starrail_jpwiki

符玄

1025 コメント
views
0 フォロー
名前なし
作成: 2023/09/16 (土) 15:28:39
最終更新: 2023/09/16 (土) 15:28:39
通報 ...
757
名前なし 2023/11/17 (金) 13:19:53 84af4@a8573

必殺回復の効率を最大限上げるには縄をEPHPどちらにすべきなんでしょうか?

758
名前なし 2023/11/17 (金) 14:05:59 3d72c@4c9c1 >> 757

EP

759
名前なし 2023/11/20 (月) 07:17:34 f3cbf@e895c

スキルの行動制限系デバフ抵抗とデバフ攻撃を食らったキャラの効果抵抗ってどっちを優先して参照しますか? キャラの持ち前の効果抵抗を参照する前にスキル効果を消費してしまうパターン、キャラが持ち前の効果抵抗によってデバフをレジストしたらスキル効果は消費されないパターンどちらなのでしょうか?

761
名前なし 2023/11/22 (水) 07:57:16 3d72c@4c9c1 >> 759

スキル効果が先。抵抗100%符玄単独で禁錮棒をもらいにいきましたが消費されてしまいました。

762
名前なし 2023/11/22 (水) 09:20:24 f3cbf@e895c >> 761

検証ありがとうございます。スキル効果が先ですか……ちょっと勿体なく感じますね

763
名前なし 2023/11/29 (水) 00:53:39 4f572@017ee

今まで引いた限定キャラで一番満足度が高い。喋ってる内容はよくわからんけどかわいい。

765
名前なし 2023/11/29 (水) 04:02:20 5669d@23834 >> 763

生姜醤油!

768
名前なし 2023/12/08 (金) 07:37:45 d8b9d@c020a >> 763

『顛撲不破』符玄いるだけで編成の自由度上がるからね。頑張って引いた人もうっかりポロっと出た人も大満足だと思うよ

764
名前なし 2023/11/29 (水) 00:59:52 2acfe@f5016

符玄いないけどEP効率盛るなら最低このラインは確保しとけってのある?1凸餅+EP縄(計33.4%)で俺の計算上は 必殺発動>スキル>通常>通常 で被弾しなくてもギリギリ貯まるはずなんだけど合ってる?

766
名前なし 2023/11/29 (水) 04:04:10 5669d@23834 >> 764

陣有効中のスキルはEP獲得量にボーナスあるからそこまで気にしなくても次にスキル使うまでには貯まると思う なので秘技で1T目から陣展開する恩恵が地味に結構でかい

767
名前なし 2023/12/02 (土) 20:53:21 5c66f@d7e84 >> 766

結構頻繁にスキル使う感じなんか。普段使いしたくてウェンワークが第一候補だったからなんか目安あるなら合わせようかと思ったけどいらんぽいのね

769
名前なし 2023/12/18 (月) 09:35:09 d8b9d@c020a

最近このキャラのやばさ気づいてきた。羅刹並みやで・・・

773
名前なし 2023/12/29 (金) 10:48:18 0572e@2f137 >> 769

自傷アタッカーがらみもあって羅刹便利すぎ強すぎぃ!と広められたけど、雑な強さで言えば符玄が一番ヤバいと思う

770
名前なし 2023/12/27 (水) 21:17:10 55024@736d9

完凸符玄いないけど、ルアンのバフと組み合わせたらそれなりにダメでそうじゃないか?

771
名前なし 2023/12/28 (木) 08:05:31 de4c3@879db >> 770

出る。耐久に寄せてても与ダメバフ+耐性貫通+防御無視で出るから鏡流・銀狼・符玄で攻撃範囲違いの3アタッカーが成立した。

772
名前なし 2023/12/29 (金) 02:42:16 7fdf5@b4042

HP12000近くあっても新模擬で死にかけまくるのは何なんだ。防御もあるのに

774
名前なし 2023/12/29 (金) 17:12:38 204ee@58605 >> 772

ウチの子もカフカの手榴弾、彦卿の大技でワンパンされたけどやっぱり死ぬよね。存護とったほうがいいのかな

775
名前なし 2023/12/29 (金) 17:33:47 74657@0f325 >> 774

全体大ダメージ攻撃は符玄が一番苦手にしてるやつだから仕方ない。そいつらの時だけ羅刹やフォフォに交代するのもあり。あと壊滅祝福(○○すると防御アップ)なんかも集めるとよろしい。

