starrail_jpwiki

鏡流

907 コメント
views
0 フォロー
名前なし
作成: 2023/10/07 (土) 13:42:19
最終更新: 2023/10/07 (土) 13:42:19
通報 ...
649
名前なし 2024/01/17 (水) 13:53:20 96802@535b9

今更欲しくなってきた 復刻してくれ😭

651
名前なし 2024/01/18 (木) 10:23:48 fd621@ad94f >> 649

流石に符玄羅刹が先やろなあ

650
名前なし 2024/01/17 (水) 18:05:45 b2b93@762ec

鏡流ってスマホ契約する時も目隠ししたまんまショップ行ったのかな

652
名前なし 2024/01/19 (金) 08:29:09 3c5ae@f3128 >> 650

フェイスID使えないじゃん

653
名前なし 2024/01/19 (金) 10:05:37 fd621@5c2de >> 652

素裳のアイマスク貸してもらおうぜ

654
名前なし 2024/01/20 (土) 11:17:31 74657@017ee

鏡流が強化移行した直後にレイシオの追撃が割り込まれてそれで敵全滅→wave切り替えたんだけど、鏡流の行動順アップが消えて攻撃順が後ろに下げられた。

656
名前なし 2024/01/29 (月) 23:44:36 c8ad4@90ab0

ルアンと停雲(一凸)がいたらグラモス運用も全然いける。少なくとも強化状態中は速度160以上をキープ出来る。

657
名前なし 2024/02/02 (金) 12:51:21 5e830@709e4

ルァンメェイとニコイチなら、死水2もありなのかもと最近思ったり…

658
名前なし 2024/02/06 (火) 12:07:00 31957@945d1

鏡流はEP縄で必殺のターンが減るんか?攻撃縄とどっちが良いか教えてほしい

659
名前なし 2024/02/07 (水) 09:26:50 c6e6e@7b4e5 >> 658

EPの不足分は敵を狩ったり弱点撃破で足りる数値だからわざわざ火力下げてまでEP効率つける必要ない

660
名前なし 2024/02/07 (水) 09:35:45 de4c3@df453 >> 658

完凸ならEP縄かなとは思うけど

667
名前なし 2024/02/16 (金) 14:49:03 7af98@c7880 >> 658

一応減りはするけど上振れなきゃ無装備と同じだからギャンブル。そして完凸はむしろ攻撃縄。攻撃縄でも強化切れる前に戦闘終わるのがほとんどだし、強化切れる前に倒せない敵は仮に必殺技増えたところで倒せぬ。あと最近敵が固くなってきて裏庭12とかもルアン4凸、ブロ、符玄(全員餅光円錐)で事故らずに0ターンクリアレベルできるかなぁって感じだからEPに回す余裕はないっす。

661
名前なし 2024/02/07 (水) 18:00:09 c2cc3@70e15

天才で弱点じゃなくても密林と変わらないって書いてあるけどどういうこと?氷バフと会心バフ入れば差がつくんじゃないのかな?

662
名前なし 2024/02/07 (水) 19:06:30 79af8@0b1e5 >> 661

其れくらい防御無視が強いんでないの?知らんけど

665
名前なし 2024/02/07 (水) 20:02:38 c2cc3@70e15 >> 662

ごめん分かりにくいかも。非量子弱点の天才でも変わらないと書いてあるんだよね。ミスかな?

663
名前なし 2024/02/07 (水) 19:23:42 f9f19@40e1d >> 661

防御無視80→90は10%ダメージ上がるから属性部分では太刀打ちできない、ただ会心ダメ250→275で10%だからこれくらいの厳選なら属性分勝てる、量子弱点入れたの80→100とかは勝ち目ゼロって感じ

664
名前なし 2024/02/07 (水) 19:38:38 f9f19@40e1d >> 663

会心ダメ250→275って7%しか変わらなかったわすまん、7%と属性10%ならかなり誤差だった

666
名前なし 2024/02/15 (木) 19:33:10 9030d@82420 >> 661

少なくともシミュレータで非量子弱点の天才が狩人に勝った結果は1度も貼られた事がないですね

668
名前なし 2024/02/16 (金) 16:44:11 7af98@d07f2 >> 661

まぁ結局サブOP強い方が強く、同条件ならまんま量子弱点なら天才、それ以外は狩人。

669
名前なし 2024/02/16 (金) 17:14:44 54775@c660f >> 668

まあ、わざわざ2,3%のために相方が鷹の狩人掘りたくないし?天才でいいんじゃない?
ゼーレ青雀育ててた初期組はサブオプ強い天才余ってるだろうから大して変わらないかも

