.96ガロンのコメント
初段補正がある時の全能感と塗ってる最中に接敵した時の穀潰しっぷりの落差がクセになる
安全靴って0.1でも積んだら違うもん? 自分が下手だからだと思うんだが安全靴の恩恵を感じることがなくてつけてなかったけど流石に人速皆無なガロンには少しでも積んだ方がいいのかなと 0.1でも足元取られた時の離脱等の助けになる?
ならない
あくまで擬似確対策としてしか効果ないか ありがとう
メイン性能の調整先として23(2,1)の71.5ダメ追加していいです? 調整目的としては爆風軽減3でボム爆風が28.5ダメになるので、28.5と71.5でコンボ成立します。 25割く余裕がない場合の調整として有用かと。96凸29の方もこの調整でした。
良いんでない? 今どきまともなプレイヤーなら爆減積んでるし 1,5のギアは2,1より作るのめんどいし
了解です。時間ある時に追加しますね。
初めて持ったけど思ったより弱点が少なくて器用な武器な気がした、中々使いやすい
出来ることが多い訳でもなく、ピーキーな役割を持ってる訳でもないからギアの自由度が高いよね 取り敢えずメイン性能をいくつか積んだら残りは立ち回り(とか編成)によって変わってくるんじゃなかろうか アサリなら移動系はまぁ積むとして残りをスペシャル補強に使うかゾンビを積んでみるか…僕だったら少しサブ効率に割きますかね
メ性無積みで、その分イカ速と安全靴にまわすというのはアリでしょうか?メ性23でイカ速安全靴をそれぞれ6づつ積んでいたんですが、取り回し悪く感じた上に、メ性の恩恵を感じられる場面も少なかったので、それならいっそ無積みでも良いのかなと思ったのですが。
安全靴は知らんけどイカ速は良いんじゃない? 一時期スペ増イカ速でやってたけどまぁまぁ強かったよ
1.96ガロンの連射フレームは12F 2.インクアーマーが割れた後の無敵時間は12F
ということはこのブキでインクアーマーを割って、割った弾の直後の弾を当てたとしても、それは無敵時間で弾かれる、であってますか?
着弾までの時間もあるから 距離次第な気もする あと僅かなラグとかもあるし 理論上は弾かれるかもね
塗り状況が良いのであれば一発当てたあとに 潜伏挟んで追い打ちするのが一番安定してキル取れるな…と思った
潜伏した時に味方が倒してくれるのであればそれはそれで良い そのための70ダメ調整だし
スプリンクラーのページよりもサブの説明が参考になるな
スプリンクラーの使用法に対面前に退路においといて、対面中の引きうちできる足場確保と引きうちしたときひスプリンクラーガードが発生するので対面するにしても逃げるにしても役に立つというネタありますけど追加していいですかね? xp29とった96使いのかたがたまに使ってたので。
wikiだしご自由にどうぞ 気になった人が順次変えてくだろうし
シューター問わずマニュとかにも言えるけど、なんで弾ブレるの?普通真っ直ぐに撃ってりゃブレる訳ねーだろ。後ジャンプ打ちしたらなんでもっと精度下がるんだ
反動じゃない?
ガロンは弾が重いから反動もデカくてブレやすい。 マニューバも片手で持ってるから反動を抑えづらくてブレやすい。
シューター自体は変に動いたりしてないけど
よく見てみろ シューターもめちゃくちゃガタガタ動いてるぞ
スピナーはあんなにガタガタ動いてても3~4°に収まってる謎
ゲーム的な仕様だと、反動を乱数に置き換えてらからだと思うわ 普通fpsは反動をエイムで抑えたりしてps要求されるけどこのゲームはお祈りによってライト層のプレイの敷居を下げてる
隠れ強武器 射程の長さ、火力の高さ、アーマー武器の中でも高めの回転率に撃ち始めにはエイム補正付きと強力な要素が揃っていてエリアは特にトップ10入るくらい強いと思います
散々当たらん、スプリンクラー塗れん、最悪売りの2確にすらならないとサーモン除けば他長射程の劣化だったのに出世したよね。メイン性能で威力上げて疑似1確アシストも狙えると火力面で差別化できてきてるし
前作の罪を償い終わったノヴァに次ぐ数少ない武器 ダイナモスピコラ?知らない子ですね スシコラ?上級国民様に何を? リッター?人違いですよそれ
スプリンクラーってサブの中でも飛び抜けてゴミだと思ってたけどこのブキ持ったら認識変わったな スプリンクラー絡めた立ち回りを意識すると爆発力はないけど安定してキルが取りやすい
プライムとわかばとバケツを足して3で割ったような性能やね。 射程と2確、塗りとアーマー回転率、70ダメ調整でボムアシスト入りやすいと良いところを両立できてる。 ただ機動力の遅さ、玉ブレ、近距離キツイとそれぞれ短所まで継いでるけども笑
弾ブレに泣くことも多いけど、それ以上に連射力の低さが辛いと感じる今日この頃。 使ってみて気付いたけど、上記二点の欠点から曲がり角等相手が顔を出すであろう位置への置き撃ちが苦手っぽい
こいつプライムに個性奪われてるとか言うけど、アーマー持ちでメ性付けないで2確出せる時点で相当強いぞ
こいつってどっちかっていうと精密に当てるイメージだけど弾持ちも射程も制圧力もあるから所謂ライトマシンガン的な制圧射撃とかしても楽しいよな アーマーあるし
連射が遅いから思ったよりインク持つし射程長いから死ににくいしでアーマーの回転がわかば並にいいわこの武器 サブスペも合わさって盤面の維持力がとても高く感じる
このブキはなんか足りないけどこれが正解だな
これH3Dの下位互換じゃね?
