もみじシューターの情報提供・交換用
わかばの存在でシューターへのバリアの下手なばら撒きが抑制されてるように、もみじの存在でシューターへの下手なポイズン配布を抑制してくれてる気がする。
フレ合流戦で実力不足を感じたからサポートに徹する気持ちで使い始めたけど、普通にナワバリ強くね?とにかく塗ってスパセン回しつつ、味方のサポートを意識して脅威となる長射程やスシを止める事だけを念頭に置いて戦えば普通に使える。しばらくはこいつを使うことにするわ。
わかばと同じメインだからね、塗り性能が非常に強いしスパセンで逃げ回りながら塗りたくるってのがナワバリだと結構エグい。
自分は塗りカンスト勢だけどやっぱり紅葉銃はゾンビ特攻が強いと思った。
残念ながら殆どのデータベースで最弱という結果のもみじだが、もし有効活用するならイカ速とボム飛距離かなあ。イカ速は塗り増強、ポイズンからの射撃に必須だし、ボム飛距離で遠くの敵も足止め出来るのはかなり弱点を補えると思う。基本は塗り固めてポイズンとスパセン撒いて倒せそうなタイミングで接近。多分これが最も特徴を活かせると思う。
やはりライバルはヒッセンと竹乙だろうか。ヒッセンはスペシャルで、竹乙とはギア枠の自由さで差別化できてるが、両方とも塗り力低くないせいで、メインの貧弱さが浮き彫りだなぁ
最大のライバルはむしろスピコラだと思う。ポイズン→バリアの極悪さはもちろんだが、塗りで負けキル速度で負け射程でも負けてるから割とどうしようもない。唯一買ってるのがシューター故の小回りの良さだけでそれすらメインが貧弱なもので存分に活かせないとなってはな…
そりゃ、若葉のバリアと紅葉のポイズンのいいとこ取りとスピナー故の恵まれたメインが組み合わされば、そりゃまあ仕方ないって気分になる
ダイナモの劣化、負けるための武器
ポイズン先輩がいるから・・・
もみじもスプリンクラーだったら塗り特化でスパセンばら撒きできたのに残念
サポート楽しい、ポイズン当たってる相手にボコボコやられるような味方でもない限り面白いくらい敵が溶ける。自分でもポイズン当てからの撃破で敵倒せるしかなり使いやすい。
扱いにくいし正直弱いけど相手したくない。ポイズンから雷神ステップでものすごい速さで横回ってくる化け物みたいな紅葉がいてS+部屋で10Kぐらいしてた・・・
常々そういう立ち回りはできないけど、それがもみじの完成形だと思う
味方がしっかりしてると全然キル取らせてくれない武器だな。スパセンポイズンして「よし!倒すぞ」と思ったら味方がドンドン奪って行きやがる。終わって0キル0デスとか塗りしてただけかよと思われてたりしてたらショックだわ。
0dに抑えているということが重要。なので十分活躍していると言っていいぜ
サポート重視のブキだから積極的にキルを狙っていく必要はないと思う。キル取れるにこしたことはないけれど、塗ってスパセン張って仲間が活躍できる"場"を作れるなら十分じゃないかな。
デスが無いだけいいだろ。俺なんかガチホコでうらみゾンビギアでホコ運びながらうらみやスパセン撒いてるから5キル以下10デス以上とかザラだし、見た目すげぇ戦犯してるわ。数少ないキルはホコショットだしな。それでも仲間のキルレが1.5とかいってるのを見て自己満するしかねぇっすわ。
「味方にキル取られてる!」とか考えるタイプの奴が持つべきブキじゃないと思うが デス抑えつつ支援出来てるならそれで十分じゃんか
仮にメインがスシだったらこのブキは全く違う人生だったのか・・・
このサブスペでスシはヤバいな(笑)
ポイズンの強さを考えるとメインは癖のある武器にしないといけないから流石にスシだったら強すぎるね・・・なおスピコラは
何度も言われてるが、スピコラはかなり強いけどスピナーの操作性込みで他のメジャーブキと相対評価する場合は強すぎるって程ではないから
もみじでサポートしつつ奇襲狙える時は狙ってキル取ってくとなかなか強い武器だと感じてしまうな。
微妙なギアパワーって解説のとこ、全部上から目線で凄い高圧的じゃない? 全消しでもいいような。
内容は何もおかしくないから文面だけ調整すればいいだろ。消したらオススメ欄で復活して悪化する可能性もある。
うらみ、復活短縮ってあまり効果的でないと思っていたから、こう書いてくれてあった方が助かる。サブインク効率も勘違いしている人多そうだし
個人的にはうらみは最近有りかな。死なないように気を付けてても殺られる時あるしポイズン当ててマーキングつくとスパジャンで帰らせるか味方が倒してくれるか時間稼ぎできるかになるしマーキング付けられた時は結構返り討ちにできたり便利な気がしてる。まぁ、ボム飛や移動系付けて余裕があればって感じやけど。
横からで失礼します、サブインク効率の勘違いとはどんなものなのでしょうか?
