パラシェルターのコメント
アプデ終わったら甲子園の開催があるからナワバリを本格的にやる人は増えるかもしれないけど 傘はサブギア積めないので蚊帳の外 キャンプや白傘はメインギアのみでもなんとかなるけど
今わかば多いから、マニュがその内増えるだろうしそうなりゃ復権するでしょ クアッド使ってるとまぁめんどくせぇ 環境がまだ煮詰まってない感じあるから、運営からしてみればさじ加減の難しい状況だと思う
悪さてるのは披補正だからさっさと披補正リセットしてでも燃費戻せば復権できる。 今はインク関連にギア枠取られすぎて復権以前の問題。
ヒト速積むスペースがなくなったから スピナーやパブロにやられやすくなった気がする パブロは実質攻撃力アップしてスピナーは射撃移動速度が上がったから差がよりついてしまった
フェスで久々に使ったけど、やっぱり難しいブキだなぁ。あと、燃費ナーフがかなりヤバイ。キャンプに乗り換える前の記憶と比べてめっちゃインク管理きついね。
傘は3種とも立ち回りや仕様が全然違うブキだけど、いやしくもブキカテゴリの基本ブキともあろうものがここまで難しいのもどうなんだろうね。 簡単にしすぎるとシューターを完封出来ちゃうのはわかるけど…。
結局これが弱体化した影響でラストフェスまでリールに汚されることになったな このブキがスプラ2にとってどれだけ必要なのかがよく分かる
?
メタが無くなった瞬間に傘とは桁違いに大暴れ 元々こっちは射程も短いしやっぱりもっと強くあるべきブキだよなぁ
?
傘は対面の話ならL3メタれてると思うよ。けどわかってるL3は対面拒否して、塗り固めとスペ溜めしてくるから、試合としては塗り弱い傘がキツイと思う。それが前回と今回のフェスの結果じゃないかな。
インクロック60f 消費5.5% 連射29f
インクロック20f 消費1×3% 連射18f
で後者のが一回で遥かに塗れるからな。 塗りではリール圧勝なんだよ
傘は消費6.325%ね 塗り性能は実質的にかなり下がってる
あと200人中L3が65人占めてるのに対して傘はたった6人 到底メタとして機能してるとは言いがたい
傘は今のリール狩るのだいぶしんどいと思うよ 射程あるし人速速いしで対面中に簡単に傘の射程外に入れちゃうんだよね
おっしゃる通り。対面メタれてるなんて安直な発言でした。L3人速速いし、足元奪おうにも、確定で足元塗りあるから逃げられやすい。 けど、傘側もタイミング取り易いから人速で掻い潜ったりジャンプ撃ちで無理やり射程伸ばしたりして、ラインは押してけるから個人的に対面は有利と思う。 まあおれがL3側だったら傘無視して盤面取っちゃうけど。スフィア持ってたらちょっかいかける程度。
そういや巷ではジャスガという言葉を目にするけど それについて記事にしたりまとめたりしているのは見たことない 通信環境、ホスト判定の問題でどうしても傘の無敵の部分は作られてしまうのだろうか
この壊れ武器とっとと産廃にしてくださいどの武器でも対面無理過ぎる
同じガイジが定期的に敗北宣言書き込みにくるの
あっ、敵だ倒そう。しか考えてないんやろな… 残念でもないし当然だよね。
僕ちゃん敵をキルしないとこのゲーム勝てないの!といった手合いの意見、このwikiのコメント欄でよく見かけるゾ
実際スプラ2の失敗作でしょ
長射程に強く短射程に弱いって性能なら良かったんだけどね
ガードできる特性があるのになぜか射撃が強いっていうのがね
披補正全部リセットすりゃチャージーに強くなって前衛ブキに弱くなってちょうどいいバランスに収まるんだよね。 なぜか展開速度早くするのと一緒に披補正つけたあたりから歯車が狂い始めたがイカ研が間違いを認めたがらないからここまで歪になってしまった。
長射程にはめっぽう弱いけどそれは他の全武器にも言える事だしなぁ 本当にただの短中射程メタだわ
それぞれのブキ毎に細かく補正設定出来るんだし、ブキ種毎に補正はやめてもらいたかったな
最近使い始めたけど唯一無二のタイマン性能がある一方で、傘が意外と柔らかく複数人ではすぐ割られる、射程と連射がないせいで距離を取られる動きに弱い、燃費の悪さによる総合的な仕事量の少なさと、弱点はかなりいっぱいあるぞ。
対傘はタイマンを出来るだけ避けるのがいちばんの対策で、逆に傘はタイマンせざるを得ない状況をいかに作るか。そういうブキだと思う。
まあ複数人相手でも有利な武器なんてないけどな
・素早く離脱出来て生存力が高い ・緊急用のスペシャル持ち ・キルが速くて詰み状況からワンチャン相打ち以上に持っていける デュアル、プラベツ、スピナー辺りが該当すると思う 傘は1vs2じゃ為すすべもなく負けるって感じ
撤退が他の武器より遅れるというのはあるね 対面に時間かかる武器だからカバー入るような状況になりやすい そして敵陣で対面発生してしまったら間違いなく傘側より敵のカバーの方が早いしね
このブキって塗り強いの? 射程端以外は強いとは言えないと思うんだけど...
