https://wikiwiki.jp/star-rail/クラーラ
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
思ったんだが、なんで行動不能状態だとカウンターできないんだろう? (クラーラを守るために)攻撃を受けてるのはスヴァローグ、だけど凍結とか行動不能状態になるのはクラーラ クラーラが行動不能状態でも被弾時にはスヴァローグが守ってくれるんだから、カウンターもしてくれたらいいのに
ゲーム的な都合だろってのはまあそりゃそう
反撃を後回しにしてクラーラを溶かそうと頑張ってるからね(昇格2)
ヒント:スヴァローグは常時表示はされてない
つまり…?
クラーラ(2凸)とフォフォ(完凸)持ってて次のPUで花火引くつもりなんだけど、停雲持ってない場合停雲の部分って誰に置き換えるべきだろうか…
先月、星芒交換で手に入ったのに停雲・・・
EPは換えが効かないからいっそダブアタにしてフォフォの全体バフ活かしたくなるな 1凸トパーズとか巡なのかとか合いそう
7月に始めたばかりで停雲の価値がわかってなかったんだ… まだ均衡レベルも4でパーティ構成考え始めたら欲しくなったけど手遅れ(;ω;) 巡狩なのなら持ってるから、停雲のとこをなのにしてダブアタにすればいいかな? クラーラの必殺が回るかが怪しい感じ?
即時EP回復は現状誰にもできないから代用と言えるキャラはいないので必殺維持は諦めたほうが良い、フォフォ活かしてダブアタが無難だね てか7月から始めていきなり完凸とは剛毅やな随分
巡狩なのかがいいと思います、配布でクラーラに会心ダメージ盛れて、クラーラが苦手な靭性削りやプーマンに対応可能とできる事多いです
メッセと一緒に掘れる宝命の方が多数派だと思ってたのにおすすめ遺物でチャンピオンが圧倒的多数派で宝命は1割未満なの見てびっくりしたんだけどこれって放置垢も含めてるからか?クラーラ引いてシールド交換とかのチャンピオン持たせてる序盤だけやってやめた人の垢とかたくさんありそうだし
あれはアクティブユーザーのデータしか取ってない。シンプルに最初期にチャンピオン厳選してわざわざ乗り換える理由が無かった人とかが多いんじゃないかな。あとクラーラに蒔者が適してる事が周知されてない気はする
みんながこのwiki見てるわけじゃないからね
ぶっちゃけ率16%はでかいけど物理10%攻撃25%から変える気が起きんくてな。今のステータスに更に率乗せるまで宝命掘り直すのきついんや…
オーナメントの使用率もサルソット80%都藍7%とかだしな 一々厳選し直しとかめんどくさいって人が大半や
個人的にクラーラだけめちゃ遺物の運がないから、都藍やるまでに宝命なんてやってたらげんなりするくらいだったし、雲璃餅と都藍のお陰で宝命頼らんくてもいい率ダメになったから、やらんくて良かったレベルですらある。
チャンピオンでも率が足りている(+花火バフ、光円錐でそもそも会心系が割と過剰)からですね。最大ダメージ自体はチャンピオンの方が出るので、率が足りるなら宝命に乗り換える理由がないかな、と…
軌跡も自己バフも会心系ないからむしろ足りないほうじゃない?クラーラ餅でも星神でも率は足りないし。花火も直接率盛れるわけじゃないし。
飲月餅、刃餅、花火餅で盛っているんでしょ、多分(花火餅以外はクラーラの運用であまりなじみがないけど)
そんな気はしたけどクラーラの為にそこまで整えて運用してる人なんてそれこそ蒔者選んでる人より少数派だろうし木への解答としては変かなって
そもそもとして木主はカウンター型での質問してるのに、枝主はカウンター想定じゃない(花火加速型だから)時点で話が噛み合ってないからあんまりこの枝で云々話すのは意味がない。花火加速型なら宝命のバフも直ぐに切れるしね。
花火キャリーの花火枠ってだが戦持たせたブローニャでは代替できる?花火無所持なんだ……
ブロだとスキルのバフがカウンターに載らないので無理、だから花火が出た時に話題になったし編成が成立してクラーラの評価が上がった
多分そろそろ復刻だぞ、2凸と餅まで引こうぜ!(鬼畜)
そろそろどころか多分明後日だと思う
教えてくれてありがとう!すり抜けちゃったから、また花火の復刻が来たら今度こそ最強のクラーラにしてみせる
限定知恵を一人も持って無かったせいもあって虚構が超苦手だったんだけど、雲璃クラーラフォフォルアン(ロビンの代理)のPTで虚構4で初めて☆3取れた(しかも40000点出せた) 敵も範囲攻撃が多いから真ん中2枠に二人置いておくと敵が動くたびに毎回カウンター発生して超気持ちいい
雲璃と差別化するために戦闘スキルぶんぶん丸(2凸)に仕立て上げようとしてんだけど、この場合タイキヤン闘技場と都藍だったらどっちのほうが戦闘スキルの火力出る?与ダメージ20%アップの強さがまだ良くわかってなくてな…。
戦闘スキルのみならタイキヤンじゃない?率やダメは花火が盛ってくれるから、お好みの数値取れたら攻撃力がんがん上げて。ただ、その場合にカウンターには自前の倍率しかかからない。都藍は会心ダメージ25%しかスキルに乗らないけど、追加攻撃にも25%乗るから総合的には都藍の方が強くなりそう…育成次第で割とひっくり返りそう?
公式の発表をみた感じ、モゼってもしかしてクラーラと相当相性いいのでは?
