Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

イグザミナー・ヒュー

210 コメント
views
7 フォロー

イグザミナー・ヒューのコメント欄です。

がお
作成: 2024/05/22 (水) 18:04:04
通報 ...
  • 最新
  •  
166
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 11:59:55 9e7b2@7f487

スプボと相性悪いと思っていたがインクの意識だけしっかりしておけば打ち終わりに遮蔽裏に追撃できるし、投げてから起爆までに半チャ間にあうし、メイン届かない高台にポイポイもできるし、置きボムや着地狩り、何かと使い道多くていいね。第二のメインとしてすごく優秀だ
カニは起動後に弾1発とカノン砲直撃90で1キル取って、あとはR2押しっぱなしR1連打して残尿弾とカノン砲を遮蔽裏に打ち込んで、中遠距離に嫌がらせするのがよきか。しかしカニがこんなに脆かったとは…フルイドやボムで一瞬で爆散するね。雑には使えないスペシャルだ

スプラ3末期にしてようやく持ち武器決まりました

167
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 12:29:44 b4d3b@23578

カニタンクはエイムもだけど強ポジを覚えるのが大事だなって思う。背後を取られない位置かつ打開・抑えで圧をかけられるポジで発動できればキルやアシストが取りやすいね。カニタンク持ちの上手い人の視点とか見て勉強します。
それはそうとエナスタが恋しくなるのはイグザミナー使い共通なのではなかろうか…

168
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 13:11:15 8be08@22e8c

無印はエナスタ回すために自我消したりする必要あるのがどうも合わなかったから個人的にはカニタンクついて革命起きてる
ついでにスプラッシュボムもえらい

169
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 13:56:10 f6992@13156

カニを普段から使ってる民的に主に大事だと思うのは

・射線を通せる位置で発動する事(主に高台などの見晴らしのいい位置
・相手のメガホン、ウルショ、ナイスダマ持ちのスペシャルが溜まってるかどうかを発動前に確認する(溜まってる時はなるべく先に打たせるか、メインで落とす事)
・ハンコで突撃してくる相手はメインと同様足元しっかり狙い撃ってれば勝手に死んでくれるので慌てない
・強引に突っ込んでくる短射程も同様
基本は足元を連射モードで狙い撃つ
・それでも無理なら丸まって退避
・連射モードは打ち始めの弾速が遅いので基本は丸まらず打ちっぱなしの方が強い

って所かな
その辺気をつけてれば当て方とかは慣れで勝手に覚えると思うんで、最初の方は「この敵邪魔だなー」って奴に撃ってるだけでもいいと思うよ

170
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 14:22:59 1039c@6bb19 >> 169

ハンコ迎え撃つときは連射とカノン砲どちらが良いですかね?
メイン使うときも倒せたり倒せなかったりまちまちなので、カノンの爆風なら当てやすいのかなと思ったのですが

171
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 14:26:48 f6992@abd83 >> 170

ハンコも連射砲で充分
大事なのは相手の足元しっかり狙う事ですね

カノンでやれる時もあるけどスタンプで消されたりでタイミング難しいので連射砲での迎撃のが安定します

173
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 15:50:01 1039c@6bb19 >> 170

教えて頂きありがとうございます!
足元狙うのが重要なんですね・・・今まで意識出来ていなかったので精進します!

174
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 17:44:33 f6992@abd83 >> 170

ちなみにメインで倒す時は下がりながら相手の足元を撃ち続けると大体狩れますよん

うまいハンコ使いだとたまにフェイント入れてきますがひたすら冷徹に距離を取り続けて足元攻めてれば大体狩れます

172
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 14:50:56 d0575@8f82c

野良だとやっぱ無印より長射程に自分で触りやすくなるこっちの方がいいなぁ

175
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 19:40:40 085b4@1f27c

咄嗟の生存力や機動性を高める為にイカ速10GP付けようか迷うなぁ。

177
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 20:32:10 b0d05@f14db

とにかく練習あるのみ!な気がするな。
まだまだカニの射程把握もままならない。
マンネリ化しててやらない日も多かったけど、このシーズンはこいつでなるべく毎日潜ろう。
無印とどっちが良いかは個人個人で違いが出ると思うし、自分はどっちになるんだろうって楽しみ。

