starrail_jpwiki

羅刹 / 116

330 コメント
views
0 フォロー
116
名前なし 2023/07/16 (日) 23:55:47 e5625@2f14c

初心者です。百露取得済/今のところ微課金予定/1天井分石確保済/アタッカー不足気味の場合でも羅刹狙うべきでしょうか?

通報 ...
  • 117
    名前なし 2023/07/17 (月) 00:13:42 f9753@243ab >> 116

    現状アタッカーが弱点付く理由が少ないから相手の弱点に合わせてアタッカーを複数育てる理由に乏しい=アタッカーは少数精鋭で育てればいいのに比べて、サポーターは選択肢が増えて困ることは少ないので、現状ガチャ予告されてるキャラを狙う予定が無いなら引くのはありかと

    118
    名前なし 2023/07/17 (月) 00:18:41 e5625@2f14c >> 117

    なるほど...本当はカフカの為にためていたのですが、サポーターの択を増やせるのは確かに魅力的ですね、ありがとうございます

    119
    名前なし 2023/07/17 (月) 07:49:07 0e172@50354 >> 117

    カフカが感電で火力出すキャラなら存護や豊穣いたほうが良いよ

  • 120
    名前なし 2023/07/17 (月) 10:15:57 修正 644da@b9f9c >> 116

    羅刹は強いから狙っても良いけど、敵は弱点以外に耐性があって撃破時は被ダメも増えるから、対応したアタッカーを育てる方が圧倒的に重要だから要注意な。弱点付くのと弱点無しで戦うのとではサポーター1人くらいの差はある。逆にサポーターはブローニャや停雲でも大差ないし、ヒーラーとシールダーは恒常キャラやナターシャでもやっていける。逆に、アタッカーはターン制限があるから対応する元素が無いと裏庭で苦戦するし、周回も時間がかかる。

    121
    名前なし 2023/07/17 (月) 13:23:04 e5625@2f14c >> 120

    そうなんですね.....悩みどころです 停雲もある程度育成済ですし復刻待つのもアリかな~とか思ってきました 丁寧にありがとうございます

  • 122
    名前なし 2023/07/17 (月) 15:22:34 0594a@0b1e5 >> 116

    羅刹は汎用性が抜群だと思うので個人的にはかなりオススメしたいところだけど、現状羅刹を引く石と羅刹を引いて攻略できるコンテンツ(つまり報酬)を考慮すると流石に釣り合わない。ただ、羅刹を引くことで無理なく組めるようになる編成の幅でみれば引く価値はあると思う。
    自分は庭7までしかクリアできてないけどデバフ解除のためにスキル使うくらいでほとんど50%以下の自動回復と爆発だけで回復は賄えてる。あと低層でも存護なしで星3とりやすいというメリットもあると思う。