670
名前なし 2024/02/17 (土) 21:41:27 3ce4c@a3205

青雀と同時に装備掘ったから天才つけてるわ。使い回し効くから厳選が割と楽に感じるし

671
名前なし 2024/02/29 (木) 22:40:05 fc3bd@66869

何も考えずに何者に餅あり鏡流突っ込んでたけど、よく考えたら1人でも人質取られると餅が半分死ぬやんけ・・・火力出ねえわけだわ

672
名前なし 2024/03/01 (金) 17:01:59 5a027@09033 >> 671

天賦も割と腐る

673
名前なし 2024/03/02 (土) 03:17:12 9d4e7@51c5b

SP1の時通常振るのなんとかならんかなぁ…

674
名前なし 2024/03/02 (土) 14:13:32 a52d1@601f8 >> 673

オート時のバフ更新のサイクルがあるので、他キャラの事考えたら今後もアタッカーは同じ挙動でしょうね

675
名前なし 2024/03/02 (土) 21:28:49 459de@653e0

鏡流符玄ブロあと1人が停雲と花火だとどれぐらい違うんだろうか?

676
名前なし 2024/03/03 (日) 00:13:56 13d73@b4042

敵にデバフがある前提として、死水2×氷2ってどうなんでしょうか。花火と組むと会心ダメージがアホみたいに盛れるので氷4の会心ダメ上昇があまり意味を成していないように感じました

677
名前なし 2024/03/03 (日) 00:42:00 24884@0b1e5 >> 676

正直どれも誤差に見える

678
名前なし 2024/03/03 (日) 02:06:23 6ad87@b4042 >> 677

そんなに変わらないのか…。じゃあゼーレから天才ひっぺがしてダメージ貫通10%の方が火力伸びそうだな

679
名前なし 2024/03/03 (日) 18:14:24 eb98c@f30b9

花火とブロで行動させまくるの楽しい。

680
名前なし 2024/03/07 (木) 08:48:51 a68bf@f7344

とある星神とかけがえって結局どっちが良いんだろうか。

681
名前なし 2024/03/07 (木) 17:20:51 5e830@bcebb

花火ありきの攻撃靴鏡流の使用感お聞きしたいです

684
名前なし 2024/03/09 (土) 02:50:03 d2ae8@b4042 >> 681

会心ダメはどうせ自分で盛るからあまり効果無いように感じた。鏡流にはブローニャを与えて花火はクラーラやら他の人に回した方がいいと思ってる

693
名前なし 2024/03/15 (金) 12:49:09 5e830@51ab0 >> 684

感謝!

682
名前なし 2024/03/07 (木) 17:32:02 e449b@017ee

ブロ花編成はあっという間に強化状態が途切れるからあんまり使っていて楽しくなかったな……躁鬱が激しいのは鏡流っぽいけど

686
名前なし 2024/03/11 (月) 02:20:41 eb98c@f30b9 >> 682

自分は逆にニートタイムが短くなるから常に強化状態な気がして楽しかった。停雲編成と強さはほぼ変わんないから好きな方でいいってのは幸い

683
名前なし 2024/03/08 (金) 00:29:03 6a1cc@2e93f

ブローニャの代わりに花火にして銀狼入れての2属性PT組めるようになってめっちゃ戦いやすくなったわ、弱点なくても無理やりつけて暴力で突破できる…

685
名前なし 2024/03/11 (月) 01:16:31 329c8@c3014

弱点無し相手だとブロペラ鏡流の方が強いぞ。瞬殺してくる記憶域ミームみたいに基本単体の敵なら銀狼だけど

687
名前なし 2024/03/12 (火) 08:56:32 3d413@0607f

鏡流を今一番強い使い方するなら何が良いんでしょう?今は鏡流ペラブロ符玄で、鏡流に天才、ペラにピノコニー積んでます。ペラ銀狼辺り積んで最近出たデバフ時に与ダメアップとか強そうですよね。

688
名前なし 2024/03/12 (火) 10:17:34 e449b@017ee >> 687

私も先駆者装備掘ってるけどサブ率ダメがでないんだよな。早く試したいのに……

692
名前なし 2024/03/15 (金) 12:47:38 5e830@51ab0 >> 687

花火が速度の都合で飲月か鏡流のどっちかしか共存できないけど、花火ルアンフォフォじゃないかなぁ

689
名前なし 2024/03/14 (木) 21:08:24 e622b@7e395

弊星穹列車に来てくれて以来ずっと4凸だが戦ブロニーとコンビ組ませてた鏡流姉貴(無凸:餅有)なんだけど、なんか1凸餅つき花火と組ませた時のが火力出てる気がするんだよな… なんでなんだろ?

690
名前なし 2024/03/14 (木) 23:55:37 a5a1a@97aad >> 689

花火餅で会心率が上がって会心ダメが出やすくなったとか?

