starrail_jpwiki

雑談掲示板 / 20360

23885 コメント
views
0 フォロー
20360
名前なし 2024/05/20 (月) 09:42:12 78af8@8023a

積み木貰える時計の錯視パズル、完成度も難易度感も大満足だったからあれで一本短編ゲーム作ってくれ 大劇場配置の奴は特にヤバかった

通報 ...
  • 20361
    名前なし 2024/05/20 (月) 10:18:24 757f2@e4b9a >> 20360

    今までは適当にぐるぐるしてたら終わったのに、今回はガチで悩んだよな

  • 20362
    名前なし 2024/05/20 (月) 10:37:37 24817@f1951 >> 20360

    あれともう一箇所(確か時計の試練にいたやつ)は本当にきつかった。十分くらい悩んだぜ…

  • 20363
    名前なし 2024/05/20 (月) 10:40:11 bf1b8@d69cf >> 20360

    スタレ以外でも使ったパズルまとめて出したらかなり売れそう。難易度調節は難しいけど、そこそこ歯ごたえあると楽しいよね。パズルも全ピースはめるのこないかな~

  • 20364
    名前なし 2024/05/20 (月) 10:51:05 b4b12@b03bf >> 20360

    個人的には大劇場の左側配置のやつがいちばんヤバかった。2問目から一切正解が見えなかった

  • 20365
    名前なし 2024/05/20 (月) 11:13:46 8af88@72071 >> 20360

    メインストーリー進行上で目につきやすいのは意図的に難度抑えてあるよね。本気出してきたやつの難度はヤバかったな。こんなんどうやって考えてるんだろう。

    20367
    名前なし 2024/05/20 (月) 11:42:20 efbaf@a3205 >> 20365

    完成形のパズルから逆算でバラしてるだけじゃない?バラす方が簡単

  • 20366
    名前なし 2024/05/20 (月) 11:23:44 3840d@6db80 >> 20360

    頭いい人が作ったんだろうなって思いながら解いてた。あれを解ける日とそうじゃない日の差が激しい

  • 20371
    名前なし 2024/05/20 (月) 12:45:14 f3cbf@e895c >> 20360

    劇場のアレ解いてる時は難しすぎるだろぉってなるけど、解けた時の脳汁ヤバいね。

  • 20372
    名前なし 2024/05/20 (月) 12:47:31 d0b7f@eaf34 >> 20360

    パズルゲーとしてみると易しい部類だけど、メイン別のミニゲームとしては良くできてるよね。作りの雰囲気にテイルズシリーズを思い出させるぜ

  • 20373
    名前なし 2024/05/20 (月) 13:09:18 a57db@05f60 >> 20360

    スタレ以外のパズルも合わせてMIHOYOパズルとして売り出してほしい

    20383
    名前なし 2024/05/20 (月) 20:38:11 ea74e@241ea >> 20373

    言うて原神大体のパズルぬるいけど 二年目の夏イベ以外

  • 20384
    名前なし 2024/05/20 (月) 20:51:22 e0d67@8c9bf >> 20360

    色々試行錯誤してる最中、急に走り出すクロックボーイ。あると思います

    20394
    名前なし 2024/05/20 (月) 21:26:58 78af8@8023a >> 20384

    正味今回の難しいけど最悪適当にくるくるしてれば正解が出てくる ってバランスも良い要素だと思ってる(パズル好きな人だけじゃないし)

    20530
    名前なし 2024/05/21 (火) 16:59:09 9a34a@6d185 >> 20384

    あるあるすぎる
    想定してたルートとまったく違う方向で進んでくれたり、、そっちが答えかーいってなる