サブ効率積みは分かりやすい例だと、クイボが3発投げれるようになるとか短いスパンで効果が出るギアなのね そしたらサブ効率積めば試合中サブいっぱい使えるんじゃね?と思うけどそれは勘違いで実はサブ効率積むよりインク回復積んだ方が一試合中に使えるサブの回数が結果的に多いんすよ。ということ 詳しい話はギアパワーのページあたりに書いてあった気がする
とりあえず微妙なギアパワーの部分を非表示にしました。(消してはいないです)。自分は復活短縮やスペ減使ってるけど、そこそこ相性はよいと感じる。
非表示にするなら具体的にダメな理由書いてくれよ、でないと話が進まない
非表示にした部分はどうやって見れますか?
>> 173 編集のページを開くとみることができます
書いてあること自体はあってるし問題ない。毒うらみゾンビは文中にもあるように「意味のあるやられ方」を意識してできるなら文句なしに使えると思う。例えばヤグラ乗りやホコ持ちをするとか、スペ減大ブキと相打ち(最悪でも毒漬け)を取るとか。ただもみじ初心者がいきなり手を出すと地雷になりがちだからこのぐらいの紹介でいい。サブ効率は一見どころか俺に言わせりゃまったく相性よくない。
微妙ギア欄について賛成寄りの意見が多く、反対意見に具体性が無いのでちょっと修正して戻しました
消す必要はないと思うが 言い方が半ば断定的なのでもう少し文面修正した方が好さげ
サブ効率と、ボム飛、安全靴でプレイするのが最近のマイブーム。調子良いと、他の武器には無い強みがあって好き。
この微妙なギアパワーは要らなくない?選択の幅を狭くするような書き方はどうかと思うしかも凄く高圧的だし
その理由で修正ではなく削除という方向になるのが謎なんだが
「使えない」ギアパワーじゃなくて、「一見相性が良さそうだが微妙な」ギアパワーと書いてあるのだから、むしろその方向にこだわって試行錯誤している人にとっては選択の幅を広げてくれるものになると思うんですが。↑のコメント欄でも、うらみは個人的にはありって言っている人もいるし、書いてあることは絶対正しいわけじゃないけどおおむね間違ってはいない。もみじで行き詰まっている人にはいい気づきになるかと思います。高圧的といっても、オススメギアパワーの文章とそこまで文体は違わないですし。
微妙なギア項目いらんやろ。捉え方なんてそれこそ人によるのに
もっと具体的に要らない理由を書いてね。修正ではなく削除である必要性もそえて
・どの武器にも言えることだけど、推奨ギア項にない時点でそうじゃない理由(比較劣後する事も含む)がある ・その他のギアは本人の判断するいわば遊びの部分であり、大半のギアとの相性を列挙する必要なんてなく、否定的な書き方でギアを固定させようとするのは好ましくない ・上二つは[もみじは「やられた後のこと」ではなく「やられないこと」を考えたギアや立ち回り推奨]とでも立ち回りの関連項に載せておけば十分、サブ効率はギアパワーかサブウェポンの説明で十分
如何かな?