前作(H3チェリーだけど)もそうだったな
H3より機動力あるというか隙が少ないから前後の動きがしやすいと思う。H3だと前に出たタイミングで1トリガー当てないと自分が死ぬみたいなケースがあるけど、96ならダメそうなら引くとか前に出るそぶりとかがしやすい。
H3は射撃後に硬直ある時点で全然違うブキじゃない? まだプライムのほうが比較対象になる気がするけど、それも単純な塗り性能と1発の圧が違うから差別化出来てるし
この武器少しでも上方向に撃つとホントに当たらない 連射武器のほとんどが上方向に撃つと射出角度が大きくなるのはわかるけど96にそのまま流用されると、ブレ幅が大きい+発射レートがかなり低い、でかなりの運ゲーになる でも曲射が決まるようになると強すぎるから修正はされないだろうけど
こいつの乱数には絶対に意思が宿ってる。 普段はなんでこれが当たらないんだ、ってくらい気まぐれだけど、味方が全落ちして逃げられない、って時に限ってめちゃくちゃ素直に飛んで連キルできることがままある。 正直、結婚したい。
連射と乱数がアレでスプチャに負ける
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
初段補正がある時の全能感と塗ってる最中に接敵した時の穀潰しっぷりの落差がクセになる
安全靴って0.1でも積んだら違うもん?
自分が下手だからだと思うんだが安全靴の恩恵を感じることがなくてつけてなかったけど流石に人速皆無なガロンには少しでも積んだ方がいいのかなと
0.1でも足元取られた時の離脱等の助けになる?
ならない
あくまで擬似確対策としてしか効果ないか
ありがとう
メイン性能の調整先として23(2,1)の71.5ダメ追加していいです?
調整目的としては爆風軽減3でボム爆風が28.5ダメになるので、28.5と71.5でコンボ成立します。
25割く余裕がない場合の調整として有用かと。96凸29の方もこの調整でした。
良いんでない?
今どきまともなプレイヤーなら爆減積んでるし
1,5のギアは2,1より作るのめんどいし
了解です。時間ある時に追加しますね。
初めて持ったけど思ったより弱点が少なくて器用な武器な気がした、中々使いやすい
出来ることが多い訳でもなく、ピーキーな役割を持ってる訳でもないからギアの自由度が高いよね
取り敢えずメイン性能をいくつか積んだら残りは立ち回り(とか編成)によって変わってくるんじゃなかろうか
アサリなら移動系はまぁ積むとして残りをスペシャル補強に使うかゾンビを積んでみるか…僕だったら少しサブ効率に割きますかね
メ性無積みで、その分イカ速と安全靴にまわすというのはアリでしょうか?メ性23でイカ速安全靴をそれぞれ6づつ積んでいたんですが、取り回し悪く感じた上に、メ性の恩恵を感じられる場面も少なかったので、それならいっそ無積みでも良いのかなと思ったのですが。
安全靴は知らんけどイカ速は良いんじゃない?
一時期スペ増イカ速でやってたけどまぁまぁ強かったよ
1.96ガロンの連射フレームは12F
2.インクアーマーが割れた後の無敵時間は12F
ということはこのブキでインクアーマーを割って、割った弾の直後の弾を当てたとしても、それは無敵時間で弾かれる、であってますか?
