Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

クーゲルシュライバー

2867 コメント
views
7 フォロー

クーゲルシュライバーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/12 (金) 21:39:42
最終更新: 2023/11/29 (水) 23:55:46
通報 ...
  • 最新
  •  
2804
名無しのイカ 2024/04/09 (火) 14:25:09 3c867@334cd

XマッチエリアのTier作ってみたけど、めっちゃ自分の得意不得意入ってるから、皆の意見ききたい。あわよくば自分のステージ厳選の指標にしたい。画像1

2805
名無しのイカ 2024/04/09 (火) 14:28:17 3c867@334cd >> 2804

・チャーがいてもある程度動けるか
・長射程グループのハイドラ、ボトルあたりに対してうごきやすいか
・打開、抑えでのジェッパの通りやすさ
を大体の目安にしました

2806
名無しのイカ 2024/04/09 (火) 14:48:44 70d40@51a34 >> 2804

同じくエリアで
主観マシマシですがこんな感じになりました
エリアが塗りやすい、高低差が少ない、ジェッパの打開・抑えが強いステがやりやすいなと感じてまいす
タカアシは打開になった時の金網上の敵がしんどいので木主さんより1個下に置きました
カジキ/ネギトロ/バイガイは経験値が少ないので割と適当です
画像1

2807
名無しのイカ 2024/04/09 (火) 14:55:29 3c867@334cd >> 2806

早速ありがとうございます!
自分もカジキネギトロバイガイけっこう適当ですw
自分は正規分布っぽくなるように無理矢理
AとかBにいれたステージがあるので、イメージは近そうです!
こう見ると、不得意ステージが少ないのもクゲの強みですね。

2808
名無しのイカ 2024/04/09 (火) 15:01:54 70d40@51a34 >> 2806

そうですね
表を作っていて同じことを感じました
個人的には下2つのハコブネ・ヒラメでなければまあ潜るかな〜みたいな感じなので無理そうなステは少ないのかも

2810
名無しのイカ 2024/04/17 (水) 11:11:02 70d40@b3657

調整なしでとりあえず安心

2811
名無しのイカ 2024/04/22 (月) 23:51:22 e9be1@b2565

3から始めて結構使ってるんだけど、実はめちゃくちゃナーフされてると聞いて
一度ナーフがフル解除されたクゲを使ってみたいぜ

2812
名無しのイカ 2024/04/23 (火) 02:28:26 修正 b05cc@5c77f >> 2811

ナーフフル解除クゲと言うと

ってかんじですかね。

2813
名無しのイカ 2024/04/24 (水) 19:16:23 39518@d6181 >> 2812

自分も3勢だけどフルスペッククゲは改めてヤバすぎる…長射程の塗りだけでも戻してくれないですかね、イカ研様

2815
名無しのイカ 2024/04/24 (水) 21:31:51 修正 6d176@f390e >> 2812

ちなみにクゲヒューのトラップとキューインキの真の姿は………

2816
名無しのイカ 2024/04/24 (水) 21:36:40 5e2b2@06aef >> 2812

今考えても、何をもってゴーサインを出されたのか理解しかねるな、あの性能

2817
名無しのイカ 2024/04/24 (水) 22:39:54 b05cc@1ef01 >> 2812

これ、「歴代の強化はそのままにナーフだけ取り除いた状態」というつもりで書いたんですが、メインとタンサンボムに関しては単なる初期状態でしかないんですね……強いて言うならジェッパ190くらい。ジェッパだけは初期状態や現在より爆風が大きい時期がありましたね。

2820
名無しのイカ 2024/04/26 (金) 20:06:22 d486d@e0552 >> 2812

射程がハイドラと同じで5F連射で4確だったのが
メイン性能追加、疑似3確によりキル速でバレル越え
精度で勝る分ハイドラフルチャと互角とまで言われ
アメで削ったり残ったインクで疑似確出やすく、ビーコンで復帰も早い
短射程は居合切りするみたいに敵が溶けるヤベーブキだったなぁ

マンタ中央金網から飛び降りながら左端の台上にいる敵に
きっちり3発当てて倒せた時は自分でも、は?????ってなったわ

2821

良く出る話だけど、他のブキにも過去作のピーク時を持ち出したらやばいやつゴロゴロ居るけどね
いっそ全ナーフ解除されたブキが使えるイベントマッチとかあれば面白いんだけどな

2829
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 15:10:02 6a70e@27d4c >> 2812

>> 2615キューインキのとこ記述が消えてるので修正お願いします

2831
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 16:26:45 6d176@bb228 >> 2812