>> 185 ・元々はその推奨ギア項にやられやすいという理由だけでゾンビがあったわけで、ゾンビを勘違いしている層がいるからどこかで説明が必要 ・このwiki内ですらゾンビやサブ効率の用途を知らない層がいることはコメントや編集内容から間違いなく、別ページの説明に目を通してもらえることを期待すべきではない ・立ち回りの部分でギアの話をするよりギアの部分でギアの話をしたほうが話がずれない
そのギア使ってる人が良い気せんやろ。洗剤の攻撃とかシールドのボム飛じゃあるまいし。自分が見てて不快だから消してほしいのだが
そのギア使ってる人のチームになった3人が良い気せんやろ。
いるよねぇ…ちょっと否定的な内容の記事を書くと、それを削除しようとする人って。内容さえ間違いじゃなければ、別にいいと思うんだけど。 「俺が不快だから消せ」ってのも、あまりに勝手な意見すぎるな。捉え方が人それぞれなら、不快かどうかも人それぞれ。誰も不快に思わないような記述しか書いてはいけないのか?それこそ書けることが極端に少なくなるだろ。 まぁ、俺はもみじ使いじゃないから、記述の正確さは保証できないし、消そうが消すまいがどっちでもいいけど。少なくとも「不快だから否定する」って思考は、俺から見ればその方が不快だわ。
もうなんか収集つかなそうな気がしたんで、単なる見物人の立場だったけどタイトルを変えてみたよ。「実は微妙」って表現から、「使用するかどうかよく考えて、使うなら注意して使え」って表現に変えた。これなら否定っぽくならないし、まぁイイだろ。詳細な内容については分かるやつが精査してくれ 個人的には、「否定的な表現を排除する」って思考は嫌いだがな
タイトル編集ありがとうございます。そこをいじる発想がなかったので助かります。
根本的な問題忘れてないか? 世間でネタブキや縛りプレイ用扱いされてる最弱クラスの性能をサポートの一言で誤魔化してるんだぞ。 「キルレ1未満になる素人もみじは野良に来るな」とか書かれてないだけこのページは甘い。 そんな中、悪手になりやすいギアや行動すら遠回しに書いて伝わりにくくしていいのか?
サポート特化なブキセットだからギアもサポート性能上げるのを選ぼう、とかポイズンたくさん投げたいからサブ効率、とかいう考え方はこのブキセットからギア選ぶ時普通にあり得ると思う。別ゲーで悪いがデスパライズ紫毒姫一式みたいなもんだ。そういう人達にとって、別の視点から見た特定のギアの効果がwikiに載ってるのは悪いことではないし彼らの為になると自分は思う。書いてある内容自体は妥当なものでしょ?