バフデバフは無いからクラーラ自身の素の火力が伸びるわけじゃないってのと、クラーラが敵に何回攻撃するかは敵の行動次第だからモゼのチャージが減る速度にムラが出るってのはあるけど、モゼが隠れたら拡散攻撃をほぼ確定被弾できるし便利そうね モゼが物理だったらロビンにピノコニー装備で両方にバフかけられたけど流石に望みすぎか
面白そうだけどほか抜いてやることかって言われるとうーん
キャラ相性欄が長くなってるのが気になったので飲月のページを参考に小分けにする形で編集
相性欄を運命毎に畳むようなので該当のaccordionをopenにしました
スヴァローグって召喚物だったりしないかな?
このゲームにおける召喚物は現状だと召喚物って明言されてる物のみ対象のはずなんで、クラーラのモーションで出てくるだけのスヴァローグは召喚物ではないです。ロビンの協奏とかも左上の速度タイムラインに乗るけど召喚物ではないはず
マジレスすると召喚物ではない クラーラ本人扱い
飛霄の追加攻撃枠、うちクラーラでいいっすか
モゼとの相性ってどう?
まぁ相性はいいんじゃないかな、お互いにメインアタッカーじゃないものを掛け合わせてできるものがもともとたかが知れてるだけで。
ロビン足すとSPがなくなるよ
ハイキャリ編成の花火停雲フォフォ3人にルサカもたせたら、クラーラが36%の攻撃力アップになったりしますか?
なる でもクラーラは中央に置きたいから拡散攻撃のロスを考えると微妙な気がする
呼雷がゴリゴリ削れていく……敵の手数が増えれば増える程こちらの火力も上がるから、インフレに対して余りにも強い
新遺物手に入れる花火(餅装備)で更に強化されるの楽しみすぎるわね!クラーラは率もダメも盛りにくいから恩恵大きいし。これで初期恒常なんだから頭上がらないわ
恒常配布枠クラーラかブローニャでずっと悩んでる 花火二凸しているのに使ってないから花火と相性に良いクラーラの方が良い気はする
今からクラーラ育てるなら遺物なにがいい?チャンピオン行きたくないから宝命でいいのかな
宝命4、オーナメントは都藍にしてる
ありがとう 宝命掘ってきます
クラーラもイベ武器使えるかな?星神は雲璃が使ってて他は星4しかないのよね
クラーラ餅交換できるし今はミーシャ餅をはじめとした強い星4いくつかあるけど全部持ってないなら使えなくはない。とはいえこの強くない光円錐を育てるよりクラーラと雲璃を同時に使うとは思えないしヘルタ光円錐を付け替えた方が無難。
クラーラでHP盛る意味あまりないから微妙かな。敵が少なくて攻撃当たらなかったら発動しないし。まだ秘密の誓いとかのほうが強く使えると思う
今更ながらクラーラを育てたけど強いな。呼雷戦ハイキャリで飲月と全く同じパーティ組んだけどクラーラのほうが1ラウンド早く倒せた。育てて良かったと満足です。追記:呼雷じゃねえや三馬鹿戦だった。
最適遺物が司祭に更新されたっていう動画を見たんだけど編成の自由度を考えたら宝命のままでいい?
初耳すぎる まあ理屈はそうなんだろうけど感覚的には会心ダメは外付けで盛れるし率のほうが欲しいかなぁ、2セット効果腐ってるのはどっちも同じだし
ダメ36と率16の有効性の差はごく微量だし味方のバフ込みの率ダメ比率次第……なんだけどその前にサブステ1ポイントでひっくり返るレベルなので気にしなくて良い
花火、ロビン、停雲のどれを入れるか次第で会心ダメバフ攻撃のどれが過剰になるかも異なるし、1凸スキル主体とカウンター主体でも違うしね。運用によっては学者2大公2や学者4が最適になる時もあるだろうから使い方次第。
クラーラの為に掘って乗り換えるほどの性能じゃないけど速度遺物狙いで掘って良いのが出たら付け替えることを検討するくらいの性能はある
クラーラのために掘る必要は無いと思うけど、これが攻撃遺物だったら最高だったのに!の救済になると思えば結構ありがたい。実際わりといいの引けた
花火停雲型のスキル主体の場合は学者4セットのバフぶん回せそうだけどチャンピオン4セットと比較してどうなんだろうな 宝命4セットよりは確実にダメージは上がるから新しく厳選してみようかな
スキルで計算してみたらチャンピオン>学者>>宝命って感じ 今更チャンピオン掘るよりは花火用の司祭も見込める学者掘りはありかも?
黄泉が復刻されて、そのうちレイシオが復刻されたら「反撃の印」はどうなん?って聞かれそうなので、天賦の欄に赤字で追記しました。
クラーラを入手したので、刃や符玄の装備更新もかねて宝命を掘ってたけど、今から1から掘るなら他キャラ含めた総合的な汎用性は学者司祭のほうがいいのかな。アベンチュリンと組ませる時も使えそうだし
サンデーがEP増加と即時行動持ちだから、停雲と入れ替えて花火と二人でひたすら加速させてスキルと必殺技ぶん回せるのか……?
スキル連打回数上がるし率もダメもくれるらしいから相性は悪くないと思うけど敵の手数が相当多くないと必殺ターン消費激しくて無駄にしちゃう気がする あとSP足りるかな?
戦闘スキルが実質消費無しで餅でも回復するからSPは余裕ありそう。学者なら必殺技もバフ感覚で打てるし、カウンター回数無駄になるのも気にならない……かも?
すり抜けで1凸になってくれた、うんりいないし育ててみようかな
カウンター楽しいよ。呼雷みたいなのや虚構に強いし
花火クラーラは停雲→サンデーになるのかな ダブルで釣り上げて壊そう
と思ったら上で議論されてた