ガチマで味方スシコラとクーゲルが自陣に入っていったこいつを追って二人ともやられていました。
てかコイツいるだけで対処に確実に2人割かれるってのがおかしいんだよな。2人に弱い?2人いないと処理が安定しないの間違いだよ・・・防御性能は上げてもいいけど、火力はマジで落とそうよ。火力のあるタンクとかなんの冗談だ
ダメを初期に戻して塗りと燃費を返せば大分バランスよさそう
被ダメ倍率も一緒に戻そう
ずっと90ダメから下げろよって思ってたけど、元々強化されてたんだな 度重なる調整でカオスなことになってるから、調整前に戻すだけでも随分と使いやすくなりそう
物によっては戻す調整だってしてるのにね 何故かこれはいつもがんなに燃費と補正しかいじらない 耐久減らしてそれで弱くなりすぎたなら メ性乗りやすくするとかでもいいのに
がんな派は賢いな 頑な(かたくな)
傘アンチだから傘使い始めたけど 1VS2が弱いのはどの武器でも当たり前だし一人持ってきやすい性質と時間かけられるから味方のカバーまで粘れる可能性ある分どう考えても弱点とは言えないどころか他武器より優れてるように感じた
最近エリアで持ち始めた初心者だけど、このブキの立ち回りってデュアルみたいな中衛って認識であってる? 基本前線一歩手前で塗って突出してきた敵を叩くみたいな。デュアルはスライドで引き撃ちするけど、こっちは逆に傘開いて前に出る。 もっとガンガン前出たいけど目立つからすぐ囲まれてリンチに合うし、かといって裏どりも違う気がするしな。
ブキスペックが化け物だから、使いこなせるなら野良では積極的に前線に出て有効キルを稼いでいく方がいい ただ塗り性能も低くはないから、射程負けしてたりする状況なら中衛の認識が正しいと思うよ
回答ありがとう。まだ使いこなせてるとは言い難いけど、やっぱ前出た方がいいんだね。
無印は前衛の役割ね。囲まれるのは前線ラインより前に出てる状態がほとんど。ライン上げはアメフラシとかでやる
なるほど。傘が開けるからって、無意識のうちに他のブキ使ってる時より前に出すぎていたのかもしれんな。 ちなみに、無印とソレーラじゃどう立ち回りが変わるの?
シンデレラカップ決勝を見て思った。 このゲーム傘2枚で前線張るの最強なんじゃないかと...