着弾までの時間もあるから
距離次第な気もする
あと僅かなラグとかもあるし
理論上は弾かれるかもね
塗り状況が良いのであれば一発当てたあとに
潜伏挟んで追い打ちするのが一番安定してキル取れるな…と思った
潜伏した時に味方が倒してくれるのであればそれはそれで良い
そのための70ダメ調整だし
スプリンクラーのページよりもサブの説明が参考になるな
スプリンクラーの使用法に対面前に退路においといて、対面中の引きうちできる足場確保と引きうちしたときひスプリンクラーガードが発生するので対面するにしても逃げるにしても役に立つというネタありますけど追加していいですかね?
xp29とった96使いのかたがたまに使ってたので。
wikiだしご自由にどうぞ
気になった人が順次変えてくだろうし
シューター問わずマニュとかにも言えるけど、なんで弾ブレるの?普通真っ直ぐに撃ってりゃブレる訳ねーだろ。後ジャンプ打ちしたらなんでもっと精度下がるんだ
反動じゃない?
ガロンは弾が重いから反動もデカくてブレやすい。
マニューバも片手で持ってるから反動を抑えづらくてブレやすい。
シューター自体は変に動いたりしてないけど
よく見てみろ
シューターもめちゃくちゃガタガタ動いてるぞ
スピナーはあんなにガタガタ動いてても3~4°に収まってる謎
ゲーム的な仕様だと、反動を乱数に置き換えてらからだと思うわ
普通fpsは反動をエイムで抑えたりしてps要求されるけどこのゲームはお祈りによってライト層のプレイの敷居を下げてる
隠れ強武器
射程の長さ、火力の高さ、アーマー武器の中でも高めの回転率に撃ち始めにはエイム補正付きと強力な要素が揃っていてエリアは特にトップ10入るくらい強いと思います
散々当たらん、スプリンクラー塗れん、最悪売りの2確にすらならないとサーモン除けば他長射程の劣化だったのに出世したよね。メイン性能で威力上げて疑似1確アシストも狙えると火力面で差別化できてきてるし
前作の罪を償い終わったノヴァに次ぐ数少ない武器
ダイナモスピコラ?知らない子ですね
スシコラ?上級国民様に何を?
リッター?人違いですよそれ
スプリンクラーってサブの中でも飛び抜けてゴミだと思ってたけどこのブキ持ったら認識変わったな
スプリンクラー絡めた立ち回りを意識すると爆発力はないけど安定してキルが取りやすい
プライムとわかばとバケツを足して3で割ったような性能やね。
射程と2確、塗りとアーマー回転率、70ダメ調整でボムアシスト入りやすいと良いところを両立できてる。
ただ機動力の遅さ、玉ブレ、近距離キツイとそれぞれ短所まで継いでるけども笑
弾ブレに泣くことも多いけど、それ以上に連射力の低さが辛いと感じる今日この頃。
使ってみて気付いたけど、上記二点の欠点から曲がり角等相手が顔を出すであろう位置への置き撃ちが苦手っぽい
こいつプライムに個性奪われてるとか言うけど、アーマー持ちでメ性付けないで2確出せる時点で相当強いぞ
こいつってどっちかっていうと精密に当てるイメージだけど弾持ちも射程も制圧力もあるから所謂ライトマシンガン的な制圧射撃とかしても楽しいよな アーマーあるし
連射が遅いから思ったよりインク持つし射程長いから死ににくいしでアーマーの回転がわかば並にいいわこの武器
サブスペも合わさって盤面の維持力がとても高く感じる
このブキはなんか足りないけどこれが正解だな
これH3Dの下位互換じゃね?
前作(H3チェリーだけど)もそうだったな
H3より機動力あるというか隙が少ないから前後の動きがしやすいと思う。H3だと前に出たタイミングで1トリガー当てないと自分が死ぬみたいなケースがあるけど、96ならダメそうなら引くとか前に出るそぶりとかがしやすい。
H3は射撃後に硬直ある時点で全然違うブキじゃない?
まだプライムのほうが比較対象になる気がするけど、それも単純な塗り性能と1発の圧が違うから差別化出来てるし
この武器少しでも上方向に撃つとホントに当たらない
連射武器のほとんどが上方向に撃つと射出角度が大きくなるのはわかるけど96にそのまま流用されると、ブレ幅が大きい+発射レートがかなり低い、でかなりの運ゲーになる
でも曲射が決まるようになると強すぎるから修正はされないだろうけど
こいつの乱数には絶対に意思が宿ってる。
普段はなんでこれが当たらないんだ、ってくらい気まぐれだけど、味方が全落ちして逃げられない、って時に限ってめちゃくちゃ素直に飛んで連キルできることがままある。
正直、結婚したい。
連射と乱数がアレでスプチャに負ける