Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

サーモンラン / 81689

82473 コメント
views
6 フォロー
81689
名前なし 2022/08/07 (日) 09:20:16 a50e5@6b036 >> 81680

ポラリスが比較的楽とされるのは
・カゴが最も高い位置にあるため、沸き状況などの状況把握がしやすい
・高低差はあるが塗れる壁やライドレールが多くあるため、実質的な距離(遠方←→カゴ)をすばやく移動できる
・干潮の反対側が一応デスタワーポジションだが、金網地帯がほぼなくライドレールもあるため遠征→ライドレールで帰還、がしやすい
・高低差があるため短射程ブキでもバクダンを抜きやすい
・上から一方的にザコ処理やオオモノ削りができる
あたりなのかなと

不安要素としたら干潮が全体的に難易度高めなのと、満潮グリルがカオスになりやすいのあたりか
カンケツセンはとにかく覚えるしか手がないかな…ただ他マップに比べてポラリスが覚えづらいのはわかる
下で暴れちゃう味方は一応カモンして、応じないなら放置して見殺しでいいかと

通報 ...