778
名前なし 2023/12/31 (日) 19:00:24 fa53a@fa894 >> 772

存護だけどバリアないし、回復タイミングも限られるし、基本高hpで保たれてるしで自前で起動できるバフが少ないのも死にやすい要因な気がする

782
名前なし 2024/01/04 (木) 11:29:46 de4c3@879db >> 772

属性難題6にもなってくるとパーティー全員の防御力が4000強くらいないと耐えられない。戒律的フラッシュや豊穣運命で火力足りるなら符玄ちゃん一人で耐久出来るよ。

776
名前なし 2023/12/31 (日) 17:33:31 4b5d2@0f551

黄金と機械Ⅴだと札によって安定しないからⅣで試しに運命を知恵にしたら、唯一の完凸である符玄HP7354防1419会心101%会心ダメ109%が大暴れし過ぎて感動した。サブアタ型の人はぜひ一度知恵オススメしたく初めて書き込みました

777
名前なし 2023/12/31 (日) 18:06:36 4b184@53a64 >> 776

完凸符玄はうちでも宇宙スタメンなんだけど、追加攻撃パで使ってるから、知恵は考えたことなかった。遺物は天才4のサルソットかな?宝命4ウェンワークで会心ダメHP量子ダメージHPにしてるからか、個人的にはあまり完凸の火力に感動していなかったりするので、遺物構成を教えてもらえると。

779
名前なし 2024/01/01 (月) 10:49:11 4b5d2@e553b >> 777

天才4サルソットで会心HP量子ダメHPです。強さの感じ方として2凸トパ1凸クラ完凸青雀あたりと比べての感想になるので、アタッカーがもっと強い場合は完凸符玄は相対的に弱く見えちゃうかも?

780
名前なし 2024/01/04 (木) 02:36:31 60699@c13f7

高難度模擬宇宙くらい敵が強いと羅刹の自動スキルより先に反転しちゃうの勿体ないな

781
名前なし 2024/01/04 (木) 11:15:46 de4c3@879db >> 780

その考え方は逆。必殺回してガンガン反転してもらって豊穣祝福の「衆生に豊穣を」をとると羅刹さえ必要なくなる。

787
名前なし 2024/01/06 (土) 19:37:11 365c2@01563 >> 780

分かる。羅刹回復後がHP7000とかでワンパンされそうなあたりになっちゃうんだよね…

783
名前なし 2024/01/04 (木) 18:00:26 729c1@46bef

宝命2、メッセ2でずっと運用してるんだけど、6割くらいで寸止めされて一気に0までぶっ飛ばされて負けることがちょくちょくあるから、メッセを兵士にするか悩む。遺物どの組み合わせがメジャーなんだろう

784
名前なし 2024/01/04 (木) 18:12:30 4f572@017ee >> 783

どれがメジャーか知らんけど、耐久上げたいなら兵士くらいしか選択肢なくね?

785
名前なし 2024/01/05 (金) 11:06:22 de4c3@879db

符玄ちゃんが一人で耐えてくれるから難題12クリアできてるまである。ありがとう符玄ちゃん。かわいくてつよつよな符玄ちゃんが大好きだぞ。

786
名前なし 2024/01/06 (土) 17:10:13 f27cc@841d6 >> 785

まさに同じ感動を書き込みにこのページに来ましたわ。符玄様抜きで難題12クリアとかできるんか?ってレベルでMVPだった。一生ついていきますぜ符玄様!いつも何言ってんのか良くわかんないけど!