178
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 23:31:05 90f63@3e0b4

スプラッシュボムが本当に便利。
自分以上の射程を持つ相手への牽制、崖下の処理、散り際のお土産、スピナーを使っててキツかった所を対応してくれる。
ずっとスプラッシュボムが付いたスピナーが欲しかったんだ。

181
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 06:29:17 d22c9@e373e >> 178

初代ハイドラ「やぁ」

179
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 01:14:25 c336b@9514d

やっぱり長射程に対する攻撃手段があるのがいいよな。めっっっっちゃ欲を言えばウルショつけてほしかった節はある。アンチ長射程武器として

180
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 01:59:27 69f3a@08278

カムバ、結構アリなんじゃないか?

182
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 07:45:20 b5b08@db1e5 >> 180

カムバ試してるけど、復帰からカニ溜めやすくていいよ
ボムも投げやすいし

183
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 08:18:02 6c290@c1e9f

エナスタのないこの武器のメインが思ったより弱かったなって印象

189
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 17:44:48 5f710@06edd >> 183

わかる。カニも強いけどやっぱエナスタの対面力強化めっちゃ偉いわ
ゾンビスペ減で味方のスペシャル頻度が増えるのもありがたいし

186
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 21:36:22 361f0@ed75a

足ギアどれにしようか悩んでる
安心安全のステルスジャンプかシールドホップソ全部破壊の対物か、

187
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 16:08:24 79016@d101d

対物は意外とアリ。最近、デンパスミが結構いるし、エクカス、xp5000さんの影響で52も多いし…デンパーのバリアも割りやすい

188
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 16:33:52 4a08a@0e255 >> 187

ガチホコのみだけどフルイドの対策にも使えそう

191
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 12:59:12 修正 9e7b2@7f487

色々ギアを試行錯誤してたらGP人速20、安全靴18、ステジャン10、スぺ減・スパ短・サブ減3でいい感じになってきた
安全靴をこんなに積んだことないんだけど、相手のインクの上なら実質人速積んでるみたいなもんだしこれはアリなのか…?

200
名無しのイカ 2024/06/09 (日) 13:17:33 bd2af@8d5e8 >> 191

ヒト速26スペ増9スペ減3安全6ジャン短3+ステジャン でやってますね
フルチャさえすれば足元塗りが早くて安全靴が少なくても攻める時に案外困らないし、要所でカニタンクを使って負の流れを抑えたいのが狙いです。

だから、前衛のカバーキルを狙いながら塗り拡げて盤面状況有利を作る。有利になったらフルチャで積極的なキルを狙ってみる。スペシャルが溜まりそうなら少し後ろめでデスしないように様子見
っていう立ち回りなんです。
191さんは積極的に前へ出る構成みたいですし、このブキって立ち回りの幅があって面白いですよね。
タダカッテナイカラホントウニコノタチマワリガイイカワカンネタスケテ

192
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 23:09:56 b0d05@1359e

無印持ってたらカニで退かしたいなー、スプボで牽制したいなーって思うし、
ヒュー持ってたらジュース飲みたいなー、カリボで一気に距離取りたいなーって思う。

193
名無しのイカ 2024/06/08 (土) 11:03:05 78436@19c92

ステージ改修されてからザミナー・ザヒュー使うの楽しい
チャージしながら段差飛んで駆け回るの面白いわ
スプボカニは無印より堅実だと思うし悪くない感じ

194
名無しのイカ 2024/06/08 (土) 11:38:51 a043b@ed75a

いやぁなんか丁度いい強さしてるわ
無印ヒューどっちも上の中か下くらい強さで弱体化される心配は無いしどちらかというと鉛筆タイプで
サポート寄りだから味方に来ると嬉しいし敵に来ても何も思わない。
なんかすげーコメント欄平和だしね。

