太だけど自分は丹恒5凸だけどタイミング噛み合わなくて4凸効果発動せずにいけたから2凸まであるなら十分そうな気はする

798
名前なし 2025/04/12 (土) 02:28:37 80def@652f2

前半の博打、鏡流さんと刃ちゃんでギリギリだったけど行けて気分良いぜ

799
名前なし 2025/04/12 (土) 18:41:26 fecc9@07043

ルアン配布きたおかげで滑り込みの初末日星12いけたぁ!前半ルアン配布前は撃破パで2800もいかなかったけど育成半端でも3300超えてくれて本当によかった...。後半ダブルヘルタで事故死したらキャスに蘇生されてこのキャラやばいな?ってなりました...。

800
名前なし 2025/04/14 (月) 06:44:21 3d72c@4c9c1

前半は調和してればちびヘルタでも3600取れるとして、NewフーレイくんはHPアタッカーでも符玄不正決闘でも構わんね

801
名前なし 2025/04/14 (月) 08:05:25 3e4b8@dd369

フーレイは飛霄よりキャスの方がスコア伸びそう

804
名前なし 2025/04/14 (月) 08:42:38 c4282@d00f0 >> 801

2凸キャス+1凸トリビーだと第一段階の靱性削りと決闘すっ飛ばして倒してしまえて凄かった

802
名前なし 2025/04/14 (月) 08:26:16 修正 ccc5f@243ab

今シーズンの情報と前半攻略を記載 なおアルジェンティ雲璃乱破どれも持っていないので実際強いのかは知らん模様

808
名前なし 2025/04/14 (月) 09:43:17 ccc5f@243ab >> 802

呼雷側の攻略を記載

803
名前なし 2025/04/14 (月) 08:26:46 e8774@9791b

ホタルハイパーキャリーで呼雷と殴り合うの楽しかった

806
名前なし 2025/04/14 (月) 09:03:58 fad29@29b23 >> 803

うちのPTは雲璃がノーガードで殴り合いみたいになってて楽しかった

805
名前なし 2025/04/14 (月) 08:54:45 c5469@1ceb2

呼雷これもしかしてゼーレが刺さるか?

807
名前なし 2025/04/14 (月) 09:16:30 ccc5f@243ab >> 805

狼兵が量子弱点あるやつと無いやつどっち来るかランダムっぽいから狼兵ガチャ必要かもしれん

814

餅ないのと動かし方が甘いから3400くらいだったけど、耐久なしのキャリーでこれくらいは行けたからもっと強い人なら結構いけそうね

809
名前なし 2025/04/14 (月) 09:58:44 36679@59675

後半ブートヒルめちゃくちゃ楽しいぞ 元から一騎討ちしてるだけある

813

前半キャスサンデーペラ羅刹3719、後半ブートヒルルアン調和主ギャラガー3547で7266だった。後半1度ミスって死んだけど、ブートヒルで決闘してこっちが死ぬのが先か向こうを撃破するのが先かってやれるのが楽しくてストレスなかった

810
名前なし 2025/04/14 (月) 10:04:35 05c60@3afd2

後半の一騎打ちはクラーラや刃ならまず死なないから安心できる 火力は飛霄とかにお任せできるし耐久なしも全然いけそうだな

819
名前なし 2025/04/14 (月) 12:54:12 c45d9@194db >> 810

アベのダイス勝負とかと違ってこっちで一騎打ち相手選ばせてくれる優しさよ

811
名前なし 2025/04/14 (月) 10:20:33 9f4ef@042b2

後半2凸🐮で行ったけど行動値ゴリゴリ減って結構ギリギリクリアになってしまった。飛翔のほうが良かったのかなぁ

821
名前なし 2025/04/14 (月) 13:07:03 af88a@85d2b >> 811

呼雷は虚数耐性あるからモーディス向いてないよ。というか末日は弱点以外の属性だと通常の戦闘より耐性高いように設定されてる

812
名前なし 2025/04/14 (月) 10:52:16 32753@ca595

アベを下固定にしたため、上をどうあがいても殺されるので最終的に霊砂真停雲調和主ルアンで突破。安定性半端ない。下はアベロビ飛霄トパ。今更だけど下アベじゃなくてもよかったかも。凸餅はルアンロビンが1凸餅

