Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ラピッドブラスター

352 コメント
views
9 フォロー

ラピッドブラスターのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/10 (水) 22:51:15
最終更新: 2023/12/21 (木) 18:14:44
通報 ...
  • 最新
  •  
308
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 14:17:40 c4a23@42d3f

いつの間に強化される側になったんだコイツ
ナーフもいらないけどどちらかと言えば強い方の武器だろこれ
こんなことばっかしてるからロングみたいなもの生み出すしそれを許し続けてるんだろ

309
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 14:22:23 17857@d68d6

使ってて思うけどラピブラ自身は強い、それもロングがいなかったらすんごい叩かれてた部類の武器だと思うのよ
トラップトリトルとかいうヤグラ滅殺サブスペ貰ってもなお苦しいっていうおかしい状況だから、ラピブラ諸共ロングとかを調整しないと

310
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 21:02:08 65790@a4140

このシリーズ叩かれなかった環境武器なんかないので、細かいことは気にせずに使い手は素直に喜べばいいべ
仮にロングがナーフされてラピが繰り上がり的に環境に来て、ボロクソに叩かれてもべつに使うのやめへんやろ(これは、まんま2の初期環境なんだが)

…まあラピ無に今回のアプデの影響があるかは疑問符だが

311
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 10:47:08 1c98e@ec83b

インク回復し始めるのがなんとなく早くなった?くらいには差は感じる
あと1発欲しいが足りないって時に効きそうな感じ

312
名無しのイカ 2024/06/01 (土) 10:47:58 e312b@e6ed5 >> 311

ロングがあんな強化貰ってる手前こんな微々たる強化貰ってもね・・・

313
名無しのイカ 2024/06/01 (土) 11:24:27 33b1a@76978 >> 312

前は即ロールでインクロックが残ってたんだよ。どうせ2確だし同じことはできないし硬直はいじらないだろうからチャージ無しメインを活かすための泣きの一手だとおもうよ。

314
名無しのイカ 2024/06/01 (土) 12:37:21 dc220@a4140 >> 312

無印はそもそもインク切れしないからあんま恩恵ない デコはインク消費激しいし、あと一発ってシーンが多いから結構恩恵ある

315
名無しのイカ 2024/06/01 (土) 12:41:47 033f9@e37ba

ここのページ見てると強いけどもっとやべーのに頭抑えられてて目立たないって境遇がバレルや初期のバケツと被るな…
元からスピナーと明確に相性差があるチャーリッターはともかく、今は食う側のロングすら食ってた修正前洗濯機がいかに暴れてたかがなんとなく分かる

316
名無しのイカ 2024/06/12 (水) 12:44:39 07f89@d337e

強いって言われる程見掛けないだろこの武器
インクロックよかステージ改修のが影響大きい気がする

317
名無しのイカ 2024/06/15 (土) 10:49:44 c4513@82989

最近持ってみてるけど射程管理めっちゃむずいな、迂闊に前に出るとすぐやられるし、前に出なくてもジム・ボトル、デンタルワイパーの踏み込みあたりにぼろぼろやられる

319
名無しのイカ 2024/07/15 (月) 11:01:35 52afe@42d3f

エリデコ使いが使ってみた感想、近距離が弱すぎるということだった
エリデコに比べ射程が短く寄られやすいからそこを突かれるリスクも高く、何よりラインマーカーがない
難しすぎる

320
名無しのイカ 2024/07/15 (月) 11:19:53 ea872@e8a99 >> 319

寄られやすいからこそのトラップだぞ

321
名無しのイカ 2024/07/18 (木) 01:45:13 81d22@86b8e >> 319

トラップは置くだけ得だからね

322
名無しのイカ 2024/07/29 (月) 09:13:08 a7ad1@781f3 >> 319

トラップ置きながら逃げてかかった瞬間豹変するのすき

323
名無しのイカ 2024/07/29 (月) 18:30:30 a2767@5fbe0

飛び込み方を心得てるのとトピ持ちだからスパヒューがめっちゃキツい

324
名無しのイカ 2024/07/30 (火) 11:23:50 72a36@e2e54

トラップについて加筆しました

325
名無しのイカ 2024/08/03 (土) 14:20:13 de7a6@3b7dc

バケツでいい

328
名無しのイカ 2024/10/16 (水) 05:45:40 6d176@f390e >> 325

けどこっちもいい

329
名無しのイカ 2024/10/20 (日) 11:36:45 f0ba1@781f3 >> 325

バケツにはトラップがないからダメです

326
名無しのイカ 2024/09/10 (火) 23:27:33 d85b0@73a20

やれる事は限られてるけどいつも70~80点を出せるから、他のラピ使ってたけどラピ無印に戻ってきました。
普段は味方のサポート、ヘイト買い、打開はトルネ、抑えはトラップ。特にトラップのセンサーのおかげで相手の抑えのスピードが下がるのが嬉しい。最近はサブ性1積んで効果時間を伸ばしてます。
ラピ無印たのしい!

