スプラトゥーンwiki for 2ch

スクリュースロッシャー / 283

394 コメント
views
2 フォロー
283
名前なし 2016/08/16 (火) 01:06:33 26461@7c16d

ギア構成に悩んでるんだけど、皆さん安全靴つけてますか?

通報 ...
  • 284
    名前なし 2016/08/16 (火) 08:22:57 f17b1@7e487 >> 283

    着けないと何か嫌だから着けてるな

    285
    名前なし 2016/08/16 (火) 11:01:02 26461@7c16d >> 284

    何か嫌というと、気分の問題ですか?足元塗るのは簡単だけど振りが遅いから咄嗟に逃げにくいんですよね…かといって欲しいギアは他にもあるし…

  • 286
    名前なし 2016/08/16 (火) 11:25:26 ae691@7e487 >> 283

    「無いと何かつっかかってやだ」って所かな。洗濯機って機動力が売りだから、スイスイ動きたいし。
    ちなみに俺のギアはメイン効率・防御ガン積み+安全靴
    まあ気分かもしれない。参考にならなくてすまんね
     

    289
    名前なし 2016/08/16 (火) 13:44:42 26461@7c16d >> 286

    いえ、たしかに機動力が高くて引き撃ちする機会が多いので、そういう意味では有用だと思います

  • 287
    名前なし 2016/08/16 (火) 11:27:22 ae691@7e487 >> 283

    ↑id違うけど284の者です

  • 288
    名前なし 2016/08/16 (火) 12:39:41 8bb2c@a9568 >> 283

    つけてないですね。僕の中で安全靴は前線で撃ち合う立ち回りをする時につけるのですが、僕はヘタクソなのでスクリューの遅い連射で前に出ると死ぬことが多いので、安全靴は捨てて少し引いたところからスクリューやボムで支援してますね。ただ前線に負担をかけるので空いたギアの分攻撃力アップでスクリューによるダメージを増やしたりインク回復力アップでほぼ常に前線にスクリューが飛んでる状態にしたいですね。

    290
    名前なし 2016/08/16 (火) 13:48:14 26461@7c16d >> 288

    前線にスクリューが届く位置となるとほぼ前線だと思うのですが、前にいる味方がやられた場合のケアは問題ない感じですか?

    292
    名前なし 2016/08/16 (火) 14:20:56 8bb2c@ddcf9 >> 288

    んーまぁ、ポジション的に裏取りマンの処理なんかするのでタイマンで中射程以下は近寄らせない程度には戦えますよ(倒せるとは言ってない)前線が全滅したらスクリューの牽制やボムラでとにかく時間稼ぎします。それでも死ぬ時は死ぬので開き直ってスペ減を9〜10入れてもいいですね。特にバリア軍団やダイオウイカはどうしようもない……(笑)ただ僕は赤ザップでS+まで来た人間なのでこういう前線一歩手前で支援する立ち回りが得意なだけです。多分スクスロでもっといい立ち回りもあると思います。

    293
    名前なし 2016/08/16 (火) 17:42:51 26461@7c16d >> 288

    結局は勝てばよかろうなのですが、自分の中で軸になる戦い方があれば立ち回りは安定するのかなあと思いました。回答ありがとうございますー

  • 291
    名前なし 2016/08/16 (火) 13:50:39 29938@fa513 >> 283

    元も子もない意見だけど、スクスロってギア調整して強い弱いじゃなくて、勝てる場面はどんなんだって勝てるし、負ける場面はどう足掻いても負けるブキだと思うわ(切った代わりに付けたギアのおかげで別の場面で勝てることもあるだろうし、逆も然り)。つまりルールステージで決めてる。

    294
    名前なし 2016/08/16 (火) 17:44:12 26461@7c16d >> 291

    射程管理と有利な位置取りが特に大事なブキだと思います。おっしゃる通りルールステージで取捨選択できればベストなんですけどね…