これを使ってガチマッチで本気で勝ちを狙いにいく場合、どのルール&ステージを厳選するのが一番いいのだろうか
速度振りしてホコ持つ
ステージはよくわからんがガチホコだろうな。ポイズンでホコ止めれるしメイン弱いからホコ持ちしやすいし、スパセン吐いてホコ持ってホコショ撒いとけばだいたい味方が全滅取ってくれる。個人的には(ルート知識の差が顕著に出るから)キンメが好きだけど、まぁやってるうちに得意ステージが出ると思うから全部やってみればいいと思うよ。
もみじでS+80以上に行った人が言うには、ホコ>ヤグラ>エリアの順で向いているとのことです。理由は[193]さんがほぼ書いてくれてます。味方が無敵もちや鈍足のブキが多い場合、もみじがホコ持ちをしなければいけない場面があったり、相手のホコと相打ちでも止めなければいけないこともあるため、もみじにとっては微妙なギアパワーとされている復活短縮やスペ減を積むことも有効かと個人的には思います。ただし、相手の進軍を邪魔することを考えると、ボム飛距離や人速度、スぺ増などは外しにくいかと思います。
S+のガチマ前提ってのも如何なものか。ナワバリなら人速イカ速安全靴装備で、ポイズンスパセン駆使してキルマシーンと化せるのに。
まぁわかばと同じメインだからナワバリでは十分使えると俺も思う。俺はSP増とSP延積みでスパセンマンやってるわw
その戦い方にナワバリとガチの違いある?ガチでもポイズンスパセン駆使するでしょ ガチでもスパセンの回転率はいいからナワバリとの発動差は(自動増加もあるので)そこまででもない ナワバリならキルマシーンとかせるって格下に当たるからでは ポイズンで止めてスパセン巻いて塗り面積で勝つからナワバリでは勝てるならわかるが・・・
それ結局相手が弱いってことじゃん… 相手が弱い時に勝てるのは当たり前だから同格以上の相手に食い下がる方法考えよう
スプラッシュボムとバリアとかならこのメインでも強かったと思う
わか…
サブ変えなくてもSPダイオウにすれば強そう
ポイズンダイオウはぶっ壊れすぎだろww
ダイオウ撃ってからポイズン投げられないこと考えると 更に劣化スピコラ感が増すような
ヘイトあんまり来ないもみじに近づかれないと意味がないダイオウで強いとか正気かよ……。
ポイズンダイオウになったらヘイト上がるんじゃないか?塗り性能高いからSP溜まりやすいしポイズン当ててダイオウとか普通に強いと思うんだが。とりあえずポイセンダイオウのコンボよりは強力だと思うな。
自分で正気かよとか言っといてなんなんだけどよく考えたらダイオウもらえたら強気で前に出れるからヘイトあんまりなくてもいいんだな。抱え落ちしてもこの塗り性能でダイオウ貯めて前線に戻られると対処できないからデスペナが増えそうな感はあるが。
まあボルネオとかもダイオウそこそこ有効に使ってるしな そこにポイズンあれば相当強力やろ 後から投げれはしないがバリアほど弾かれないし
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
わかばの存在でシューターへのバリアの下手なばら撒きが抑制されてるように、もみじの存在でシューターへの下手なポイズン配布を抑制してくれてる気がする。
フレ合流戦で実力不足を感じたからサポートに徹する気持ちで使い始めたけど、普通にナワバリ強くね?とにかく塗ってスパセン回しつつ、味方のサポートを意識して脅威となる長射程やスシを止める事だけを念頭に置いて戦えば普通に使える。しばらくはこいつを使うことにするわ。
わかばと同じメインだからね、塗り性能が非常に強いしスパセンで逃げ回りながら塗りたくるってのがナワバリだと結構エグい。
自分は塗りカンスト勢だけどやっぱり紅葉銃はゾンビ特攻が強いと思った。
残念ながら殆どのデータベースで最弱という結果のもみじだが、もし有効活用するならイカ速とボム飛距離かなあ。イカ速は塗り増強、ポイズンからの射撃に必須だし、ボム飛距離で遠くの敵も足止め出来るのはかなり弱点を補えると思う。基本は塗り固めてポイズンとスパセン撒いて倒せそうなタイミングで接近。多分これが最も特徴を活かせると思う。