691
名前なし 2024/03/15 (金) 12:45:06 5e830@51ab0 >> 689

餅花火のバフ継続じゃないかな

694
名前なし 2024/03/15 (金) 18:24:08 3d72c@4c9c1 >> 689

限定の凸がどれだけヤバいかって話?

695
名前なし 2024/03/15 (金) 22:14:45 e622b@7e395 >> 689

気になって実際に検証したら分かりやすく数万くらいダメ違ってた やっぱ花火の方がシンプルにバフ量と継続ターン太いからとかそんなところなんだろうかねぇ

696
名前なし 2024/03/16 (土) 02:42:34 050ca@9bd99 >> 695

数万違うって攻撃一回の話?

697
名前なし 2024/03/16 (土) 15:47:52 e622b@8384d >> 695

攻撃1回あたり。ただ、今になったら考えたら、当時は花火とブロニーの遺物取っ替えっこして、同条件でやってたつもりだったけどそもそもアタッカーの速度-1型が強いブロニーと高速型が強い花火とじゃダメ比較の仕方自体が間違ってる気がしてきた。そりゃあ1回の攻撃あたりじゃあスキルの行動順引き上げが50%な分バフ量太い花火のが火力出るわな…

698
名前なし 2024/03/16 (土) 16:08:38 e622b@7e395 >> 695

最高に参考にならん検証結果  メッセ、宝命掘れるトンネルで、ルアン・鏡流・リンクスを固定枠、ブロニーと花火だけ入れ替えての検証   なおブロニーと組ませる時は鏡流は靴を速度にして速度特化(ブロニーの速度+4)、花火の時は高速花火に合わせる形で攻撃靴+速度オプ無し遺物でそれぞ運用した。    で、結果はラウンド数は見れなかったし、ブロニーの方で必殺技が会心外す等のアクシデントがあったものの、両者ともクリアタイムは1分45〜50秒程度だった。   …やっぱ裏庭のが正確な数字出そうやね

699
名前なし 2024/03/16 (土) 16:22:22 e622b@7e395 >> 695

裏庭での検証結果   場所は氷推奨の8で検証   パーティーはリンクスを符玄(無凸、ヘルタ円錐)に、条件は上記と同様   結果 花火と組ませた際はラウンド29序盤、乱流効果発動した次の鏡流のスキル(非強化状態)で終了   ブロニーと組ませた際はなんとギリギリラウンド30、つまり0ラウンドで終了。   …数字だけなら花火のが強いけど出すラウンドあたりに出す総ダメージ量ならブロニーパのが強いのか。なるほどなるほど…

700
名前なし 2024/03/16 (土) 16:38:03 e622b@7e395 >> 689

検証結果まとめ  結論としては花火でもブロニーでも出せる火力はほぼ変わらんっぽい。   高速型花火とスローニャ、どっちと組ませても攻撃1回あたりに出る数値はともかく、ラウンドあたりの火力はほぼ同等。どっちかと言うとスローニャと組ませた時の方が若干強くはなる程度。

701
名前なし 2024/03/16 (土) 21:12:58 2cba0@02947

復刻だー

702
名前なし 2024/03/16 (土) 21:17:15 f9753@11c1c

(石が)無いです 周年前だし課金石童貞捨てるか…

703
名前なし 2024/03/16 (土) 22:31:22 a17fc@31f3e

アタッカーが鏡流青雀レイシオで今のところ見えてる範囲で引くガチャはロビンだけだから餅引こうかと思ってるんですけど、どれくらいおすすめ出来ますかね?今の鏡流は無凸でとある星神持たせてます。あと鏡流凸った方がよかったりしますか?

704
名前なし 2024/03/16 (土) 22:38:39 a05f6@e4248 >> 703

鏡流の餅は純粋な火力アップってだけで使用感の変化はないから火力上がってテンション上げる目的ならいいけど、余裕なかったり火力に満足してて他も引きたいならそんな頑張って引きにいかないといけないものではないって感じかな。

705
名前なし 2024/03/17 (日) 12:26:36 a5a1a@97aad >> 703

本体の凸はそこまで無理しなくてもいいと個人的には思う。するにしても2凸までかな?

709
名前なし 2024/03/20 (水) 17:07:52 a17fc@31f3e >> 703

どちらもそこまでって感じみたいですね。今回は貯めます。ありがとうございました

706
名前なし 2024/03/17 (日) 14:26:42 ede2f@2ace9

ヘルタ光円錐が呪いの装備状態だったので復刻助かる

707
名前なし 2024/03/17 (日) 14:59:23 7960b@a3205

復刻したら餅取ろうと思ってたけどアベンチュリンとロビンがほしいから結局スルーになりそう