starrail_jpwiki

雑談掲示板 / 24571

25437 コメント
views
0 フォロー
24571
名前なし 2024/06/21 (金) 00:39:15 480e1@53c0f

ホタルのボイスであらゆる虫がやたら寄ってくるってあったけどこれホタルはスウォームの遺伝子を組み込まれているってこと?

通報 ...
  • 24588
    名前なし 2024/06/21 (金) 09:34:35 b35f5@433c3 >> 24571

    ホタルの光というか、飛んで火にいる夏の虫…的な? もしくは〝下位星神は負けると統合される事もある〟のと同じようなノリでPV的にはデカイスウォームをぶっ倒した際の勝者として力を引き継いだとか

  • 24591
    名前なし 2024/06/21 (金) 10:15:27 34700@cb3e4 >> 24571

    ちょっと嫌な考察だけど、作られた際に、あえて虫が好むような性質で作られたのかもね、生身が囮になるように

  • 24597
    名前なし 2024/06/21 (金) 12:19:22 49612@1f969 >> 24571

    毎年蚊に刺されに悩むのか…嫌だな…

  • 24598
    名前なし 2024/06/21 (金) 12:31:50 66ba6@fd413 >> 24571

    スウォームの鱗粉みたいに他の生物に好意を向けられるような幻覚を見せてるから、開拓者とか列車のメンバーがやけにホタルを気に入ってるって考察みて少し納得した

    24611
    名前なし 2024/06/21 (金) 14:48:17 1e43f@1e85b >> 24598

    つまりフェロモンが出てるってことだな(

    24619
    名前なし 2024/06/21 (金) 15:53:57 4506d@8e15c >> 24598

    開拓者や列車メンバーからしたら敵意向ける理由があの状況だと皆無すぎるし根拠としては薄いな。スウォームを引き寄せるために虫に好かれやすい説の方が納得できるわ

    24622
    名前なし 2024/06/21 (金) 16:08:40 66ba6@fd413 >> 24598

    2.0の頃から開拓者はプレイヤーと乖離するほどホタルのこと好きだったし、星核ハンターをあれだけ警戒してた姫子があっさり一緒に行動してたからむしろなぜ敵意を向けないのか疑問に思ってたわ

    24623
    名前なし 2024/06/21 (金) 16:15:33 修正 144dc@38324 >> 24598

    姫子の件は、ドリームリーフの時は、一番最後が主人公でその前までにヨウ叔父と一緒にホタルから説明受けてるから、納得してるんだと思うよ(あの時、すでに緊急事態だったし、ばれる前のホタルの言動については、主人公が説明してるかつ、その言動に矛盾がない状態だし)
    主人公については、わからね、星々でいろんな人に対して、かなり寛容な節あったし、基本のスタイルが好意に対しては、好意で返してるから、あまり不思議にはならなかった(ごはんおごってくれてたし)

    24633
    名前なし 2024/06/21 (金) 17:11:46 a05f6@23449 >> 24598

    あのとき既に大きな敵の存在が見えつつあって、説明を受けて矛盾がない状態で必要以上に疑うのは悪手になりかねなかったしな

    24634
    名前なし 2024/06/21 (金) 17:25:04 d4c85@74815 >> 24598

    能動的にやってるなら自分で虫を寄せてるアホになるから無いし、無意識に発生するものならグラモスの鉄騎とかいう周囲の味方に過度に好かれないほうがいい(すぐ死ぬから、死んだ時に味方に悲しまれると困る)存在にそんな能力つけるメリットが無いしで、矛盾点しか無いと思うけどな