788
名前なし 2024/01/07 (日) 19:20:01 53c20@0154a

高難易度はEP縄ウェンワークというかEP効率上げないとジリープアー(徐々に不利)になるな

789
名前なし 2024/01/08 (月) 02:53:46 7307e@7efc6

SPあるのにスキル張らずに通常振るときあるのは何なんだかな。たまに何でもない通常戦闘でも負けてる時があって困る

790
名前なし 2024/01/08 (月) 15:07:10 de4c3@879db >> 789

https://wikiwiki.jp/star-rail/オート戦闘
戦闘スキルの使用
(Ver1.5)でSP予約の概念がでてきた。主にヒーラーのスキルが必要な状況になるとスキル使用に必要なSPを予約し、これが有効な場合、他のキャラクターはSP1の場合通常攻撃するようになる。
↑これに該当してないか?そんな状況体験したこと無いからわからない

791
名前なし 2024/01/08 (月) 15:12:47 3d72c@4c9c1 >> 790

そっちじゃなくて弱点撃破可能だとつられて通常振るほうじゃね?

792
名前なし 2024/01/08 (月) 15:20:42 修正 de4c3@879db >> 790

>> 791 え、そんなのあるの??

793
名前なし 2024/01/08 (月) 15:34:13 3d72c@4c9c1 >> 790

符玄のスキル優先度高いのか自分は通常する現象みたことないからなんとも。SP予約だって符玄はする側だし木の話は不明しか言いようがない

794
名前なし 2024/01/09 (火) 03:59:27 53c20@0154a >> 790

前後の状況は把握してないけど、残りSP1で陣が張られてないのに通常攻撃する事は稀にあるな原因は知らんからPT全体でそれが起こらないように調整しましょうとしか

795
名前なし 2024/01/09 (火) 08:02:09 4a43d@dc5f0

アルジェンティの1凸効果が会心ダメ40%だと考えるとPTキャラを1凸させるような火力上昇させるこいつの1凸効果はゲーム内屈指の激つよ凸なのでは……? なぜ俺は無凸妥協を…

796
名前なし 2024/01/19 (金) 18:23:26 45bbc@b9f9c

裏庭12来てから回復できずにジリ貧になる欠点が如実に現れた出したな。火力以前に符玄単独では味方が落ちる。

797
名前なし 2024/01/19 (金) 18:24:21 4f572@017ee >> 796

速度と火力が間に合ってないだけ

798
名前なし 2024/01/19 (金) 18:34:54 45bbc@b9f9c >> 797

ターン数足りそうでもその前に味方が落ちるから関係ない。まぁ、サブ垢で凸アタッカーも居ないからターン数はギリではあるんだが、無微はややキツそうに感じる。

799
名前なし 2024/01/19 (金) 18:36:10 97774@5dfbd >> 796

まぁ鏡流だと割ときついのはあるけど星4サポーターとかが落ちるなら遺物を耐久にちゃんと振ってやった方が良いと思う。HP3500~4000、防御2000ぐらいまでしておけばほぼ落ちることはないと思う。星5アタッカーは大体普通に耐える感じはある

801
名前なし 2024/01/19 (金) 18:44:31 97774@5dfbd >> 799

手持ちのデータ見直したら結構過剰だった。HP3200↑防御1100↑あたりあれば全然大丈夫ぽいが

802
名前なし 2024/01/19 (金) 18:55:53 45bbc@b9f9c >> 799

たしかにメイン垢と同じで速度ビルドにしていたのが原因かもね。とはいえ、ヘルタ円錐ゼーレでも落ちるんだよな。アタッカーの火力は下げれないし、符玄を治癒胴やEP縄を試してみようかな。

800
名前なし 2024/01/19 (金) 18:38:34 de4c3@879db >> 796

符玄ちゃん本人のステータスと味方の防御力どれくらいなんだろ。

803
名前なし 2024/01/19 (金) 19:00:41 45bbc@b9f9c >> 800

ヘルタ円錐で符玄ちゃんは余裕あるよ。HP8698速度142。EP縄や治癒銅検討してみる

804
名前なし 2024/01/19 (金) 19:37:23 d346c@66869 >> 800

うちの符玄ちゃんはHP6500防御2000抵抗100のEP縄、速度は100で治癒効果は積んでないが裏庭12でも耐久はできてるよ。縄がEPじゃなくて必殺が回ってないから回復不足に感じるのでは。あるいは秘技使ってなくて陣を張る前に受けたダメージでジリ貧になってるか

