Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

サーモンラン / 78171

82476 コメント
views
6 フォロー
78171
名前なし 2022/02/25 (金) 08:00:22 修正 8e86f@e8bef >> 78169

理論的には間違ってない
ただ、個人的にはやっぱりA>E>B=D>>C>>>G=Fの順で誤爆のリスクが高いと思ってるから極力FG(GF)開けにしたいかな
言うて提唱してる手順も、FGと比べて位置が覚えやすいかというとあまり違わない気がするし、Fの大小で次手がCかBか変わるので手順自体も覚えるのが簡単ってわけじゃないんじゃないかな
俺は>> 46492みたいな右回りルートで覚えてる(あくまで覚え方であって、これの通りに移動してるわけじゃないけど)
なおF小でもGを開けてるのは、まさにこのリスク高めなBorAを特定するためであって、無意味というわけではないっす

移動時間が長いのは圧倒的に同意する
それはいつも思ってる
まあザコシャケが上がってくるのも遅いから、納品と処理のタイミング、処理と探すタイミングをそれぞれずらせる、と言えなくもないのかもしれない…

通報 ...
  • 78178
    名前なし 2022/02/25 (金) 17:42:44 c6289@d291f >> 78171

    F小→B→A開けは満潮時のBDE開けに比べるとそんなに被害無いと思う
    ポラリスは時間切れWOが多い印象だから、できれば位置的に時間取られやすい上に最上段からだと目視で確認しづらいGは個人的にあんまり開けたくない
    F大→Cは金網の上からF開ければすぐに向かえるのと、C開けに行った人が戻る途中でD開けたかでEかGかを他の人が判断できるっていう利点はあるかなって感じ
    右回りルートは知らなかったから今度やってみる

  • 78181
    名前なし 2022/02/25 (金) 22:06:35 修正 e5bb9@68a9c >> 78171

    初期スタートの立ち位置を中間地点に取りつつ下層へ不要に降りないの前提で、そこまで移動時間かかるかなぁ?と疑問だったけど、全開けマンへの抵抗策で1秒でも早く正解を当てたいって事を含んでるって事よね。たぶん。
    この話聞いてF,Gはどの道両方開けるからと順番意識してなかったけど、考え方はなるほどなーと思ったので、重複しないようFから開けるようにする事にした。
    全開けマンの大好きなEAと合わせてFの次にCB開けちゃうと、カゴまわりがほぼ全開になっちゃうので使い所が難しい感じもちょっとしたかな。

  • 78183

    ちなみにワイが感じてる「移動時間」は全開けマン対策もあるけど、
    基本的にGよりの中間地点(中段の桟橋近くの角)を開始位置にしてGを先に開けることが多くて(Fは他の人が開けてくれることが多いので)、
    その時にG小F大で「CDかよ!」ってなったり、誰もF開けてくれなくて自分でF開けたときに限ってG大Fハズレだったりして「E(A)かよ!」ってなったりするんだ

    なんでこんなに引きが悪いん?
    (´;ω;`)