>> 1460
なんで敵に弱武器行ってつまらない試合になることを喜ぶんですかね?回線落ちが相手にいたらナイス連打する人?
真面目に答えると、敵にいても有象無象と変わらず蹴散らすから大して変わらん。敵が大変になってもこっちの労力は変わらん。
弱武器とは言え一定の仕事はする。外れたって塗りはされるしフロッシャーは塗りは強い。弱くたって弾が当たりゃ味方は溶けるし、油断して良い相手ではない。弱武器が向こうに行く確率が高いなら自分を除きその部屋で強い方の奴が敵にいく確率も高い。必ず相対的に半分は強いんだから。
武器によってHPは変化しないから的がなんであろうが同じくらい簡単に溶かせるし同じくらい手間はかかる。
しかし、味方に来ると仕事増えんだろ。ただでさえホコとかヤグラとか味方に丸投げしたら止まらないのにフロッシャーは輪をかけて止まらない。牽制もガバいから前線もすぐ崩れる。
通常の0.8倍の仕事をする弱武器がいるとする。全てのプレイヤーは2分の1で相手より弱く自分より強い相手に当たると仕事量は0.8になる。自分が弱武器を持たないとする。弱武器はひとつの試合にひとつとしよう。人気ないからな。
つまり弱武器を持った部屋の中で弱いプレイヤーの仕事量は0.6だ。強いプレイヤーが持った弱武器の仕事量は0.8だ。
仕事量が多い方が勝つとする。
特別な仕様がなければ、8分の3で弱武器は味方に来るし、8分の4で敵に行くのは異論ない。
有り得るパターンは(弱い弱武器は悪、強い弱武器は弱、強い人は上、弱い人は下とする。)
・上上上上:悪下下下→仕事量1:0.3
・弱上上上:下下下下→0.8:0.4
・下上上上:悪上下下→0.8:0.4
・下上上上:弱下下下→0.8:0.4
・悪上上上:上下下下→0.6:0.5
・弱上上下:上下下下→0.6:0.5
・下下上上:弱上下下→0.6:0.5
・悪下上上:上上下下→0.5:0.6
後は組合せが逆になるだけだな。
結論を言うと、弱武器が混ざっても勝率は変わらん。8回勝って8回負ける。ただ仕事量を見ろ。辛勝がめっちゃ増える。16試合中8試合くっそ競る。
弱武器いないと強い奴がバラけた時の仕事量が0.8:0.5になるから差が顕著になって勝つときも負けるときももっと楽になんぞ。
プレイヤースキルを競って相手に勝ちたいんだよ
相手が弱いブキを持ってたから勝てた、味方に弱いブキを持ってるのがいたから負けたとか
最初から有利不利が分かってるような編成で相手と勝負したくないんだよ
全員同じブキ編成でも別に良い
ただ開幕時点で有利不利とかなってるのはもうその時点で嬉しくないわけ
例えば、味方にヘボいブキが来てたから自分のスキルがどうのこうの以前に不利な組み合わせを強制されて負けたという気持ちが残るわけ
心理的な影響が大きいのよ
分かる?
そういう人は1対1のゲームの方が向いているのでは
勝ちも負けも自分の責任だぞ
味方に弱武器来て欲しくないなんて言ってたらそりゃ敵にも弱武器が来るからって言いたくもなるやろ!
後になってそんな事言うなら最初から「弱武器」の味方受け入れなさいよ!
その定義の強さ比較だと、強い順に1位から8位まで存在することになるはずなんだけど
例えば自分が8人中4位の強さだとして、相手が1位と3位と6位と8位だったら自分は上と下のどちらになる?
…というのを抜きにしても、確率の話をしているなら各組合せの確率も考慮しないとダメ。
8人中自分以外の7人の中から1人だけ弱ブキ持ちになるんだから、
全パターン1回ずつでその計算すると59勝53敗になるはずだけど
>> 1505
大丈夫か?否定に必死になりすぎてわけわからないこと言ってる自覚はあるか?この世の計算式構築できてないぜ?
弱武器自分が持ってなくても確率変わんないんだぜ?実は無意味な前提なんだぜ?ちゃんと場合の数数えてみた?自分だって他のその他烏合の衆と立場変わらないんだから、自分が弱武器持ってて他は誰も持ってない場合と自分は断固持たない場合を分ける意味がない。わけても見分けがつかない。自分は弱武器以外の3人の誰でも良いし、そこに何の意味もないよ。
あとね、実力の序列なんてものがあるなんて幻想じゃね?そんなに順序良く実力並べられるか?ガチパワーのこと?ガチパワー高い奴が低い奴に当たると必ず負けるの?
まあ、前提がおかしい点は無視するとして、ただ複雑にしたって計算面倒になるだけで大筋の結論はなにも変わらんぞ。普通に1位3位6位8位が相手にいたら組合せは上上下下:上上下下だ。
だって必ず試合中同じ相手とだけ戦う訳じゃないランダム戦闘でしょ。序列があったとしても必ず上下が局所的に発生するし、1試合中全員と同じ位戦う機会があるわけ。だから単純化すると最初の計算になるんだわ。
まあ、お算数のお手伝いで付き合ってやるなら、それぞれと戦って仮に一試合4回戦うことになるとしよう。(キル数はガチマだと合わせて40位なのでその10倍位は戦闘があるはずだが)
6位の人は2位、4位、5位、7位の人と戦う可能性があり、全体で見ると有効な行動を取れる(仕事量)期待値は0.5の確率で0.8の仕事量を2回、0.5で1.0の仕事量を2回。つまり1.6+2.0で3.6の仕事量の期待値だ。下の中だとましな仕事する奴って評価だな。
8位の奴は0.8の4で3.2だな。
3位の奴は0.25の確率で0.8の仕事量、0.75の確率で1.0、つまり仕事量の期待値は3.8だ。
1位の奴は4.0だ。
相手チームは総合期待値14.6だな。
同様に2位は3.8、4位は3.6、5位は3.6、7位は3.4だ。総合期待値で14.4。
そして、キルによる撃退でも塗りによる追い払いでも撃ち合いにおける有効打はどちらかのものが必ず決まるね?結果論なんよ。
結果として集まった面子の中において有効な行動を取る確率が50%より高い奴を強い奴(上)と言ってんだよ。そして、どんだけ有効を重ねようとも仕事量は変わらんのだよ。キル取られたり追い払われた時だけ仕事量が下がるわけよ。なんせ外したインクも仕事するからその場に居残ってインクを吐けさえすればマックスの仕事な訳だ。
眠気による暗算の失敗と変な辻褄あわせで意味わかんねえ計算俺も書いちまったぞ。
6位の人は2位、4位、5位、7位の人と戦う可能性があり、全体で見ると有効な行動を取れる(仕事量)期待値で確率0.5で0.8の仕事量、0.5で1.0の仕事量。つまり0.4+0.5で0.9の仕事量の期待値だ。下の中だとましな仕事する奴って評価だな。
8位の奴は0.8ので0.8だな。
3位の奴は0.25の確率で0.8の仕事量、0.75の確率で1.0、つまり仕事量の期待値は0.95 だ。
1位の奴は1.0だ。
相手チームは総合期待値は3.65だな。
同様に2位は0.95、4位は0.9、5位は0.9、7位は0.85だ。総合期待値で3.5。
の間違い。