806
名前なし 2024/01/19 (金) 21:12:40 3bed6@e59fc >> 800

多分これよね。HP縄とか防御縄にしてるんじゃないか?それか効果抵抗低いまま虫の方で使ってるとか、殲滅スピードが遅いとか。まあこのどれかでしょうね。一番考えられるのがEP縄使ってないこと

807
名前なし 2024/01/19 (金) 21:57:26 修正 45bbc@d0d11 >> 800

クリアしてきた。ただ、上下替えたな。上を符玄、下をフォフォにした。有利取れるから虫の方で符玄を使っていたけど、こっちはEP縄とか関係なく耐えきれなかった。まぁ騎士のカウンターもろに受けてたり、ガッツリ課金しているメイン垢の雑プを引きずり過ぎてたのもあるが。殲滅スピード遅いって言っても20ターン間に合っているし、弱くはないはずなんだけどなぁ。まぁクリアできたのでヨシ!お騒がせしました。

805
名前なし 2024/01/19 (金) 20:25:29 9e5c3@9c7ea >> 796

難題12の話かと思ったら裏庭12か。無微でも全然耐久出来るぞなんならフォフォに任せてるもう片面の方が冷っとする瞬間ある

810
名前なし 2024/01/25 (木) 13:02:06 c1932@4105b

効果抵抗60%で運用してたけど模擬や裏庭で自分や仲間が落ちること増えたから抵抗ない方がいいわ。抵抗の恩恵あんまり感じないし、リンクスとかで対応すればいいしHPと防御の方が大事だわ…

811
名前なし 2024/01/25 (木) 14:10:11 3d72c@4c9c1 >> 810

抵抗というのはまったく上げないか100%の2択だよ。中途半端はいけない

812
名前なし 2024/01/25 (木) 15:09:49 de4c3@879db >> 810

符玄ちゃん頼りの耐久なら抵抗盛らないと。そうじゃないなら竜骨でもつけない限りいらないよ。抵抗防御HP付きの遺物厳選してたら勝手に60%くらいにはなってるはずだけどね。

813
名前なし 2024/01/26 (金) 01:52:36 65f47@6a0e7 >> 810

君も効果抵抗100%の世界にこないか?

817
名前なし 2024/01/31 (水) 01:35:11 66847@ff993 >> 810

模擬に関しては特に蝗害や黄金はボス火力がヤバすぎるから殺られる前に殺るか祝福なりジェパードあたりを足すなりしてふげんちゃん単体で完結させようとしないほうが良い気がする

814
名前なし 2024/01/27 (土) 18:59:41 0addf@89d12

無凸で十二分に強いが耐久面は4凸で真の完成を見る。我が家の4凸符玄ちゃんはHP8300防御2000速度147効果抵抗74%率36%ダメ50%で八面六臂の活躍。抵抗100%にしたい気はしつつも、速度高いのも使い勝手良いからこのままになってる。耐久縄積めるおかげでサブステ速度や抵抗に振れるし、何よりEP縄厳選しなくていいのが本当にありがたい。完凸してそれを活かすならここから防御と速度を削ってHPと率ダメに振り直すことになると思うけど、別ベクトルで強くなる・ビルドの選択肢が増えるというイメージかな。

816
名前なし 2024/01/28 (日) 01:12:31 c3397@b2403 >> 814

4凸のep回復まーじで優秀よね 勢い余って凸しちゃったけど良かったわ

818
名前なし 2024/02/07 (水) 08:29:36 93f4a@7b4e5

効果抵抗65%HP9300速度134まで盛れたんだが効果抵抗の恩恵をあまり感じられないような気がしている…抵抗捨ててもっとHP速度盛った方が良いのだろうか

819
名前なし 2024/02/07 (水) 08:33:06 de4c3@df453 >> 818

上で100か0かって話してる

821
名前なし 2024/02/07 (水) 09:24:53 c6e6e@7b4e5 >> 819

ほんまや見えてなかった。ってか抵抗100とかどうやったら到達するんだろうか

822
名前なし 2024/02/07 (水) 09:29:18 修正 4a43d@dc5f0 >> 819

ヘルタ円錐と天賦と各部位2回跳ね+αなのでそこそこ実現可能(フゲン抵抗100にするより解除持ち100にした方が良いけど)