やはりライバルはヒッセンと竹乙だろうか。ヒッセンはスペシャルで、竹乙とはギア枠の自由さで差別化できてるが、両方とも塗り力低くないせいで、メインの貧弱さが浮き彫りだなぁ
最大のライバルはむしろスピコラだと思う。ポイズン→バリアの極悪さはもちろんだが、塗りで負けキル速度で負け射程でも負けてるから割とどうしようもない。唯一買ってるのがシューター故の小回りの良さだけでそれすらメインが貧弱なもので存分に活かせないとなってはな…
そりゃ、若葉のバリアと紅葉のポイズンのいいとこ取りとスピナー故の恵まれたメインが組み合わされば、そりゃまあ仕方ないって気分になる
ダイナモの劣化、負けるための武器
ポイズン先輩がいるから・・・
もみじもスプリンクラーだったら塗り特化でスパセンばら撒きできたのに残念
サポート楽しい、ポイズン当たってる相手にボコボコやられるような味方でもない限り面白いくらい敵が溶ける。自分でもポイズン当てからの撃破で敵倒せるしかなり使いやすい。
扱いにくいし正直弱いけど相手したくない。ポイズンから雷神ステップでものすごい速さで横回ってくる化け物みたいな紅葉がいてS+部屋で10Kぐらいしてた・・・
常々そういう立ち回りはできないけど、それがもみじの完成形だと思う
味方がしっかりしてると全然キル取らせてくれない武器だな。スパセンポイズンして「よし!倒すぞ」と思ったら味方がドンドン奪って行きやがる。終わって0キル0デスとか塗りしてただけかよと思われてたりしてたらショックだわ。
0dに抑えているということが重要。なので十分活躍していると言っていいぜ
サポート重視のブキだから積極的にキルを狙っていく必要はないと思う。キル取れるにこしたことはないけれど、塗ってスパセン張って仲間が活躍できる"場"を作れるなら十分じゃないかな。
デスが無いだけいいだろ。俺なんかガチホコでうらみゾンビギアでホコ運びながらうらみやスパセン撒いてるから5キル以下10デス以上とかザラだし、見た目すげぇ戦犯してるわ。数少ないキルはホコショットだしな。それでも仲間のキルレが1.5とかいってるのを見て自己満するしかねぇっすわ。
「味方にキル取られてる!」とか考えるタイプの奴が持つべきブキじゃないと思うが
デス抑えつつ支援出来てるならそれで十分じゃんか
仮にメインがスシだったらこのブキは全く違う人生だったのか・・・
このサブスペでスシはヤバいな(笑)
ポイズンの強さを考えるとメインは癖のある武器にしないといけないから流石にスシだったら強すぎるね・・・なおスピコラは
何度も言われてるが、スピコラはかなり強いけどスピナーの操作性込みで他のメジャーブキと相対評価する場合は強すぎるって程ではないから
もみじでサポートしつつ奇襲狙える時は狙ってキル取ってくとなかなか強い武器だと感じてしまうな。
微妙なギアパワーって解説のとこ、全部上から目線で凄い高圧的じゃない? 全消しでもいいような。
内容は何もおかしくないから文面だけ調整すればいいだろ。消したらオススメ欄で復活して悪化する可能性もある。
うらみ、復活短縮ってあまり効果的でないと思っていたから、こう書いてくれてあった方が助かる。サブインク効率も勘違いしている人多そうだし
個人的にはうらみは最近有りかな。死なないように気を付けてても殺られる時あるしポイズン当ててマーキングつくとスパジャンで帰らせるか味方が倒してくれるか時間稼ぎできるかになるしマーキング付けられた時は結構返り討ちにできたり便利な気がしてる。まぁ、ボム飛や移動系付けて余裕があればって感じやけど。
横からで失礼します、サブインク効率の勘違いとはどんなものなのでしょうか?
サブ効率積みは分かりやすい例だと、クイボが3発投げれるようになるとか短いスパンで効果が出るギアなのね
そしたらサブ効率積めば試合中サブいっぱい使えるんじゃね?と思うけどそれは勘違いで実はサブ効率積むよりインク回復積んだ方が一試合中に使えるサブの回数が結果的に多いんすよ。ということ
詳しい話はギアパワーのページあたりに書いてあった気がする
とりあえず微妙なギアパワーの部分を非表示にしました。(消してはいないです)。自分は復活短縮やスペ減使ってるけど、そこそこ相性はよいと感じる。
非表示にするなら具体的にダメな理由書いてくれよ、でないと話が進まない
非表示にした部分はどうやって見れますか?
