Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

サーモンラン / 81665

82473 コメント
views
6 フォロー
81665
名前なし 2022/08/06 (土) 18:13:29 d8b2f@c6fff >> 81663

上手い人が集中するんじゃなくて、開幕だと600であろうが、999クラスであろうが、全てのレートが400に落ちるから楽になるってだけ
多少の傾向はあるが、基本的にどの時間でもバイターの練度は変わらない

通報 ...
  • 81666
    名前なし 2022/08/06 (土) 18:52:00 5b341@44833 >> 81665

    ある人は、特定の時間帯は避けろと言う
    またある人は、どの時間帯でも変わらないと言う
    何が正しいのか、答えは自分で探すしかないか…

  • 81667
    名前なし 2022/08/06 (土) 20:28:58 修正 cdfba@d847e >> 81665

    ベテラン達が集まる時間帯を狙って、クリアしたいのかな
    そのあたりは分かんないけど、そのパターンだと、ここのベテランさんは嫌がると思うよ
    焦らずに好きな時間帯で無理なく楽しむのが一番 私は日常が最優先だから休日の朝3時なんてやらない
    腕前上がってきたら、若手さんやベテランさんとのマッチングも楽しめるから、色々と試して欲しいなぁ

  • 81670
    名前なし 2022/08/06 (土) 21:19:21 ab5a6@bf358 >> 81665

    自分は大体昼間3時から6時くらいのプレイヤーだけど、自分の休日、一般的には平日の日の朝とか夕方とかやると、いつもの時間はやっぱり練度が低いな、と感じる。効率とリスク管理の意識というか
    ただバイト開始直後は多少練度高めで、時間経ってからの時は低めに感じる。バイト終了直前とか朝の変な時間とかは割と変態的なバイト好きがいる印象だけど終了直前は滑り込みの人もいてクリアはまちまち
    まあ玉石混淆を文句言いながら楽しむのが私のスタイルだから、私としては気にせず遊べばいいんじゃねと書いておく

  • 81673
    名前なし 2022/08/06 (土) 21:33:37 5b341@44833 >> 81665

    「初めてのカンスト狙いなら上手い人が多い時間帯を選べばいいよ(要約)」
    と言われて、上手い人が多い時間帯って何時? って調べたら
    「シフト開始直後」ってよく言われてる印象だから
    最初の質問に至る訳ですが

    その「クリア」がカンストを示してるのかスコア1200を示してるのかで
    話が変わって来ますけども。。。

    得意ブキが2つもあるから、通常編成で初めてのカンストを狙おうと言う魂胆ですが
    嫌がられるなら、辞めときますかねぇ…

  • 81674
    名前なし 2022/08/06 (土) 21:41:30 5b341@44833 >> 81665

    なんかガッツリ書き直してる間に、別のレス入ってた
    >> 81673>> 81667宛です、一応。

    >> 81670
    情報感謝です。 参考になりますです。
    まぁ、普段は自分も時間帯はあまり気にせず、ですね。

    「(クマブキ祭り以外で)初めてのカンスト狙い」くらいは書いておくべきだったか
    要らんことを、だらだらと書きがちな癖を治そうと、必要最低限の情報で質問したつもりが
    必要な情報まで削ってしまったかな、これは。 反省しとこう。

  • 81676
    名前なし 2022/08/06 (土) 22:10:27 修正 cdfba@d847e >> 81665

    こちらも説明が不十分で失礼しました。クリアの件はカンストでも1200でもなくて、3WAVE目のクリアです
    個人的な意見なのですが、カンスト挑戦したいのなら、やってみていいんじゃないかな。色々試すって意味で
    あ、ベテランさんが嫌うっていう意味は、カンストしやすい時間帯を狙ってマッチングするプレイヤーの事ではなくて、質問の方です。答えにくいかなあ、と。

  • 81679
    名前なし 2022/08/06 (土) 22:44:21 修正 e5bb9@50cbc >> 81665

    開幕時は、ベテラン勢は一律400に下げられて、200未満の人が足きりされてるから、ノルマ低いしプレイヤーの質も高くなりがちだから有利なんかなと。
    これが時間がたつにつれて、200未満だった人も、上に上がってくるし、ベテラン勢は勝利を重ねてノルマ底上げするから厳しくなるって感じなんかなーと、なんとなくですが。
    前回が船でちょっと難しかった分、開幕時のプレイヤーの質はある程度高そうな気もするけど、初回カンスト狙いで、ダムはなかなかハードなような・・・。
    ステージ的には、トキシラズかポラリスをオススメしますが、クリア率2.0超えてれば、カンストは時間との勝負みたいなとこあるので、時間帯に拘らずチャレンジしてみては?

  • 81681
    名前なし 2022/08/07 (日) 00:14:35 a50e5@6b036 >> 81665

    81679氏の言うとおりカンストは、時間帯はあまり気にせず強編成でポラリス・トキシラズ時に目指すのがいいと思う
    自分の場合だと初カンストはポラリスで、ここの編成評価だと70点とか75点のクソつよ編成だった(それでも53回かけてやっと)
    その次はトキで悪くない編成だったけど、まだ味方をキャリーできるような実力なかったんで何連続もfailue続きでようやく85回もかけてカンストした

    なのでまぁステージがポラリスかトキで、かつここで編成がいい評価受けてるような時に、気長に回数かけてやるのがいい気がします