823
名前なし 2024/02/07 (水) 09:33:56 de4c3@df453 >> 819

各部位13~18は必要だから餅だと少しハードル高め。実際やるなら遺物メインステでステータスバランス整えて抵抗ガッツリ伸ばすくらいかな。あとは敵によって使い分け。

824
名前なし 2024/02/07 (水) 09:39:13 c6e6e@7b4e5 >> 819

餅あるからメッセウ宝命竜骨で頑張るわ…

820
名前なし 2024/02/07 (水) 09:04:24 26295@07ccb

秘技は時間で切れるから羅刹、ルアンみたいに宇宙で紫壺割る前の調整には使いにくい

825
名前なし 2024/02/08 (木) 01:14:53 48bd6@b4042

抵抗の話よく出て来るが速度とHPを極限まで盛ってみるビルドはどうなんだろうか。上げた速度で陣を張り直したり必殺乱打したりで強そうに思うんだが

826
名前なし 2024/02/08 (木) 08:01:48 de4c3@df453 >> 825

自分のがHP3速度1ビルドで9150/1970/167/51.9%って感じだけど、速度上げても使用感そんなに変わらない印象よ。行動短縮でもないとそこまで劇的に変わらない。

827
名前なし 2024/02/09 (金) 01:37:08 3d72c@4c9c1 >> 825

6凸HP盛り借りて使ってみたがそこまでしてこのダメージか…って微妙さだけど速度は敵より先にスキル張れるのが素直に強い。バフが減るウェンワークやヘイト光円錐はなるべく除外したいからねえ。

828
名前なし 2024/02/09 (金) 05:11:44 3bf8c@653e0

本来玉縄は仙舟や竜骨がベストなんだろうが、模擬宇宙で陣張る前に敵から攻撃されて他キャラ守れなかったパターンがそこそこあってウェンワークに変えた。まあ他キャラ守れず仕事出来ないことに比べりゃ10%前後のバフなんて誤差だよ誤差!

829
名前なし 2024/02/09 (金) 08:05:42 de4c3@df453 >> 828

秘技使うだけで解決できるのでは。竜骨に至っては抵抗もあるから10%で済んでないし。

830
名前なし 2024/02/11 (日) 02:12:26 9b5a5@b4042

餅で宝命2メッセ2竜骨HP9600速度134抵抗65くらいなんですが、最近敵の攻撃が痛いです。もっと抵抗を盛るべきか、HPと速度を盛るべきか、どっちが良いのでしょうか。

831
名前なし 2024/02/11 (日) 02:24:30 d744b@9aba9 >> 830

符玄が耐えられないなら、メインステを一個防御にしてみるのもあり。火力出しにいくならともかくタンクとして運用するならバランスよく積んだ方が耐えられる。

832
名前なし 2024/02/11 (日) 02:43:55 10615@b4042 >> 831

周りへの回復減っちゃうけど長期戦時は大丈夫なんでしょうか…?

833
名前なし 2024/02/11 (日) 03:17:09 a05f6@e4248 >> 831

他キャラの体力はじわじわ減っていくだろうけど、そもそもこっちが倒される前に倒せばいい話だし、それがキツかったら素直に耐久2にするかにしたほうがいいと思う。模擬宇宙でもなければ微回復しかできないので、やられる前にやる戦法で行くしかない

834
名前なし 2024/02/11 (日) 10:12:57 3d72c@4c9c1 >> 831

回復気にするなら宝命より過客採用したほうがいい。自身もHP満タン近くまで持ってくから事故りにくいし

835
名前なし 2024/02/11 (日) 10:13:49 2767d@b4042 >> 831

宝命メッセンジャーでHP8421、防御1945、速度135、抵抗55までは盛れました。もっと伸ばした方がいいステとかってありますか…?

