Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スペースシューターコラボ

300 コメント
views
6 フォロー

スペースシューターコラボページのコメント

スタビライザ
作成: 2023/05/18 (木) 16:03:04
最終更新: 2023/05/25 (木) 13:23:59
通報 ...
  • 最新
  •  
242
名無しのイカ 2023/06/03 (土) 23:51:05 e380a@3a704

ジェッパだけの武器になっちまったな

246
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 00:24:58 18b27@8d2d4 >> 242

むしろ前評判でジェッパだけのブキだと思ってたけど実際使う程ジェッパだけのブキではないと分かるぞ

248
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 01:35:50 b659d@dc90c >> 246

使えば使うほどメインサブスペの噛み合いに気づくぞ
完成度が高い

243
名無しのイカ 2023/06/03 (土) 23:57:21 2796c@631e2

ジェッパがナーフ云々~とよく見るが、ぶっちゃけチャージャー(リッター)環境でジェッパがナーフされる可能性の方が低いよ
今でも強いクーゲルのメインに更なるテコいれとかない限りはせいぜい起動時間短縮位しかなさそう

258
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 10:14:44 47d8e@aa7ef >> 243

リッターはナーフされてますか?
どれも予想と感想に過ぎないけど頑なに手付かずのリッターよりナーフの可能性は高いと思うわ

244
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 00:19:35 16245@1ec81

マトモに使ってたらジェッパだけなんて言葉は出てこないね。トラップとメインの噛み合いも強い。

249
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 01:38:11 de9b1@b5729

バランスタイプなんだけどジェッパの攻撃性能が高すぎて器用貧乏じゃなくて器用富豪になってるタイプの武器だな。トラップもハマればジェッパが溜まるまでバッチリ抑えられるし、メインが塗り性能がそこそこでインク効率が良いので両方の良い部分を最高に引き出してるという。

251
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 01:46:14 1f6cb@e8a40 >> 249

それです。
メイン+トラップで十分強いのに更にジェッパというボーナス。
素晴らしいブキセットだと思います。

250
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 01:44:17 73e2c@94110

流石に二個もトラップ踏んでおいてなお突っ込んでくるクアッド見たときにはスペコラを舐めすぎだろと思った
いくらキル力が低いといってもそこまで負傷してる相手なら撃ち勝てるんだわ

252
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 01:54:02 93782@3a704

どのマッチに行ってもこの武器でジェッパマンしてる人多くて悲しくなるよな
しかもそのジェッパが強力だからそこそこ戦えてしまうという

253
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 02:42:51 0e287@6cc30 >> 252

そう言われてもスペースシューター自体が牽制しながら死なずに塗り続けるのがお仕事なんで、ジェッパマン出来ない状況ってただのお荷物なんですよ…

255
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 03:16:01 e4a2b@60c21 >> 252

いや、こいつの最適解がジェッパマンなんだが?

257
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 10:11:26 93782@3a704 >> 255

最適解がジェッパマンなのか……
弱体化されたらどうなっちまうんだ

254
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 03:00:07 d5d5a@4bd7a

トラップ置いて弾垂れ流して「こっち来たら殺すからな」と言いつつ自分より射程短い相手にてくてく近づいて行くのが本当に楽しい

256
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 06:33:52 252ef@06760

くっそ忙しいけど、上手いこと前衛と中衛スイッチしてトラップ撒き続ければまるでキルブキみたいな性能出せるの神調整だな
上手く動けた実感が結果とちゃんとマッチするから使ってて気持ちいいわ

260
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 10:51:20 c2578@f4dbb

サーモンランでしか触ったことのないブキでしたが、そちらと比べて少しインク効率が悪いことに苦戦しつつも、トラップとの組み合わせが楽しいブキですね。

メインブキ側についての質問なのですが、このブキは相手の不意をつけても倒しきれないことすらあります。味方の支援が望めない場合は、横を取れても戦闘は挑まず、牽制に留めるべきでしょうか?
当方サーモン専で、殆どバトルをしていないものですから、単に自分のエイムが悪いのか、使い方が悪いのか…。
また、そもそも牽制、というのは先端塗りと射程差を活かして相手の進行方向や足元にインクをばらまきつつ、あわよくばダメージを…という認識であっているでしょうか?