そもそもMMOでいうところの重要ポジションのひとつ盾職みたいなものだからシェルターがチームで不要になるなんて産廃にする以外方法ないからなあ。
傘をMMOでいうところの盾職みたいなものって言ってる時点で色々お察しだけど傘"2枚"って書いてあるの読めないの
>> 2675 パラシェルターが防御性能のわりに火力あるのは認めるけど、MMOの場合は盾職1人で集めて他の火力職で叩く方が効率がいいのに対し、スプラトゥーンみたいに局地戦がメインの場合は盾とのツーマンセルが一番効率的だから仕方ない面はある。 対抗するにはこっちもシェルター1人2人入れないと辛いのは間違いないが。
MMOのセオリーどおりヘイトやダメージを引き受けるだけのタンクなら良かったんだけど イカ界のタンクはタイマン最強でバンバンキルが取れるタンクなんだよなあ
シェルターはどこかしらに難があるから それを把握しないことにはタイマンでいいようにやられるからなあ。 対パラシェルターの場合は射程管理が大事。
なお、シェルターになぶられる存在の短射程シューターはシェルター以前に有利を取れる相手がいない模様。
傘のジャストガードなおしてくれ
次回作でもシェルター出すなら専用のサーバーでも用意してから出してくれ 高くなってもいいから
お互いに「傘が開いたまま撃たれた」「ガードをすり抜けられてデスした」が発生するからなぁ でもどこかで限界はあると思うが…
傘側も開いても過去の自分も撃たれている扱いでやられることあるし ほんとその辺だけはお互い様だよね
パブロが有効射程伸びた&傘側が機動力に回しにくくなった要因で安定した対面ができなくなった気がする 弾受けしているときにスフィア持っているパブロがシャーって寄ってくるのが恐怖
短射程のシューターの弾は40%の確率で防げ、 プラ別などは70%の確率で防げるとかでいいよ
かっこいいから商品化してほしい。
ツインアンブレラ、で検索。現在は販売されていないらしいが何とかして手に入れて魔改造すればオケ
傘系ってコンセプトからして破綻してるよな 使い手がうまければうまいほどしょうもない
チャージャーみたいなこと言われてる…
ぶっちゃけ傘は他ゲーのハルトとか黒髭とか見ておパクり遊ばして生まれたんだろうけど 元ゲーでは横やはみ出してる部分は無力(回り込めば倒せる)なのが スプラでは塗りっていう要素があるせいで擬似的にクソデカバリア展開してるみたいになって 容易に横から叩けない(敵もあと3人いるし)わステの問題で要塞化しがちだわって所が 大会の現場で露呈しまくった結果、塗りバリアを出させない為に弱体させまくったのが 修正履歴見ても露骨に出てるよな~と思う
雑にメインク効率・塗り弱体で済まされたのは他にもマニュとか低迷期モデラーとかあるけど メインクの弱体に加えてサブスペによる塗りの弱体も含めると 無印傘ほど全盛期から総合塗り性能下げられてる武器って他に無いんじゃないだろうか そのせいで連携取りづらい野良マッチだとインク持ち悪すぎてめちゃ難武器になってるけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
アプデ終わったら甲子園の開催があるからナワバリを本格的にやる人は増えるかもしれないけど
傘はサブギア積めないので蚊帳の外
キャンプや白傘はメインギアのみでもなんとかなるけど
今わかば多いから、マニュがその内増えるだろうしそうなりゃ復権するでしょ
クアッド使ってるとまぁめんどくせぇ
環境がまだ煮詰まってない感じあるから、運営からしてみればさじ加減の難しい状況だと思う
悪さてるのは披補正だからさっさと披補正リセットしてでも燃費戻せば復権できる。
今はインク関連にギア枠取られすぎて復権以前の問題。
ヒト速積むスペースがなくなったから
スピナーやパブロにやられやすくなった気がする
パブロは実質攻撃力アップしてスピナーは射撃移動速度が上がったから差がよりついてしまった
フェスで久々に使ったけど、やっぱり難しいブキだなぁ。あと、燃費ナーフがかなりヤバイ。キャンプに乗り換える前の記憶と比べてめっちゃインク管理きついね。
傘は3種とも立ち回りや仕様が全然違うブキだけど、いやしくもブキカテゴリの基本ブキともあろうものがここまで難しいのもどうなんだろうね。
簡単にしすぎるとシューターを完封出来ちゃうのはわかるけど…。
結局これが弱体化した影響でラストフェスまでリールに汚されることになったな
このブキがスプラ2にとってどれだけ必要なのかがよく分かる
?
メタが無くなった瞬間に傘とは桁違いに大暴れ
元々こっちは射程も短いしやっぱりもっと強くあるべきブキだよなぁ
?
