あくまで個人的な感想だけどスプラ2最大の失敗はこいつの追加だと思う 3で削除されることを祈るばかり
一番楽しいのに… …ってのは単なる俺の感想。個人的にはエリアの方が単調になりやすくて飽きやすい。 実際全プレイヤーとX勢、X上位勢に聞いたら何が人気なのかね。
Xはガチアサリがダントツで人数少ない 上位というかやり込んでる人からも人気が低いのはデータに出てる
自分1人でカウントをゴリ押し出来るルールじゃないからね。 上位プレイヤーはどのルールにしろ見ているんだろうけど、ガチアサリは本当に見る範囲が広い。 ホコは点(イカ単体)、ヤグラは箱、エリアは平面だけどアサリは全体を見ないといけない。 底辺帯であっても常に敵の位置と味方の位置の確認を強いられるところが難しいから初心者が入りづらい上、底辺帯はこれができていない初心者(アサリ入れられているのに平気で敵陣に向かう人)をキャリーして勝っていかないといけないから「アサリ勝てない!味方運悪い!」とかやる気が失せて必然的にプレイ時間が減る、つまりウデマエXの割合も減るんだと思う。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
一番楽しいのに…
…ってのは単なる俺の感想。個人的にはエリアの方が単調になりやすくて飽きやすい。
実際全プレイヤーとX勢、X上位勢に聞いたら何が人気なのかね。
Xはガチアサリがダントツで人数少ない
上位というかやり込んでる人からも人気が低いのはデータに出てる
自分1人でカウントをゴリ押し出来るルールじゃないからね。
上位プレイヤーはどのルールにしろ見ているんだろうけど、ガチアサリは本当に見る範囲が広い。
ホコは点(イカ単体)、ヤグラは箱、エリアは平面だけどアサリは全体を見ないといけない。
底辺帯であっても常に敵の位置と味方の位置の確認を強いられるところが難しいから初心者が入りづらい上、底辺帯はこれができていない初心者(アサリ入れられているのに平気で敵陣に向かう人)をキャリーして勝っていかないといけないから「アサリ勝てない!味方運悪い!」とかやる気が失せて必然的にプレイ時間が減る、つまりウデマエXの割合も減るんだと思う。