ボルネオみたいな特化型のブキは個性の塊だから、他のブキにはないオンリーワンな動きが
できるし、特定の状況でしか活躍できないことを逆手にとってそのブキが活躍できる状況を
探ったり作ったりする試行錯誤を楽しむことができる。その達成感もひとしお。
そういうのに楽しさを感じる人には最高のブキなんじゃないかな。
ただ、戦況の変化が激しい+少人数同士の対戦ゲーだから、ブキに求められるのはどんな戦況
にも対応できる万能さと味方に頼らずとも自分1人だけで目の前の問題を処理可能な
自己完結性。ボルネオは塗りも含めて近距離特化型だから戦況の変化に対応できないし、
さらにサブスペ含めて支援型で自分1人では何もできないから必ず味方の足を引っ張る。
だから、あくまで勝つことを考えた場合、ボルネオを担ぐことはかなりの悪手。
少なくとも勝つことにこだわる人には向かないブキ。
ボルネオでも勝てないことはないけど、他のブキの方が多分勝率上がる。
良くも悪くもブキを使うことそのものを楽しむ人向けのブキだよね。
通報 ...
ティミー、ジョニー、スパイクでいったら、確実にジョニー向け
とにかく凸れる無印はティミー向けだな
スパイク向けでないことは確実だな
よし、スパイク向けにスプボムジェッパのボルシチ出してもらおう。頼むぞブキチ
>> 134
前作ではスプボムとスパショのボルシチだし、今作では同じくスプボムとジェッパかな?スシコラとはまた違うメインの機動力とサブスペの遠距離への牽制を絡ませた動きは同じボールドとはいえギルティですね(過激派)
旧無印(ビーコンメガホン)→新ボルネオ(ビーコンマルミ)は納得だけど、
旧ボルネオ(ポイセンダイオウ)に相当するのは、ポイセンスフィアだからカーリングチャクチには少しだけ違和感。でも(諸説はあるだろうけど)個人的には大成功なブキセットだったと思う
まあ正当に継承してるセットもあれば
新たな局地に達したものもあってもおかしくはないよ
例えばカーボンのロボムアメフラシにしたって
前作のどっちとも対応してないし
リッターのトラップアメフラシも同じ
ボールドも新しい方向性を検討した結果だと思う
あとはビーコンボールドをネオにしたのは
ビーコン持ちのボールドっていうのは
玄人向けの構成と判断したんだと思う
これについてはホヒューも同様
ホヒューに至っては前作の構成が
無印よりも入門向けだったしね
無印を基本形にするなら妥当な形だと思う