傘は対面の話ならL3メタれてると思うよ。けどわかってるL3は対面拒否して、塗り固めとスペ溜めしてくるから、試合としては塗り弱い傘がキツイと思う。それが前回と今回のフェスの結果じゃないかな。
インクロック60f 消費5.5% 連射29f
インクロック20f 消費1×3% 連射18f
で後者のが一回で遥かに塗れるからな。
塗りではリール圧勝なんだよ
傘は消費6.325%ね
塗り性能は実質的にかなり下がってる
あと200人中L3が65人占めてるのに対して傘はたった6人
到底メタとして機能してるとは言いがたい
傘は今のリール狩るのだいぶしんどいと思うよ
射程あるし人速速いしで対面中に簡単に傘の射程外に入れちゃうんだよね
おっしゃる通り。対面メタれてるなんて安直な発言でした。L3人速速いし、足元奪おうにも、確定で足元塗りあるから逃げられやすい。
けど、傘側もタイミング取り易いから人速で掻い潜ったりジャンプ撃ちで無理やり射程伸ばしたりして、ラインは押してけるから個人的に対面は有利と思う。
まあおれがL3側だったら傘無視して盤面取っちゃうけど。スフィア持ってたらちょっかいかける程度。
そういや巷ではジャスガという言葉を目にするけど
それについて記事にしたりまとめたりしているのは見たことない
通信環境、ホスト判定の問題でどうしても傘の無敵の部分は作られてしまうのだろうか
この壊れ武器とっとと産廃にしてくださいどの武器でも対面無理過ぎる
同じガイジが定期的に敗北宣言書き込みにくるの
あっ、敵だ倒そう。しか考えてないんやろな…
残念でもないし当然だよね。
僕ちゃん敵をキルしないとこのゲーム勝てないの!といった手合いの意見、このwikiのコメント欄でよく見かけるゾ
実際スプラ2の失敗作でしょ
長射程に強く短射程に弱いって性能なら良かったんだけどね
ガードできる特性があるのになぜか射撃が強いっていうのがね
披補正全部リセットすりゃチャージーに強くなって前衛ブキに弱くなってちょうどいいバランスに収まるんだよね。
なぜか展開速度早くするのと一緒に披補正つけたあたりから歯車が狂い始めたがイカ研が間違いを認めたがらないからここまで歪になってしまった。
長射程にはめっぽう弱いけどそれは他の全武器にも言える事だしなぁ
本当にただの短中射程メタだわ
それぞれのブキ毎に細かく補正設定出来るんだし、ブキ種毎に補正はやめてもらいたかったな
最近使い始めたけど唯一無二のタイマン性能がある一方で、傘が意外と柔らかく複数人ではすぐ割られる、射程と連射がないせいで距離を取られる動きに弱い、燃費の悪さによる総合的な仕事量の少なさと、弱点はかなりいっぱいあるぞ。
対傘はタイマンを出来るだけ避けるのがいちばんの対策で、逆に傘はタイマンせざるを得ない状況をいかに作るか。そういうブキだと思う。
まあ複数人相手でも有利な武器なんてないけどな
・素早く離脱出来て生存力が高い
・緊急用のスペシャル持ち
・キルが速くて詰み状況からワンチャン相打ち以上に持っていける
デュアル、プラベツ、スピナー辺りが該当すると思う
傘は1vs2じゃ為すすべもなく負けるって感じ
撤退が他の武器より遅れるというのはあるね
対面に時間かかる武器だからカバー入るような状況になりやすい
そして敵陣で対面発生してしまったら間違いなく傘側より敵のカバーの方が早いしね
このブキって塗り強いの?
射程端以外は強いとは言えないと思うんだけど...
ガチマで味方スシコラとクーゲルが自陣に入っていったこいつを追って二人ともやられていました。
てかコイツいるだけで対処に確実に2人割かれるってのがおかしいんだよな。2人に弱い?2人いないと処理が安定しないの間違いだよ・・・防御性能は上げてもいいけど、火力はマジで落とそうよ。火力のあるタンクとかなんの冗談だ
ダメを初期に戻して塗りと燃費を返せば大分バランスよさそう
被ダメ倍率も一緒に戻そう
ずっと90ダメから下げろよって思ってたけど、元々強化されてたんだな
度重なる調整でカオスなことになってるから、調整前に戻すだけでも随分と使いやすくなりそう
物によっては戻す調整だってしてるのにね
何故かこれはいつもがんなに燃費と補正しかいじらない
耐久減らしてそれで弱くなりすぎたなら
メ性乗りやすくするとかでもいいのに
がんな派は賢いな
頑な(かたくな)
傘アンチだから傘使い始めたけど
1VS2が弱いのはどの武器でも当たり前だし一人持ってきやすい性質と時間かけられるから味方のカバーまで粘れる可能性ある分どう考えても弱点とは言えないどころか他武器より優れてるように感じた
最近エリアで持ち始めた初心者だけど、このブキの立ち回りってデュアルみたいな中衛って認識であってる?
