スプラトゥーンwiki for 2ch

スペシャルウェポン

379 コメント
views
2 フォロー

スペシャルウェポン全般の情報提供・交換用

プレリアル
作成: 2016/02/26 (金) 20:33:53
通報 ...
1
名前なし 2016/02/28 (日) 16:53:33 998d0@6b8eb

DPSやダメージ量(トルネードなど)ってどうやって調べているのですか?スペシャルだけでなくメインのダメージ計算とか射程とか。

2
名前なし 2016/03/02 (水) 23:55:28 c1ae7@6d256

ダイオウはヤグラでも当然強いけどイカ速積めばホコの取り返しにも強い。延長されたときに持っておくと安心感がまるで違う。ルールとの相性が良すぎて強sp扱いされてるんだろうな。ダイオウはインク無視できるとはいえ、ポイント少ない・おすそ分け・ブキの射程をそのまま使える、前線でインク回復しながら無敵のバリアの方が普通なら強いのに。バリア持ちブキが曲者ぞろいなせいもあるけど。

3
名前なし 2016/03/03 (木) 02:41:01 d74ba@c2906 >> 2

ダイオウはルールとの相性がかなりでかいがそれと同等で持ってるブキだろうな
スペシャル単体性能でどっちが選ばれるかというとバリアなのは若葉が証明してるんじゃないかな 塗れる武器でダイオウはボルネオがいるけど人気なのは若葉だし(スプラボムとポイセンの差もあるが)

4
名前なし 2016/03/03 (木) 08:48:01 a21c7@acdc9

トルネードって発射した後塗るから発射後動けるようになってもスペシャルたまらないんだよな。
なら他のスペシャル(メガホンとかボムラとか)でも発動後しばらくは貯まらないようにならんかなぁ・・・。

5
名前なし 2016/03/04 (金) 11:41:35 c1ae7@6d256

トルネードとメガホンがsp延長で発射硬直短縮らしいが、トルネードにそこまでする価値があるほど目に見える効果なのだろうか?仮にそうだとしても他に優先したいギアパワーなんていくらでもあるからな…ナワバリでパブロか赤zap持ってキチガイみたいに撃ちまくるのは楽しそうだけどw

6
名前なし 2016/03/04 (金) 11:46:13 a21c7@acdc9 >> 5

どれくらい硬直が短縮されるかにもよると思うが・・・、そこにギアを割く余裕があるかどうか・・・。発射後即動けるようになるかなぁ

9
名前なし 2016/03/04 (金) 22:10:47 1e213@cdcf8 >> 5

赤ZAP使ってる身としては、安全靴やらインク回復にヒト速、マキガ、防御、その他もろもろで取捨選択してるのに余計なギア積む余裕はない気がする。トルネは投げ捨てて忘れたころに撃つくらいでいいんじゃないかな

7
名前なし 2016/03/04 (金) 12:02:19 cb17e@0433c

むしろこれのせいでトルネード本体の硬直改善とかの芽が消えたっぽいのが酷いと思う
ほんとに申し訳程度

8
名前なし 2016/03/04 (金) 21:26:37 41d18@68c57

ワサビの登場で「トルネ強すぎ!修正はよ」が多発しそう

10
名前なし 2016/03/04 (金) 22:24:32 d2032@89dce

メガホンやトルネードの硬直が軽減されるなら、スペシャルをぶっ放して自分もその中に飛び込んでいく、という戦法ができる…かもしれない
やってみたい。

11
名前なし 2016/03/04 (金) 23:26:51 c1ae7@6d256 >> 10

パブロなら今でも十分できるぞ。相手との間にトルネード撃ち込んでその中を突っ切ることで長射程にも接近できる。トルネードの持続時間が延びてくれればもっとやりやすかったんだがな…

12
名前なし 2016/03/04 (金) 23:37:24 1e213@cdcf8 >> 11

赤ZAPでもできる。突っ込んだ後に上手く立ち回らないとただの無謀だけどね

13
名前なし 2016/03/05 (土) 13:00:05 8f7d2@21c3c

トルネードのSP延長の仕様が変更されたし、準備時間固定の無敵化にしても良さそう。ヤグラで壊れるかもしれんが、現状でもヤグラ上のダイオウは似たようなもんだし。でもインフレしすぎるかねぇ。