327
名無しのイカ 2024/10/16 (水) 00:13:03 148cd@9ee4d

ラピ使いが少ない+デコはトピとジェッパがメイン、ってことで影が薄いからか、メインの攻撃に油断してる敵が多い気がする
意外と塗れるし、足元取れるし、連射も早いんだけどね

330
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 17:48:10 cad67@5c1be

どう使っても射程が足りなさすぎる

331
名無しのイカ 2024/10/30 (水) 00:50:52 9b36b@80910

本当に冗談抜きでラピ無印使っててまともなやつみたことない
一見サプスペもメインも優秀なのに武器パワー低いんだろうか

332
名無しのイカ 2024/10/30 (水) 08:02:20 f58c8@a5c8b >> 331

ラピ4種持ちでX底辺だけど、無印はサブスペ使ったエリア塗り返し要員で向いてるけどその他はイマイチという印象。ただし床撃ち壁撃ちで音消しながら塗ったりトラップ誘爆とか工作員ムーブは面白い。

334
名無しのイカ 2024/10/30 (水) 13:15:14 9b36b@80910 >> 332

めちゃめちゃ面白い使い方
練度高そう

333
名無しのイカ 2024/10/30 (水) 09:20:26 463aa@24224 >> 331

メインの持ち武器がヤグラ適正低いんでヤグラ用に使ってる
トリネとトラップがそれぞれ打開と抑えに使えてメインもブラスターなんでヤグラ適正高めと割とバランス良くて気に入ってる
ただキル速が遅いのでキャリーは厳しいかな

336
名無しのイカ 2024/11/04 (月) 17:25:50 82075@b1b8a

攻めのラピデコ、守りのラピっていうイメージがある

337
名無しのイカ 2024/11/04 (月) 18:07:15 2f9b8@a72d7 >> 336

ブキチもそう言うてる

338
名無しのイカ 2024/11/15 (金) 18:31:28 5fbe7@2b40d

この武器メイン弱くね?
ロングとホットに比べて倒しきれないこと多すぎ

339
名無しのイカ 2024/11/15 (金) 18:53:03 1954b@f1dc8 >> 338

ラピ系は火力を落とした代わりに連射力と射程を手に入れたブラスターだから、倒そうとすると直撃エイムで地道にやってくしかないはず。
なんだったらスクスロ全盛期時代において、あっちの方が早くて、範囲攻撃もできて、尚且つ射程が近いことからあっちでよくね?とか言われてたような。2の爆風ナーフを今でも引きずってんのもあるかもね。

340
名無しのイカ 2024/11/15 (金) 21:26:33 ad74e@71602 >> 339

削れる手段のあるラピデコエリデコも
直撃が求められるからね

341
名無しのイカ 2024/11/16 (土) 02:20:06 b8808@3fe38 >> 338

マルチウエポナー5fbe7@2b40dくんが唯一使えないラピッドブラスターとかいうブキ
つまりラピッドブラスターが3で1番難しいブキ...ってコト!?

342
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 18:45:35 431ab@7fcff

ヤグラ絶対止めるマン

343
名無しのイカ 2025/01/16 (木) 06:43:52 50ee1@9c62a

デコの方がより能動的だからか評価されがちだけど無印のが好きなんだよなぁ

344
名無しのイカ 2025/01/18 (土) 00:56:33 f2363@0de7d

このブキって実はかなり後ろ目で活動すべき…?
前線ちょい後ろぐらいで動いてたらデスしまくるわ
潜伏主体で動くならロングのが強いだろうし…

345
名無しのイカ 2025/01/18 (土) 08:33:53 ad74e@b3eb6 >> 344

トラップ置きながらやるのがいいよ

346
名無しのイカ 2025/01/18 (土) 09:57:13 463aa@24224

近寄られるととにかく脆いんでイカ速多めで直撃初手で当てた場合以外無理に追撃しない方がいい
進んでキルしに行くより射程と爆風で横槍入れたり不意打ちを主体に
鬱陶しがられて突っ込んできたらトラップに誘導してあげよう

347
名無しのイカ 2025/01/21 (火) 14:47:47 b4aa8@1449d

帯に短し襷に長しという言葉ぴったり過ぎる絶妙な射程 高台相手には射程が足りないし、短射程には懐に潜られる それご個性と言うなら連射速度上げてくれ

348
名無しのイカ 2025/02/03 (月) 08:46:07 b895a@bc8f6

エリートの方では議論されてたけど、ラピブラもアクション強化はそこまで優先するべきものなんだろうか

349
名無しのイカ 2025/02/04 (火) 08:08:36 72a36@e2e54

もっとこの武器使う人増えてほしい…ということでギア構成!参考にしてくれぇ!
サブ性10イカ速20スパ短6安全靴3スペ減12回復6

最初はイカ速6だったけどだんだん増えて今に至ります。射程管理はマジ大事。
サブ性10回復6はトラップの最低保証。これさえあればトラップで何でもできる。
スペ減12は昔はスペ増だったけどいつの間にかこれになってた。たぶん有利状況で使いまくることより確実にヤグラへ嫌がらせすることを重要視するためだったはず。
アクション強化はずっと前に某ラピ使いの動画見てからずっとつけてない。やっぱりジャンプ撃ちはプレミ。
正直現環境だとステジャン積みたいけど、イカ速外したくなくて結局このまま…
こんなギアでも25(ヤグラ)はいけたので、みんなも是非試してみてほしい〜

350
名無しのイカ 2025/02/06 (木) 02:30:17 f2363@0de7d >> 349

スペ減の代わりにステジャン付けたらほぼ俺の構成と一緒だわ
ただ、スペ減そんなに欲しい?6くらいで十分な気がする
むしろ安全靴もっと増やしたい

351
名無しのイカ 2025/02/06 (木) 03:19:08 修正 36403@3bc39 >> 349

個人的にはこんな感じのギアが好み。
(マイセットの方はギアの並びが汚いからイカクロの画像で)
素の性能のトラップをあんまり信頼してないからギアで補完しつつ他は最低限ずつ積んでる。
インク系のギアは、自分が手癖でプレイする中で試合を通して一度もインク不足のカチッが発生しない最低ライン。

画像1

352
名無しのイカ 2025/02/06 (木) 14:26:29 b895a@bc8f6

イカ速16 サブ性能10 スペ増6 インク軽減6 ジャンプ短縮6 回復3 ステジャン
をベースにルールによって微調整してる。
アクション強化は以前は積んでたけど、外してもリザルトや勝敗にそんな差が出なかったので外してステジャンにした。