申し訳ございません
キューインキに真の姿はありません
強いていえば今が真の姿

2819
名無しのイカ 2024/04/26 (金) 17:11:59 ddf98@4c2d9

クゲ鬼つえぇー最強卍最強
↑↓
メイン最強だけど割と真面目ブキだよなあ
↑↓
長モ当たらんキル速遅え、短モ遠く塗れねえ無理ぽ

その日の調子でここら辺反復横跳びしてる

2822
名無しのイカ 2024/04/30 (火) 14:37:48 6ba2d@a8fee >> 2819

長射程モードの調子良くてハイドラ並みに溶かせる時とジェット並みにチョロチョロ仕留め逃す時があるの分かりすぎる
ただ後者の時も割り切って短射程で塗り広げてジェッパ吐いてればそこそこ強い…

2823
名無しのイカ 2024/05/02 (木) 18:00:20 c17fe@8093a

アクション強化って積む必要あるのかな?ナーフ前は恩恵感じれたけど、ナーフ後は6積んでも普通に外れるしギア枠のことも考慮すれば無くてもいいような気がしてきた。

2825
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 10:24:14 37c72@51361 >> 2823

個人的には3は積んどきたい感じはする。0の状態だとさすがに射程端近くや高台へジャンプ撃ちする時に命中率に不安を感じるから
詰め寄られたときのエイムずらしや暴れ用と割り切るなら0でもいいかも

2830
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 16:25:35 1585b@fd4f1 >> 2823

同じこと考えてた
いっそのこと10ぐらいまで積んだほうがいいのかなとか思ったけど、ギア枠に余裕がなくてつらい

2848
名無しのイカ 2024/05/24 (金) 18:11:19 62c26@9a763 >> 2830

10まで積むとジャンプ中でもジェッスイと同じくらいの精度になるので仮想対戦相手の参考に。
3~6ならハイドラ・バレル当たりの競合相手の地上撃ちと同じか良いくらいだけど、DPSで負けてるので過信はできない程度。

2824
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 10:09:06 ddf98@521df

ユノハナのエリアキツい
抑えは強いけど5分と打開が難しい
エリア全然塗れないしジェッパも絶妙に刺さらない気がする
根本的に打ち下ろしのエイム足りてないのもあるからバカマで練習かなあ

2826
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 10:25:49 d5972@a6e06 >> 2824

俺はユノハナ塗れなくてきついからバレルに持ち替えてるな
ソナーが結構めんどくさくて強い

2827
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 11:00:29 ddf98@e8eac >> 2826

柱の後ろ塗れないのやっぱりキツいよね
バレルなら全体的に塗れるしソナーでエリア周り索敵するの強そう
柱の影ならソナー壊されないだろうし

2828
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 12:58:03 aacec@cd36c >> 2826

バレルからクゲに移行した者だけど、バレルの頃はユノハナ勝率良かったのにクゲにしてから勝率落ちたからユノハナはバレルの方がいいんだろうな

2832
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 20:15:43 修正 7e619@0c479

短射程から長射程へ切り替える際に「中射程モード」なるモードが挟まれるらしいな…。本記事によると最大あるいは固定で2発挟まれるらしい。
自分でこの条件で検証したところ、
・短射程でも減衰は起こりそうにない距離
・(備考だが)短射程はダメージ1の位に2、4、6、8を発生させる。長射程は10の倍数なので1の位に影響を与えない。
89や57ダメージが発生した。前者は恐らく29+30+30、後者は恐らく28+29だろうな。
つまり中射程弾は短長の中間の威力29っぽい。これに関しては記載しとくが射程とか細かい仕様は分からんから誰か記載してくれると嬉しい。

2833
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 21:20:49 d4d74@8a5af >> 2832

前にそれ検証したことあるけど11発目のダメージは28で12発目のダメージは29だね。10発目発射を1F目とすると11発目発射は5F目12発目発射は9F目になってた。(つまり中射程モードは4F連射)射程については検証してなかったすまん。

2834
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 21:58:23 7e619@0c479 >> 2833

貴重な検証サンガツ。
デカバルーンにフルチャぶっ放すと確かに12発目だけが29ダメージになってる(280→308→337→367)。
この感じだと、
・12発目のみダメージ29
・11、12発目のみ連射4F
って感じだから射程による定義を除けば11、12発目が中射程モードってことになりそうかな。

2835
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 22:16:32 d4d74@8a5af >> 2833

