Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ソイチューバーカスタム

158 コメント
views
4 フォロー

「ソイチューバーカスタム」ページのコメント

SuperStudent(Splatoon2mix Wiki管理者)
作成: 2018/02/09 (金) 12:37:47
通報 ...
1
名前なし 2018/02/09 (金) 13:05:13 4133a@2d1de

ソイチューバーカスタムの解禁ランクは一体どれくらいでしょうか?
h3くらいかな?(28?)

2
名前なし 2018/02/09 (金) 16:02:23 修正 4133a@53b0d >> 1

予想が大当たりしました。
ランク28です

6
名前なし 2018/02/10 (土) 06:39:06 4133a@53b0d >> 1

ってh3はランク29じゃん
間違えました。

3
名前なし 2018/02/09 (金) 23:55:40 464e4@d550b

ジェットパックの使い道次第といった所

サブとの相性は比較的良好。牽制として投げるもよし、通路作成に使うもよし。追いかけてキープは出来なくはないけど、単騎でそれやっても勝ち目は薄いので自分のAIM力と相談してから実行に移すこと

サブのお陰でガンガンスペシャルが貯まるから回転率には困らないのだけど、ある程度射程を持った敵がいるとジェットパックは簡単には使えないのが悩み所

個人的には無印の方が使いやすく感じた

4
名前なし 2018/02/10 (土) 01:45:28 72a67@3a496

前作はチャーで唯一のスパショ持ちにスクイクがいたけど
今作はそのポジションにおからがおさまったってわけか

5
名前なし 2018/02/10 (土) 02:42:58 a5516@b285d

しかしまあ分かってはいてもおからと書かれると笑うw

7
名前なし 2018/02/10 (土) 06:51:49 156a0@890c5

おからってどういう語源?
(誰か用語集にも書いてくれ…)

8
名前なし 2018/02/10 (土) 06:57:18 1d4eb@e888d >> 7

俺も疑問に思って調べたけど、ソイ(大豆、醤油)カス→大豆の搾りかす→おからってことなんじゃないかな?

12
名前なし 2018/02/11 (日) 19:31:30 修正 9481a@e9840 >> 8

無印ソイチューバーのコメ欄遡ると書いてある...ハズ

流れとしては>> 8で合ってる

9
名前なし 2018/02/10 (土) 08:26:39 9f373@27071

手数多くていいねこの武器
いろんなギア合いそうだけど結局ジェッパ特化に落ち着くのかな

10
名前なし 2018/02/11 (日) 16:36:26 28630@aea44

無印でS落ちしたけどおからのおかげでS+復帰できた!
思ったよりサブ効率はいらなそう。キューバンほど投げる場面ないしSPとのコンボとかもないしな。チャクチがない分、現状は近接戦闘の強化も兼ねてイカ速48サブ効率9にしてるが、みんなはどうしてる?

17
名前なし 2018/02/12 (月) 19:02:07 d9db3@d37f3 >> 10

自分、B帯の下手っぴーですが…

カーリング頼みなのでサブ効率16
逃げる為にイカ速28
いっぱい塗りたいのでサブ性10
ゴミで付いた人速3

でやっております。
カーリング後追いからの半チャ2発とか、無謀でしょうか?
こんなだから、B帯なのか…(汗)
S帯の方々、こんな私をどうぞ罵倒して下さい。

18
名前なし 2018/02/12 (月) 20:02:07 defcf@07ca0 >> 17

あくまでソイチュ系を使いたい、という前提で話すけど

それで勝てない=近付いて半チャ、が上手くいかないってことかな
つまり近接が苦手なのでは そう仮定すると無印のがまだいいんじゃない?

カーリングあるとどうしても使って突っ込みたくなってしまうから
カーリングがなきゃ弱い、じゃなくてカーリング頼りのせいで
立ち回りが雑になって余計弱くなってる、と考えてみては

あるいはカスタムそのままならイカ速は減らさずイカニン付けて
投げても後を追わなかったりのフェイントを織り交ぜるとか
半チャ二発じゃなくてキープを活用しつつちゃんと7割チャージ~フルチャで
まずちゃんと一撃キル取れるようにした方がいいんでないかな

そこまでやってもなお駄目なら色々ブキ変えて試してみるといい

28
名前なし 2018/02/19 (月) 06:44:02 d9db3@fdd99 >> 17

丁寧なレスありがとうございます。
突っ込みグセがあるので、そこをまずは治していきたいと思います。

11
名前なし 2018/02/11 (日) 16:56:28 464e4@d006e

仲間にローラーがいたときには「イカニンジャローラーの幻影」作戦が非常に刺さりやすいと感じた
カーリングに視線を誘導して、遠距離からの不意討ちが決まりやすい

14
名前なし 2018/02/12 (月) 09:06:51 93385@71740 >> 11

なるほど
おもしろいね、それ

15
名前なし 2018/02/12 (月) 10:20:48 4133a@53b0d >> 11

味方にボールドやマニュコラがいたらそれ成功率高そう。

13
名前なし 2018/02/12 (月) 05:51:23 6d95a@ed97f

マニュコラと同じサブスペ!閉廷!

16
名前なし 2018/02/12 (月) 15:05:30 28630@1aa47

囮としての能力はかなり高い。
元々逃げ足が速いところにカーリングも加わり、射線による存在アピールと目立つジェトパもある(ソイ相手に距離を詰めたがる人が多いのもあるが…)。
無印と共通することとしては、露骨に射線を出してみると結構釣れる。一瞬だけキープ解除して光ってる姿を見せつけた後、再キープしながらすぐさまUターンする雷神ステップじみたフェイントも有効。角待ちしてるローラーなんかがよく釣れる。