starrail_jpwiki

質問掲示板 / 2018

2115 コメント
views
0 フォロー
2018
名前なし 2024/06/22 (土) 21:23:32 11bb2@77a3f

ホタルパにおいて、ルアンと調和主両方時計屋にしないとホタルに与えた時計屋のバフがすぐ途切れちゃうから、調和主を鉄騎にするより両方時計屋にした方が良いかなってちょっと思ったんですけど、実際どうですかね?

通報 ...
  • 2019
    名前なし 2024/06/22 (土) 21:41:10 144dc@38324 >> 2018

    時計屋のバフは、バフがかかってる本人のターン基準だから、基本的にホタルが必殺中に4回行動するとして、もし持続でバフをかけたい場合は、ルアン必殺ホタル必殺ホタル強化行動2回調和主人公必殺ホタル強化行動2回と動くけど、そうなると前半の二回には調和主人公の必殺がかかってないことになる。
    なので、時計屋のバフについては、一人が持って、ホタルにかけるというよりは、PT全体にかけるイメージなので、片方は、別のものを持たせる感じです。
    なので基本的には、調和主を鉄騎にするか、ルアンをメッセとかにするほうがいいって感じ

    2020

    主人公とルアンに速度差があれば、自然な3T必殺でもちょっとずつバフのタイミングがずれて行っていい感じになるかなと素人ながら思っていたのですが、そうなると、時計屋のバフの切れ目よりも、時計屋の効果が重複する時間の無駄(他の遺物であればその分ダメージや速度が伸びていたはず)の方が大きいって感じですかね? というかそもそもホタルが早すぎてホタルに時計屋バフを載せ続けること自体が現実的じゃ無いですかね。ありがとうございます、参考にします!

    2021
    名前なし 2024/06/22 (土) 22:50:34 1e43f@38324 >> 2019

    庭想定になってしまうから場合分だけど基本的にホタルの必殺に両方のバフをフルで入れたいからって感じですね もちろんラウンドが進むにつれ必殺のタイミングがずれたりするからその時には有効だけど初回は基本的に合わせるものだと思ってるので、合わせれるのに合わせないのはもったいないかなって感じです