また、ジェットパックにつきましては、「直撃を狙うと必然的に爆風が当たる」ような打ち下ろしの角度を基本狙う、という認識で良いでしょうか?直撃しか望めないとおめの高台等を狙っても上手く機能させられないので、これは練習によって直撃できるようにするべきでしょうかね。

262
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 12:02:23 6ddf0@6b549 >> 260

牽制は書いてある内容でOK、先端塗りで足を取りつつ2~3発でも当たれば御の字
ただ『横を取って不意をつける場合』は、相手を絶対にキル取りたい状況なら逆に踏み込んで接近戦をしかけるのも良い。その場合は牽制距離から弾を撃ち始めるのではなく踏み込んでから。

ジェッパ爆風が強いので打ち下ろし基本でいいと思う

297
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 19:46:12 1b156@f4dbb >> 262

有難うございます。
たしかに横からトドメをさしきれないときは射程限界近くでのカス当たりが多かったように思います。

参考にし、精進いたします。

261
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 10:59:00 d631b@4d0db

メインサブで防衛しつつSPを溜めて攻撃してラインを上げてまたメインで防衛して・・・
のループが理想だからジェッパマンに見えてもジェッパを軸にしてる訳ではない。
ジェッパを回すことを意識した時にメインサブを最も活用できるのはこれ

個人的にはナーフなりなんなりで機能停止しそうなジェッパよりマルミとかの発動されるだけで退かなきゃいけない系とかが欲しかったけどジェッパ楽しいからいいです

263
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 12:13:12 6ddf0@6b549

まーでも言いたくなる気持ちもよく分かるよ
メインサブ色々駆使して頑張るよりジェッパ回してる方が安定かつ楽な時はどうしてもある
特に(言い方悪いが)相手が弱い時。あーこれもう後はジェッパ回してればいいやって手抜きになるw

カニが強い時期はカニが大量発生していたし、シーズンごとに強弱は変わっていくし、
今は堂々とジェッパを軸にしてもいいんじゃない?んで今のうちに立ち回りを鍛える
将来的にジェッパ弱体化したときにラクトみたいにメイン強化貰えたらしあわせ

264
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 12:44:57 76150@5d211

ジェッパは強いけど肝心のメインは全然強くないからこれで本体の方弱体化したらさすがに切れる
せめてSP必要量30アップにとどめてもろて

265
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 12:46:43 e5213@3a704

何気に新武器で1番パワーありそう
メインサブでなんでも出来る上にパワーがあるジェッパでキル面もカバー出来てるのは良い武器だなーって思う
それはそうとジェッパきちい笑

266
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 13:06:33 207f9@cb8e9

スぺ増受け身ジェッパマン流行りすぎ

268
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 15:07:42 0b4c0@22e73

もともとメインの塗りが強い上にトラップで自衛力と塗りが強化されたのでジェッパが余る
ジェッパ自体多少雑に出してもそこそこ強いので器用万能ブキと化してる

269
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 15:16:47 b446c@ea351

環境武器入るか?
あと1か月くらいしたらスペシュのメイン強すぎナーフしろって言われてそうで楽しみ

270
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 15:33:22 1f6cb@7a9c7 >> 269

何でここまでジェッパに関して叩かれなきゃいけないんだ、と確認してみたら分かりました。今作ではスシとかスマニュにジェッパが付いていないんですね。確かにここまでジェッパに出会ったこと殆どないなーとは思っていましたがw

275
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 16:31:24 c62c6@ea351 >> 269

2の黒ZAPみたいにメインに矛先向きそうですよね
射程長いのに塗り性能高すぎとか人速落とせとか言われそう

276
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 16:37:25 2264a@b1e3b >> 269

言われてるのメインってよりジェッパの回転率じゃないの?
どんなブキでもスペシャル頼りの人が増えたらヘイト買うで

271
削除されました
272
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 16:17:42 bfce9@fedfb >> 271