815
名前なし 2025/04/14 (月) 12:36:01 edf6f@a7fe9

呼雷との決闘中に死んでも白露の蘇生は発動しないことを確認…

816
名前なし 2025/04/14 (月) 12:40:08 d46d6@350be >> 815

一騎討ち参加キャラ以外は行動不能扱いなんやろね

817
名前なし 2025/04/14 (月) 12:50:57 af88a@574ec

上は星4ヘルタサンデートリビーアベンチュリン、下は飛霄ジェイドロビンギャラガーで7270。飛霄ジェイドがどこ行っても強すぎる

818
名前なし 2025/04/14 (月) 12:52:51 c45d9@194db

記憶キャラの召喚物の参戦は認めてくれる懐がデカい呼雷さんである

820
名前なし 2025/04/14 (月) 13:00:11 34905@e0ec0

プートヒル、真停雲、ルアン全員無凸無餅、ギャラガーで後半3516出してくれたのありがたい...決闘1回で靭性破壊してくれるプーちゃんありがとう...

830
名前なし 2025/04/14 (月) 14:08:15 c4282@d00f0 >> 820

はちみつ食べたがりそう

822
名前なし 2025/04/14 (月) 13:26:16 4208e@4de66

一騎討ちモード面白いな、呼雷だから似合うってのもあるけど

828
名前なし 2025/04/14 (月) 13:50:00 17cae@f5345 >> 822

強い美女になって衰えた一族を繁栄させたい呼雷おじさんらしい男らしさのある戦い方よな、戦闘ギミックだけじゃなくて演出としても面白かった

829
名前なし 2025/04/14 (月) 14:02:02 ccc5f@243ab >> 828

女体化は男性しかできない最も男らしい行為とかなんとか

823
名前なし 2025/04/14 (月) 13:28:03 4daa6@2c687

前半をマダムジェイドトリビー霊砂、後半をキャスルアン記憶主羅刹で7500ちょい。ルアン乗せたキャスは一騎打ちの呼雷さんをあっという間に撃破してくれるから楽ちんだった。

824
名前なし 2025/04/14 (月) 13:43:23 ae56b@e59fc

実装初期は裏庭より末日のが難易度高かったけど、ここ3回4回は末日のが弱いな。弱いというか…なんといえば良いのか。今回みたいに新しいギミックお披露目兼中間難易度のコンテンツって立ち位置にしたんかな?

825
名前なし 2025/04/14 (月) 13:46:38 4208e@4de66 >> 824

庭の難易度がやたら跳ねたのに対して末日はちゃんと撃破すれば勝てる難易度のままだから据え置きって印象。というか当時の裏庭が簡単すぎたんや

826
名前なし 2025/04/14 (月) 13:47:44 修正 af88a@574ec >> 824

ここ2回はHP接待のために撃破時HP回復入れてるから耐久抜きやすいのもあると思うよ。あとは単純に木が接待キャラを持ってるんじゃない?呼雷とか飛霄雲璃ブートヒルキャストリス以外だと結構時間かかりそうだし

827
名前なし 2025/04/14 (月) 13:47:48 bb576@88cfc >> 824

バフ選べるから編成幅広いし、総体力も裏庭よりは少ないからね。初期は靭性破壊ゲーだったけど今はギミックゲーだし。裏庭は特別なギミックとかナシで400万削りきれとかやってくるし。

831
名前なし 2025/04/14 (月) 14:14:25 2ae38@e30fc >> 824

単純に裏庭の体力と火力のインフレが可笑しいんよな。1年前と比べて総体力5〜6倍位は増えてるし末日はギミックがある分そこら辺は緩やか何だろうね。

836
名前なし 2025/04/14 (月) 15:34:50 ccc5f@243ab >> 831

去年の裏庭ってなんだっけ?って思ったらちょうどボスンチュリンが裏庭に初登場した回が去年の明日スタートか 100万×2ゲージでヒイヒイ言ってた頃が懐かしい…

832
名前なし 2025/04/14 (月) 15:02:16 04507@0a534

キャス全然ルアンでもやれるな というか今回呼雷に当てるならギミック的にトリビーよりルアンのほうがよかったりする?

837
名前なし 2025/04/14 (月) 15:50:46 e8115@108f5 >> 832

末日の仕様的に弱点撃破してなんぼなところあるから、ギミック関係なくルアンの撃破効率UPが強いってところはあると思う

833
名前なし 2025/04/14 (月) 15:03:15 d1402@1b60b

上ロビン開拓者アベでヘルタキャリー、下サンデールアンでアグライアキャリーに耐久代わりのクラーラでいけた。下は雷耐性も靱性削りも微妙だけどほぼ手数と雑魚撃破のごり押し