195
名無しのイカ 2024/06/08 (土) 11:47:35 d5972@a6e06 >> 194

多分ロンカスがヘイト吸ってるだけで、向こうが弱体化されたらこっちにヘイト向くだろうな
まあ弱体化されるかわからんけど

196
名無しのイカ 2024/06/08 (土) 12:22:55 9408d@6e2b0

カニが強いマップ・ルールが強いならこっち、その他なら無印かな

197
名無しのイカ 2024/06/08 (土) 13:27:52 9f185@9033b

射程が短くて溜めも長いからすごく前に出ずらい。カニで敵のポジションどかしたりで誤魔化せなくは無いけど、結局その間に味方が先に行ってくれないとやっぱり自分1人で行こうという気にはなれない。ザミナー使いはそこんとこどうしてるの?

198
名無しのイカ 2024/06/08 (土) 13:44:12 6b844@94f00 >> 197

もともとバレル使ってて最近ザミヒュー使ってみたんだけどしっかりキツイね
今はロンカスばっかりで遮蔽物隠れてても潰されるしでつらい

199
名無しのイカ 2024/06/08 (土) 19:24:18 f6992@abd83 >> 197

カニタンクをガン回すブキなのでひたすらカニタンクを回してキル取りながら耐え抜く感じだねぇ

で、人数有利ついてから強ポジ押さえに行くのがテンプレ
一回押さえ込んじゃえばカニで相手押さえ込んでるうちにカウント進むし

そもそもこのブキが得意なのは前で暴れに行く動きじゃなくて打開と制圧なのでそこの意識が一番大事

201
名無しのイカ 2024/06/09 (日) 13:25:21 033f9@a6482 >> 199

対人性能は高めだけど、今の環境だと射程が短めな方のスピナーで見える位置にいること自体が既に高リスクなので、群対群の動きを制するのが現スピナーって感じはする
バレルのページで解説されてるヘイトの話もだけど、スピナーにとっての射程は単体相手との有利不利だけでなく、見合っている敵と味方のシーンに介入して人数有利を作れる距離、手の届く距離って感覚が強い

202
名無しのイカ 2024/06/11 (火) 15:12:32 d9369@279fb

ドリンクに頼れないから素の対面力と持久力が鍛えられる感がある
これ使った後無印使うと強くなった気がする

203
名無しのイカ 2024/06/11 (火) 15:20:15 585d9@df8dc

カニで喜んでたけど対物化け物&曲射直キルのフルイドが大量発生してるせいで使い所が狭まってるんだよな
結局自他に強力バフかける無印のが勝手が効くかも
つか相手フルイド2とかやめてくれ…勝ててもストレス試合にしかならん

205
名無しのイカ 2024/06/13 (木) 17:43:17 9e7b2@7f487 >> 203

フルイドは対物壊れてる上に上からお行儀よく降ってくるからコックピット爆発しがちだよね
それでなくてもカニと見るや一斉にボム投げてきて恐怖なのに

206
名無しのイカ 2024/06/13 (木) 18:14:02 018d7@70e64 >> 203

幸いにもフルイドの評価がまだ控え目なのが救いか
弓は全部環境に蔓延らなくて良い

204
名無しのイカ 2024/06/12 (水) 22:25:08 69ec9@aec61

試しに使ってみたけどすごい使いやすいね

207
名無しのイカ 2024/06/14 (金) 13:35:59 f6992@abd83

このブキのいいところ
メインスピナーでスペシャルカニで塗り性能がぶっ壊れてるから
生存してスペシャルを回せば回す程塗状況が良くなって動きやすくなる

大体勝ってる試合は相手の塗り状況が悲惨なことになってる

208
名無しのイカ 2024/06/16 (日) 21:43:54 bd022@43eec

ボムラッシュで体感したけど、ボムの間隙を縫って高性能のメインで詰めていけるのが本当に強い。足が速いってのがこんなに隙を減らせるのかと感激したわ

209
名無しのイカ 2024/06/23 (日) 13:28:59 b89d5@d477b

なんでこの武器こんな足早いの?

210
名無しのイカ 2024/06/23 (日) 13:51:54 78327@611fb >> 209

射程短いのに泳げない(キープできない)からじゃない?
それならスプスピもっと速くしていいと思っちゃうけどね