居そうなとこってある程度絞れるから「あの遮蔽物の裏にボム投げとくか、崖下に曲射しとくか」みたいなのは結構当たる
ビーコンブキでこまめに置いてれば段差下にガッツリ見えてるとかもあるし、「いるのかな…?」って時に置いて確認も出来る
加えて他の探知と比較した時ビーコンは『自分がマップに映ってるって敵は自覚しにくい』のもポイント
まあ上の人ほどこういうのはそんなお手軽には通用しなくなるし、言うは易しなんだろうが
通報 ...
居そうなとこってある程度絞れるから「あの遮蔽物の裏にボム投げとくか、崖下に曲射しとくか」みたいなのは結構当たる
ビーコンブキでこまめに置いてれば段差下にガッツリ見えてるとかもあるし、「いるのかな…?」って時に置いて確認も出来る
加えて他の探知と比較した時ビーコンは『自分がマップに映ってるって敵は自覚しにくい』のもポイント
まあ上の人ほどこういうのはそんなお手軽には通用しなくなるし、言うは易しなんだろうが
色々返信してくださってる方が多くて嬉しや…
やっぱ索敵武器とクリアリングしかないのかなぁ…
当方竹乙使いなんですが、如何せんメインサブスペ全部イマイチクリアリングのしやすさに難があるのがなぁ…
甲使ってたときはサブスペ頼りだったから人本体の索敵力が皆無…
ローラー対面弱弱人間が試行錯誤してる上で言うことなのでほーんぐらいで聞いて欲しいけど、やつらの潜伏場所はだいたい傾向がある(多分)
向こうだって基本的には危険が少ないところや獲物が多い=人(敵)通りが多くなりやすい場所で待ちたい、上ほど、何も考えず適当に隠れて博打で潜伏キルやってるわけじゃないはず
そうなると遮蔽物の裏、崖下、ステージの隅っこ、ヤグラとかの壁裏、湧いたアサリのそばなどに傾向は体感寄ってる(この辺の事情+戦況である程度割り出すイメージ)
例えばナンプラー初動とかは結構ここ(の左右どちらか)に隠れてるパターンがある(少なくとも自分の帯は)
その前にカーリングとか流したり、他の敵味方のどさくさに紛れるようにして隠れて待ってる
ローラー目線の画像だよ
ローラーがここにいるとどうなるかというと、気付かず敵陣に攻め込もうとすると狩られる
なので先に隠れてそうな遮蔽物には何かアクションをとっておく
竹乙なら炭酸投げとくのは受け手としては大分ウザいんじゃないかな
キルまでいかなくても、向こうは無条件で悠々とは居座れなくなる
他にも初動はヤガラ中央の左右の柱の裏とか、マヒマヒ(ヤグラ)の中央付近の遮蔽物の裏とかはローラーに限らず誰かは居がち
居そうな場所ってどうしたらわかるの?っていうのは二つほど案があって、一個はひたすら大真面目にやって狩られ続けること そしたら段々「ここヤバそう、今ヤバそう」な感覚は嫌でも身につくし、居てほしくないとこに大体居る
もう一つは上手いローラーのメモリーを見ること
自分をボコボコにしてきたローラーのメモリーを見れば、どうやって自分を狩ってきたのかがわかるはず
だから相手にとってカモ(と自分が見てて感じた)な動きを避けるようにすればいい
また、ローラーとの対戦カードを撤退して避けて(これはこれで索敵がいるんだが)、自分にとって有利な相手から狩ることでローラーを孤立させたり、言われてる通り塗り優位で押しつぶす択も持ってると勿論有効だと思う
まあそれでもやっぱり言うは易しなんだけど、同じく潜伏ローラーに泣かされてる仲間としてなんか参考になったら幸い
ローラーニキ的に全然ちゃうでなこと言ってたら自分の後学のためにも教えて欲しい(小声)
甲使ってた頃の感覚で「ここ不安だからロボム投げとこう」としてた場面を竹のメインと炭酸でどう埋め合わせるかが課題なのかしら
射程自体は圧倒的に竹の方が有利なんで、インクに一発撃ち込んでおくとか少し大回りして遮蔽裏に撃ち込んでおくとか上から先端塗りを被せてみるとか?
的確にやられると実際効く。飛沫を立てないためローラー特有の塗り跡を残さないために、既に塗られているインクにセンプクするのはよくやるんで、それを潰されるだけでもほんのり辛い