😲

273
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 16:23:58 a388f@83e3c >> 271

自分が撃ち負けた全ての武器に対して言ってると思うとわろける
ましてこいつはいくらでも付け入る隙のある武器なのに

277
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 16:42:42 409f7@3d1d2 >> 273

メインで打ち負けるよりジェッパばかり吐かれてる方が不快だわ
なんだコイツ

278
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 16:53:51 ff9a1@dc46d >> 273

まじで不快。カニの3倍不快。さっさとぶち殺して煽り倒したい

279
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 16:58:39 409f7@eb886 >> 273

同意だわ  アプデしてカニナーフして同じような環境にするとか頭悪いとしか思えない

280
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 17:02:51 修正 f4877@6680f >> 273

わざわざID変えて一人で三連投とか暇なんだね
つか一つID変えられてなくて自分で自分の葉に同意しててワロタ

286
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 17:22:01 409f7@16bf0 >> 273

別に自分の葉に返答してるのではなくて1個上のコメントに答えてるだけだろ?

それにIDなんて変えられないのに何言ってんだこいつ
煽る方も勉強してこいよ

290
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 18:25:36 4b85c@bba4f >> 273

IDの変え方しらんの・・・?マジで?@の前と後が何を意味しててどうしたら変えられるのか本当に知らないの?

294
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 18:39:08 1c224@fb7b5 >> 271

その愚痴はここじゃなくてジェッパのページでやるべきだと思うんですよ
ここは「スペースシューターコラボ」のページです

281
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 17:09:49 449ef@ca60d

味方にコイツいると黒デコが活き活きできるから好き

282
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 17:12:32 5b480@41150

とりあえず次のアプデでSPP増やして手打ちにして欲しい
メインとスペシャルに罪はないんです!

283
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 17:16:32 d82f5@bba4f >> 282

サブにも罪はないぞ

285
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 17:18:13 2264a@b1e3b >> 282

次のアプデって言っても数ヶ月後でしょ…?😣

287
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 17:39:22 45eec@5c1be

こなれてくるとメインの弱さから使われなくなると良いんだけどね
何だかんだでトラップも打開向きじゃないし
ジェッパ回してるだけで勝てるのも限界ある
ただ、爆風は下げるべき
ハンコみたいにスペ強積むようにしたら良い
むしろ初期の空飛ぶ棺桶に戻してもいいや
それでも使うからさ

288
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 17:57:57 9b97c@b3585

みんなってサブ性能どのくらい積んでる?ついでに俺は0.9。

289
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 18:10:59 f44c7@6567a >> 288

2.2でドッカンドッカン大騒ぎ
サブ効率は0.4
素早く置いて帰ってくるためイカ速も1.3
メインウェポンはトラップ

291
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 18:27:10 4b85c@bba4f >> 288

積んでない
ヒト速イカ速サブ性サブ効スペ増 あとお守り
積みたいものが多い

293
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 18:37:11 1f6cb@52b77 >> 288

サブ性能 19
インク回復 19
イカ速 19
ジェッパ?知らない子ですね

292
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 18:28:35 5744c@6f9bd

無印はそんなにギア困らなかったけど、こっちはトラップもジェッパもギアで大分変わるから積みたいけどヒト速イカ速も欲しいしで悩むな

296
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 19:30:27 e5213@3a704

ギア完成した!
スペコラ強いね〜画像1

298
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 20:24:45 55466@94d4e

ジェッパ中に死んでもほとんどゲージ減らなくなるスペ減とかかなり相性いい気がするんだけど皆デスはかなり抑えられてる感じ?

300
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 20:51:35 69ec9@bbfaf >> 298

僕はギア枠に余裕あったんでスペ減はGP6付けてます

299
名無しのイカ 2023/06/04 (日) 20:50:02 69ec9@bbfaf

メインで塗りは平均よりできるしトラップで確定数を減らせてかつ味方に位置情報を共有できる、ジェッパは味方の動きに合わせて使えば打開成功しやすい
スシ系統とは別の意味で汎用性に優れてるね