Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

サーモンラン / 81542

82473 コメント
views
6 フォロー
81542
名前なし 2022/07/31 (日) 11:59:06 d8b2f@c6fff >> 81516

やっぱりDPS高いって多くの人で評価高くなるよねって感じ
「野良が使ったとき」含めると概ねそうなるけど、実際のところ、DPSは重要だけど1つの尺度でしかないと思っている

通報 ...
  • 81544
    名前なし 2022/07/31 (日) 12:20:04 fd958@9f31d >> 81542

    やっぱ野良3だと処理不足がボトルネックになること一番多いから、多少他の尺度では弱くてもDPS出して自分でなんとかできることは価値高そうに見える

  • 81547
    名前なし 2022/07/31 (日) 12:45:33 d8b2f@c6fff >> 81542

    範囲火力だとエイム適当な野良でも処理できるから、必ずしも「野良3は単体火力正義」って訳でもない
    半年前の[スパガ、クラブラ、ヒッセン、ソイ](>> 78050)はどれも単体火力低いから、その指標だと弱くなるけど、実際には意外に楽って意見(>> 78070>> 78078)が多かった

  • 81572
    ブキランク 2022/08/01 (月) 14:35:24 063c5@34110 >> 81542

    dpsはやはり指標として単純で、効果もわかりやすく、特別な技術も要らないと、とにかくその簡単さが魅力ですね
    初心者から上級者まで、人の練度を問わずボルスパが一貫して支持が高いのが一つの証明と言えます

    半年前の範囲ブキ編成なつかC
    自分も第一印象の割には強力な編成に感じ、ここにカキコしました