>> 173 編集のページを開くとみることができます
書いてあること自体はあってるし問題ない。毒うらみゾンビは文中にもあるように「意味のあるやられ方」を意識してできるなら文句なしに使えると思う。例えばヤグラ乗りやホコ持ちをするとか、スペ減大ブキと相打ち(最悪でも毒漬け)を取るとか。ただもみじ初心者がいきなり手を出すと地雷になりがちだからこのぐらいの紹介でいい。サブ効率は一見どころか俺に言わせりゃまったく相性よくない。
微妙ギア欄について賛成寄りの意見が多く、反対意見に具体性が無いのでちょっと修正して戻しました
消す必要はないと思うが 言い方が半ば断定的なのでもう少し文面修正した方が好さげ
サブ効率と、ボム飛、安全靴でプレイするのが最近のマイブーム。調子良いと、他の武器には無い強みがあって好き。
この微妙なギアパワーは要らなくない?選択の幅を狭くするような書き方はどうかと思うしかも凄く高圧的だし
その理由で修正ではなく削除という方向になるのが謎なんだが
「使えない」ギアパワーじゃなくて、「一見相性が良さそうだが微妙な」ギアパワーと書いてあるのだから、むしろその方向にこだわって試行錯誤している人にとっては選択の幅を広げてくれるものになると思うんですが。↑のコメント欄でも、うらみは個人的にはありって言っている人もいるし、書いてあることは絶対正しいわけじゃないけどおおむね間違ってはいない。もみじで行き詰まっている人にはいい気づきになるかと思います。高圧的といっても、オススメギアパワーの文章とそこまで文体は違わないですし。
微妙なギア項目いらんやろ。捉え方なんてそれこそ人によるのに
もっと具体的に要らない理由を書いてね。修正ではなく削除である必要性もそえて
・どの武器にも言えることだけど、推奨ギア項にない時点でそうじゃない理由(比較劣後する事も含む)がある
・その他のギアは本人の判断するいわば遊びの部分であり、大半のギアとの相性を列挙する必要なんてなく、否定的な書き方でギアを固定させようとするのは好ましくない
・上二つは[もみじは「やられた後のこと」ではなく「やられないこと」を考えたギアや立ち回り推奨]とでも立ち回りの関連項に載せておけば十分、サブ効率はギアパワーかサブウェポンの説明で十分
如何かな?
>> 185
・元々はその推奨ギア項にやられやすいという理由だけでゾンビがあったわけで、ゾンビを勘違いしている層がいるからどこかで説明が必要
・このwiki内ですらゾンビやサブ効率の用途を知らない層がいることはコメントや編集内容から間違いなく、別ページの説明に目を通してもらえることを期待すべきではない
・立ち回りの部分でギアの話をするよりギアの部分でギアの話をしたほうが話がずれない
そのギア使ってる人が良い気せんやろ。洗剤の攻撃とかシールドのボム飛じゃあるまいし。自分が見てて不快だから消してほしいのだが
そのギア使ってる人のチームになった3人が良い気せんやろ。
いるよねぇ…ちょっと否定的な内容の記事を書くと、それを削除しようとする人って。内容さえ間違いじゃなければ、別にいいと思うんだけど。
「俺が不快だから消せ」ってのも、あまりに勝手な意見すぎるな。捉え方が人それぞれなら、不快かどうかも人それぞれ。誰も不快に思わないような記述しか書いてはいけないのか?それこそ書けることが極端に少なくなるだろ。
まぁ、俺はもみじ使いじゃないから、記述の正確さは保証できないし、消そうが消すまいがどっちでもいいけど。少なくとも「不快だから否定する」って思考は、俺から見ればその方が不快だわ。
もうなんか収集つかなそうな気がしたんで、単なる見物人の立場だったけどタイトルを変えてみたよ。「実は微妙」って表現から、「使用するかどうかよく考えて、使うなら注意して使え」って表現に変えた。これなら否定っぽくならないし、まぁイイだろ。詳細な内容については分かるやつが精査してくれ
個人的には、「否定的な表現を排除する」って思考は嫌いだがな
タイトル編集ありがとうございます。そこをいじる発想がなかったので助かります。
根本的な問題忘れてないか?