せやね。ブレに関しても11発目と12発目だけ短射程モードと長射程モードのどっちのレティクル内にも入らない方向に飛んでる弾も確認できたからほぼ間違いないと思う。

2837
名無しのイカ 2024/05/06 (月) 00:21:59 70c3e@2f1c2 >> 2833

切替中は5F連射と思われます

(チャージ消費開始から)
29F目に10発目発射
32F目に11発目発射(ダメージは28だがレティクルは動き始めている、射程はほぼ変わらない)
37F目に12発目発射(ダメージは29、射程は中間)
202F目に45発目発射(チャージ消費終了)
31F~41Fにかけてレティクル変動(41F目で固定)

2836
名無しのイカ 2024/05/06 (月) 00:20:04 29ac3@e79a2 >> 2832

この板の過去の書き込みで、インク切れ時の激遅チャージ利用してダメージを1ずつズラしてる人が居たような。

2838
名無しのイカ 2024/05/06 (月) 00:32:26 29ac3@e79a2 >> 2836

>> 1321だった(だいぶ違った)
中間の弾は固定じゃなくて、射撃開始時のチャージ量に応じて0.2ダメージ単位で変化するみたい。
(インク切れ中じゃないと調整出来ないレベルではあるけど)

2839
名無しのイカ 2024/05/07 (火) 01:04:19 5829d@0f452

単発塗りポイントやインクタンク満タン時の塗りポイントの記載がないけど短射程長射程それぞれ何ポイントなんだろうか

2840
名無しのイカ 2024/05/07 (火) 16:20:56 48c40@33cc8

今からクゲかボトル極めようとしたらどっちがいいですか
ボトルは塗り弱いし連打難しかったです
クゲはあんまり弱みわからないのですが
教えていただきたい

2841
名無しのイカ 2024/05/07 (火) 18:17:36 3c867@ecf63 >> 2840

ボトルかな。
クゲはジェッパとか他後衛との力関係で環境内の評価が上下するけど、ボトルは揺るがないブキパワーがある。長射程でありながら塗り・ライン上げ等色々やりたいならクゲおすすめ。

2842
名無し 2024/05/10 (金) 02:12:57 修正 >> 2840

役割が違うから、どっちも極めてステージとルールで使い分けたらいいとおもう
ただボトルはシールドとウルショだから、スシや52や96凸でも活かせるスキルが身につくけど、クゲはそういう機会が少ないかもね、、、

2847
名無しのイカ 2024/05/24 (金) 17:56:07 62c26@9a763 >> 2840

流行り廃りで考えたらボトルだけどクゲが弱いわけではないからやってて楽しいほうがオススメよ。

2843
名無しのイカ 2024/05/12 (日) 15:07:11 ddf98@31d39

今日の気づき
詰められた時にあえて物陰に潜伏して短射程でカウンター狙うのがちょっと強そう(な気がする)
リス飛びが厳しそうな時とかにワンチャン狙う感じ

2844
名無しのイカ 2024/05/22 (水) 15:47:29 c17fe@34504

ジムとかエクスと長距離対面してると射程足りなく感じる事が多々あるんだけどコイツらを長射程モードで倒すコツをお聞きしたい。ジェッパないときずっとコイツらに苦しめられる

2845

エクスは甘い立ち回りの隙を突いて四発入れるか、インク切れを突いて短射程でつめるか、ジェッパためるか、ヘイト買って仲間のフォローを待つのがいいかなあ
ジムは私もお手上げですジェッパすらショクワンで逃げられて終わりを狩られる

2846
名無しのイカ 2024/05/24 (金) 17:53:54 62c26@9a763 >> 2844

タンサンの方が長いのでそれでヘイトもらいにいくのはよくやります。
編成見た時点で正面から戦うことをあきらめて塗りとヘイト管理に終始すると崩壊はしづらい印象。
相手からすれば勝てる相手に見えるから勝負したくなるけれどヒト速で逃げ回れば追いつけないというのも。

2849
名無しのイカ 2024/05/25 (土) 11:16:31 d4d74@8a5af

この武器炭酸いらないとかよく言われるけどなんだかんだよく使いがち
噛み合い最悪レベルとはいえ炭酸自体は強い

2850
名無しのイカ 2024/05/26 (日) 20:57:47 修正 5e9cc@ae719 >> 2849

それは噛み合ってると言うのでは?
てか投げ物はクゲと相性悪いってのは早計過ぎって思う

2853
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 17:12:58 83b26@ef605 >> 2850

投げ物が相性悪いというか、メインと炭酸がどっちもためないと十分な効果を発揮しないってところを噛み合ってないって言ってたのでは
ジェッパと炭酸は噛み合ってるし、相性が悪いとまでは思わないかな

