スピナーのチャージ1周にかかる時間ってどれくらいなのか気になる。
調べていたものの需要が無いかと思って、つい未記載でした。 補足情報としてここに書いておくと、 スプラスピナー:20F→10F(計30F) バレルスピナー:50F→25F(計75F) ハイドラント:120F→30F(計150F) と、ハイドラントのみ比率が大分違うご様子。 恐らくチャージの減りは一定速度なので、装弾数の効率としてはチャージ2周までするのがお得なはず。 余裕や需要があればチャージフレームと装弾数やチャージャーのダメージの検証もしたいものの、 誰かやってくれないかなあといったところ
ハイドラエグいなぁ
返信ありがとうございます。 改めて見るとハイドラの不遇が目立ちますね… あと、チャージャーのチャージ時間に応じた増加ダメージ推移なら 調べたことあるのでまた今度載せておきましょうか? アプデ後のソイチューバーだけはまだ調べてないですけど。
個人的に興味があるので、チャージ時間別のダメージがあると見てみたいところです むしろ色んな方の検証結果がみたいところ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
調べていたものの需要が無いかと思って、つい未記載でした。
補足情報としてここに書いておくと、
スプラスピナー:20F→10F(計30F)
バレルスピナー:50F→25F(計75F)
ハイドラント:120F→30F(計150F)
と、ハイドラントのみ比率が大分違うご様子。
恐らくチャージの減りは一定速度なので、装弾数の効率としてはチャージ2周までするのがお得なはず。
余裕や需要があればチャージフレームと装弾数やチャージャーのダメージの検証もしたいものの、
誰かやってくれないかなあといったところ
ハイドラエグいなぁ
返信ありがとうございます。
改めて見るとハイドラの不遇が目立ちますね…
あと、チャージャーのチャージ時間に応じた増加ダメージ推移なら
調べたことあるのでまた今度載せておきましょうか?
アプデ後のソイチューバーだけはまだ調べてないですけど。
個人的に興味があるので、チャージ時間別のダメージがあると見てみたいところです
むしろ色んな方の検証結果がみたいところ