840
名前なし 2024/02/18 (日) 07:38:47 3081f@97aff >> 831

そこまで盛ってメンバーの火力も十分なら撃破まで耐えられない敵もまずいないし、符玄の更新はストップしてPTメンバーの育成した方がいいと思う

852
名前なし 2024/02/26 (月) 16:05:47 f7218@c8431 >> 831

他の人もそうだけど餅あるならもっとステ低くても余裕すぎるから、ステ悩んでる人はまず符玄じゃなくてアタッカーや編成見直しのがいい

837
名前なし 2024/02/11 (日) 21:27:31 85707@66869

符玄ちゃんの秘技を使ったら王のゴミ箱くんの蹴りを弾いちゃって戦闘に入らなかった。なおこっちから攻撃しても戦闘に入れないので千日手である

871
名前なし 2024/03/18 (月) 18:00:47 de4c3@df453 >> 837

攻撃連打すればゴミ箱に先制取れるよ

838
名前なし 2024/02/18 (日) 00:45:52 7307e@7efc6

符玄のスキルアイコンは一番最初に出てくるようにしてくれんかな…。バフが多いと全く表示されなくて毎回一覧確認しないといけない…

839
名前なし 2024/02/18 (日) 01:08:08 74657@017ee >> 838

これどういうこと? 陣の話?

842
名前なし 2024/02/18 (日) 17:20:29 7307e@7efc6 >> 839

「窮観の陣」のバフアイコンと地面に描かれた陣のエフェクトが点滅するので効果が切れる直前か判断することが可能←これの事だよ。バフがちょっと増えるとすぐに陣のアイコンが裏に押しやられる

843
名前なし 2024/02/18 (日) 20:32:07 ab056@2fab5 >> 839

アイコンはともかく、地面のエフェクトは常に表示されてるからそっち見たほうがいいぞ

844
名前なし 2024/02/19 (月) 10:09:45 7307e@7efc6 >> 839

エフェクトなんてどれもチカチカしてるし一々画面全体の変化に気を割くのも面倒だし結局テキストかアイコンで確認しないと解りにくいわ。陣のアイコンだけ顔表示の部分に別枠で欲しいぐらい

872
名前なし 2024/03/19 (火) 23:24:28 d3ab9@17dba >> 839

ここのエフェクトコメントでめっちゃ快適になったわ サンクス

841
名前なし 2024/02/18 (日) 08:58:50 a9095@89282 >> 838

HPゲージの下のやつの話だったら、自分は行動制限デバフ抵抗が残ってるかを逐一確認しに行く時あるなぁ 陣は見れば分かるからいいんだけど

845
名前なし 2024/02/19 (月) 10:26:21 f458d@33cd1 >> 838

とりあえずフィードバックに投げとけばええんちゃうか。ここの開発は割と意見聞いてくれてる気がするからワンチャンある。

846
名前なし 2024/02/19 (月) 11:13:25 ff6a4@adcee

裏庭12で符玄、火力、サポート、ヒーラーって編成なんですが光円錐専用の閉ざした瞳があるとヒーラーをサポーターに出来たりしますか?とはいえSPが足りなくなりそうですが・・・

847
名前なし 2024/02/19 (月) 11:27:09 3d72c@4c9c1 >> 846

ヒーラーなしの記憶の素材でも余裕で停雲が生きてるので光円錐の問題じゃないと思います。サポのHP防御が極端に低いかアタッカーの育成のほうが怪しいですね

848
名前なし 2024/02/19 (月) 12:10:44 3c1cb@e1ab0 >> 846

自分の環境では、モチーフ持ちの符玄1人で裏庭12耐久できてます。

849
名前なし 2024/02/19 (月) 13:02:01 fdc74@2f8ad >> 846

余生で裏庭でも十分に耐久できているので、餅ならかなり安定すると思います。SPは飲月とかのバカ食い組だと流石に厳しいかも?

850
名前なし 2024/02/19 (月) 14:44:08 a9095@abf99 >> 846

餅符玄・餅ルアン・戦争停雲・餅飲月(無凸)で普通に耐久できるしSPも大体回るよ サポーターの更新タイミングが被るとSP足りなくなるくらい

851
名前なし 2024/02/21 (水) 15:13:48 96802@b936a >> 846

ヘルタ光円錐の無凸符玄で12余裕で単騎耐久できました!