名前なし
2020/09/18 (金) 23:12:09
ab0f1@90ccc
L3で連射パッドを使うと反則級に強いぞ
バーストとバーストの間は最短になるし指の連打じゃないから振動が無くてエイムが全くブレない、そしてなんといっても疲れない
連射と言えば胡散臭い中華パッドだが、去年くらいまでは品質が悪くてamiiboエラー出まくりで即返品モノだったけど、今じゃ任天堂やホリよりも品質が良くてしかも価格がプロコンの半値のモノがいくつも発売されている
価格の安さの要因は任天堂の殿様商売ボッタクリ利率もあるけどバッテリーの違いもある、プロコンは40時間ぶっ通しで使えるけど中華パッドは10時間程度しか持たない、
プロコンについては、人は基本的に40時間もぶっ通しでゲームをしない、おそらくバッテリーの経年劣化を考慮したスペックなんだろうけど、1年経ってバッテリーの持ちが半分程度になる頃には、そもそもスティックのセンサー部品が疲労でグラグラになってて勝手にキャラが動いたちゃうのが直らなくなるから使い物にならない、そして一般人はハンダコテとか持っていないから部品交換は出来ないので丸ごと買い替えなきゃならない、大きな設計ミス
連射についてはハードウェアチートに近いのでプロコンやホリパッドを使っている人に対してなんだか申し訳なく感じるから自分はL3、パプロ、ボトルは使わない
通報 ...
へぇ、そんなにいいのか。純正ブッ壊れたらそれ勝ってみよう。なんていう商品ですか?リンクおなしゃす
AMAZONで
レビューが星1〜3が無く(ほぼ全部星5)、かつ
レビューコメントが沢山あり(少ないとサクラの意見がや占めちゃうから)、かつ
レビューコメントにスプラトゥーン2を正常にプレイ出来たという実績があり、かつ
レビューコメントにすぐ故障したという書き込みがない、かつ
2020年になってから作られている、かつ
amiibo(NFC)対応している、かつ
出品者の評価が高いコントローラーを探してみて下さい、きっと満足すると思います
探してみます。まあリンクの方送って欲しいんですけどね。私は探偵じゃあるまいし。
正規品以外ってチート認定される可能性あるんじゃなかったっけ?
でも相手にそんな事わからないじゃん。
そう、ハードウェアチートは検出が困難
だからこそ連射コン前提の調整でボコボコにナーフすればいい
そしたら一般ユーザーは...