2851
名無しのイカ 2024/05/29 (水) 00:08:31 deef1@03d90

クサヤとかタカアシみたいな長射程ステージだとクーゲル強いなって思うんだけど チャーが味方にいたり 中射程の距離で撃ち合いしてるとノーチラス持ちたくなる

2852
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 11:50:53 62c26@9a763

>> 2851
キルとりたいな→ノーチ
塗りたいな→クゲ
をよく繰り返して、キルにこだわらなくなってからクゲに落ち着いた

2854
名無しのイカ 2024/06/02 (日) 01:44:01 cac0e@56a99

噛み合いが云々言われてたジェッパだけど今じゃ本当に付いててくれてありがとうしかない…今の環境でメインだけでキル取れる気も勝ち切れる気もしない

2855
名無しのイカ 2024/06/02 (日) 07:17:49 56aea@d6181

ヘタクソなだけかも知れないんだが
エイム感度1.5でやってたのを-2.5まで落としてみたら長射もジェッパもエイム安定してキル取りやすくなった 今まで接近戦でのエイム速度のために上げてたんだけど案外遅くてもそこまで変わらないのは収穫だった 
手首の柔軟性が高い人は遅い方が安定しやすいそうな

2856
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 11:35:08 5e9cc@d8e86

新ブキ相手について
デンタルは不意打ちと距離に気を付ければジムよりやりやすいかな
フルイドはだいぶ面倒に感じた…トラストほど遠距離一確はないけど練度上がってくると長射の足元取られて咄嗟に逃げれなそう
ジェッパが確一取られないから見られてても積極的に吐くべきかな

2857
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 12:19:41 修正 994e2@b36ae

新武器達どれもジェッパに対抗手段ないからジェッパが刺さる刺さる。ヒュー派でも今の時期は無印持つのおすすめ
やってる事がリッターと同じとか言わない

2858
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 18:45:24 fc473@31d39

タンサンボムの欄が少ないと感じたので追記案
細かい体裁は載せる時に整えます

2862
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 01:58:15 fc2d8@b069e >> 2858

クゲ特有の運用じゃないけど塗りの補助の部分にナワバリのラストに手とインクが空いてるなら炭酸投げるとデメリットの建て直しを気にせずに塗れてお得みたいな事軽く書いてもいいかも?
クゲがナワバリで高評価受けてる一因だからあってもいいとは思うけどどの武器使っててもやるような事書く必要あるのか分からないので判断は任せます

2859
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 22:02:34 62c26@9a763

>> 2858
クイボ気味に追い打ちをかける運用は推奨ではないかな?
強気に詰めてくる短射程相手に転がすと助かることがあるのだけれど。

2860
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 22:19:18 fc473@31d39 >> 2859

実は下書き段階ではまさに「追い討ち」で追記しようかと考えてたんですが途中で諦めちゃいました😓
でもせっかくですから追記しますね!

2861

クリアリングでイカに爆風かすったらマップに映るから確認推奨ってのもどうだろう

2863
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 13:36:40 修正 fc473@e608d

コメント参考にしつつタンサンボム加筆修正しました
ナワバリの使い方に関してはタンサンボム自体の記事と被りそうなので見送りました
誤字脱字、修正・追加案ありましたらコメント下さい

2864
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 09:13:24 e5d9e@ed75a

1日でも良いから全盛期のクーゲル復活してほしいw
まずメイン性能0.3で疑似確確保 そして人速はイグザミナーより早い 射程はハイドラ並みに長い なぜか長射程モードのキル速もハイドラ並み(疑似確) 塗りはモデラー並みに強いしスペは謎に190ポイントで雨またはジェッパを回せる。ついでにサブもビーコン 精度は地上1度ジャンプ撃ち2度 対物も今より実質強い ってかエグいな全盛期のクーゲル、

2865
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 11:52:13 06ab0@64cd1

今でも十分強いからいらね

2866
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 14:01:35 5e9cc@ae719

あと2回くらいしかないアプデ終わる前に精度だけ返して欲しいです…

2867
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 16:35:14 f697a@708fa

クゲの好きな点かつ強い点だと思うんだけど
やっぱり編成に応じて動きを変えられるのは良い!
自分以外が前衛3枚なら後衛ムーブ、前衛1枚しかいないとかなら無理やり前衛ムーブかましたりとか、強さの方向性がスシに近いと思ってる

ルールや状況に応じても柔軟に動けるし、マジでスルメ武器。