基本前線一歩手前で塗って突出してきた敵を叩くみたいな。デュアルはスライドで引き撃ちするけど、こっちは逆に傘開いて前に出る。
もっとガンガン前出たいけど目立つからすぐ囲まれてリンチに合うし、かといって裏どりも違う気がするしな。
ブキスペックが化け物だから、使いこなせるなら野良では積極的に前線に出て有効キルを稼いでいく方がいい
ただ塗り性能も低くはないから、射程負けしてたりする状況なら中衛の認識が正しいと思うよ
回答ありがとう。まだ使いこなせてるとは言い難いけど、やっぱ前出た方がいいんだね。
無印は前衛の役割ね。囲まれるのは前線ラインより前に出てる状態がほとんど。ライン上げはアメフラシとかでやる
なるほど。傘が開けるからって、無意識のうちに他のブキ使ってる時より前に出すぎていたのかもしれんな。
ちなみに、無印とソレーラじゃどう立ち回りが変わるの?
シンデレラカップ決勝を見て思った。
このゲーム傘2枚で前線張るの最強なんじゃないかと...
そもそもMMOでいうところの重要ポジションのひとつ盾職みたいなものだからシェルターがチームで不要になるなんて産廃にする以外方法ないからなあ。
傘をMMOでいうところの盾職みたいなものって言ってる時点で色々お察しだけど傘"2枚"って書いてあるの読めないの
>> 2675
パラシェルターが防御性能のわりに火力あるのは認めるけど、MMOの場合は盾職1人で集めて他の火力職で叩く方が効率がいいのに対し、スプラトゥーンみたいに局地戦がメインの場合は盾とのツーマンセルが一番効率的だから仕方ない面はある。
対抗するにはこっちもシェルター1人2人入れないと辛いのは間違いないが。
MMOのセオリーどおりヘイトやダメージを引き受けるだけのタンクなら良かったんだけど
イカ界のタンクはタイマン最強でバンバンキルが取れるタンクなんだよなあ
シェルターはどこかしらに難があるから
それを把握しないことにはタイマンでいいようにやられるからなあ。
対パラシェルターの場合は射程管理が大事。
なお、シェルターになぶられる存在の短射程シューターはシェルター以前に有利を取れる相手がいない模様。
傘のジャストガードなおしてくれ
次回作でもシェルター出すなら専用のサーバーでも用意してから出してくれ
高くなってもいいから
お互いに「傘が開いたまま撃たれた」「ガードをすり抜けられてデスした」が発生するからなぁ
でもどこかで限界はあると思うが…
傘側も開いても過去の自分も撃たれている扱いでやられることあるし
ほんとその辺だけはお互い様だよね
パブロが有効射程伸びた&傘側が機動力に回しにくくなった要因で安定した対面ができなくなった気がする
弾受けしているときにスフィア持っているパブロがシャーって寄ってくるのが恐怖
短射程のシューターの弾は40%の確率で防げ、
プラ別などは70%の確率で防げるとかでいいよ
かっこいいから商品化してほしい。
ツインアンブレラ、で検索。現在は販売されていないらしいが何とかして手に入れて魔改造すればオケ
傘系ってコンセプトからして破綻してるよな
使い手がうまければうまいほどしょうもない
チャージャーみたいなこと言われてる…
ぶっちゃけ傘は他ゲーのハルトとか黒髭とか見ておパクり遊ばして生まれたんだろうけど
元ゲーでは横やはみ出してる部分は無力(回り込めば倒せる)なのが
スプラでは塗りっていう要素があるせいで擬似的にクソデカバリア展開してるみたいになって
容易に横から叩けない(敵もあと3人いるし)わステの問題で要塞化しがちだわって所が
大会の現場で露呈しまくった結果、塗りバリアを出させない為に弱体させまくったのが
修正履歴見ても露骨に出てるよな~と思う
雑にメインク効率・塗り弱体で済まされたのは他にもマニュとか低迷期モデラーとかあるけど
メインクの弱体に加えてサブスペによる塗りの弱体も含めると
無印傘ほど全盛期から総合塗り性能下げられてる武器って他に無いんじゃないだろうか
そのせいで連携取りづらい野良マッチだとインク持ち悪すぎてめちゃ難武器になってるけど