Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ハイドラントカスタム / 1467

1894 コメント
views
4 フォロー
1467
名前なし 2021/06/04 (金) 11:53:30 4dc41@d3d07 >> 1466

本気で言ってる?チャージャーが止めないとハイドラはめちゃくちゃ暴れるぞ

通報 ...
  • 1468
    名前なし 2021/06/04 (金) 12:18:41 9b624@620c6 >> 1467

    キルレいいくせに負けてるブキの代表格みたいな印象。野良編成だとハマれば強いのは分かる。ただ戦況を大きく動かすには相当な練度が必要というか、キルは取れてるのに前には出られなくてじり貧みたいなプレイヤーが多い。
    あと塗れないのとチャーに弱いのとで対抗戦や公式(ナワバリ)で実績がないのも弱い印象を加速させる。

  • 1469
    名前なし 2021/06/04 (金) 12:34:46 0b891@01204 >> 1467

    塗れなくてキルの要求量が多いのにシューターと同形質の地形に左右される弾だから上位では位置バレた状態で無視されやすくて結果的に置物になってることが多い
    試合の半分はリッターに見られてたりマルミサ貰ったり雨から逃げたりでチャージもせずにマラソンしてるよあいつら

  • 1470
    名前なし 2021/06/04 (金) 17:26:06 ce2d7@e166e >> 1467

    エリアとナワバリは確かに強くないね。でもホコヤグラで敵にチャーいないと鬼と化す。
    あと相当な練度って言うが、リッターよりは流石に簡単では?

  • 1471
    名前なし 2021/06/04 (金) 17:30:40 97204@01a90 >> 1467

    不利を覆すのに必要な練度ってことでしょ

  • 1472
    名前なし 2021/06/04 (金) 17:35:55 dcf61@bf358 >> 1467

    正直チャージャー種とかジェッスイがいると厳しいのは確かだけど、間隔の短い連射と距離で当てやすさは割とあるから誰が持ってもある程度キルは取れる。ただやっぱり立ち回り下手だとあんまりなのは間違ってない
    リッターとハイドラどっちも使えて優劣を語るなら、リッターは有無言わさずキルできる、ハイドラは遠近対応で撃ちながらでも周りに援護飛ばせる事だよ。撃ち合いの足場確保は前衛が割と気付いてくれない利点だと思う

  • 1473
    名前なし 2021/06/04 (金) 17:50:10 97204@01a90 >> 1467

    練度がいるの基準が違うのかもね
    S帯とかだとリッター当ててこないから数打ちゃ当たるでハイドラの方がたしかにキルするのかもしれない
    でもXでもある程度上の方になると位置バレしてたら射線切られるから大きさゼロで爆速の弾を微妙な隙間から飛ばせるチャージャーとシューターの延長でしかないハイドラだと理不尽キルの難易度が違う
    あと援護は塗りとSP回転率の差からトントンかなーって印象