世間でネタブキや縛りプレイ用扱いされてる最弱クラスの性能をサポートの一言で誤魔化してるんだぞ。
「キルレ1未満になる素人もみじは野良に来るな」とか書かれてないだけこのページは甘い。
そんな中、悪手になりやすいギアや行動すら遠回しに書いて伝わりにくくしていいのか?
サポート特化なブキセットだからギアもサポート性能上げるのを選ぼう、とかポイズンたくさん投げたいからサブ効率、とかいう考え方はこのブキセットからギア選ぶ時普通にあり得ると思う。別ゲーで悪いがデスパライズ紫毒姫一式みたいなもんだ。そういう人達にとって、別の視点から見た特定のギアの効果がwikiに載ってるのは悪いことではないし彼らの為になると自分は思う。書いてある内容自体は妥当なものでしょ?
これを使ってガチマッチで本気で勝ちを狙いにいく場合、どのルール&ステージを厳選するのが一番いいのだろうか
速度振りしてホコ持つ
ステージはよくわからんがガチホコだろうな。ポイズンでホコ止めれるしメイン弱いからホコ持ちしやすいし、スパセン吐いてホコ持ってホコショ撒いとけばだいたい味方が全滅取ってくれる。個人的には(ルート知識の差が顕著に出るから)キンメが好きだけど、まぁやってるうちに得意ステージが出ると思うから全部やってみればいいと思うよ。
もみじでS+80以上に行った人が言うには、ホコ>ヤグラ>エリアの順で向いているとのことです。理由は[193]さんがほぼ書いてくれてます。味方が無敵もちや鈍足のブキが多い場合、もみじがホコ持ちをしなければいけない場面があったり、相手のホコと相打ちでも止めなければいけないこともあるため、もみじにとっては微妙なギアパワーとされている復活短縮やスペ減を積むことも有効かと個人的には思います。ただし、相手の進軍を邪魔することを考えると、ボム飛距離や人速度、スぺ増などは外しにくいかと思います。
S+のガチマ前提ってのも如何なものか。ナワバリなら人速イカ速安全靴装備で、ポイズンスパセン駆使してキルマシーンと化せるのに。
まぁわかばと同じメインだからナワバリでは十分使えると俺も思う。俺はSP増とSP延積みでスパセンマンやってるわw
その戦い方にナワバリとガチの違いある?ガチでもポイズンスパセン駆使するでしょ ガチでもスパセンの回転率はいいからナワバリとの発動差は(自動増加もあるので)そこまででもない ナワバリならキルマシーンとかせるって格下に当たるからでは ポイズンで止めてスパセン巻いて塗り面積で勝つからナワバリでは勝てるならわかるが・・・
それ結局相手が弱いってことじゃん…
相手が弱い時に勝てるのは当たり前だから同格以上の相手に食い下がる方法考えよう
スプラッシュボムとバリアとかならこのメインでも強かったと思う
わか…
サブ変えなくてもSPダイオウにすれば強そう
ポイズンダイオウはぶっ壊れすぎだろww
ダイオウ撃ってからポイズン投げられないこと考えると
更に劣化スピコラ感が増すような
ヘイトあんまり来ないもみじに近づかれないと意味がないダイオウで強いとか正気かよ……。
ポイズンダイオウになったらヘイト上がるんじゃないか?塗り性能高いからSP溜まりやすいしポイズン当ててダイオウとか普通に強いと思うんだが。とりあえずポイセンダイオウのコンボよりは強力だと思うな。
自分で正気かよとか言っといてなんなんだけどよく考えたらダイオウもらえたら強気で前に出れるからヘイトあんまりなくてもいいんだな。抱え落ちしてもこの塗り性能でダイオウ貯めて前線に戻られると対処できないからデスペナが増えそうな感はあるが。
まあボルネオとかもダイオウそこそこ有効に使ってるしな そこにポイズンあれば相当強力やろ 後から投げれはしないがバリアほど弾かれないし