ゴンズイ地区の交通標識に「千葉城県IC」(チバラキケンIC?)って表記が見えるから、仮にハイカラシティが今の東京、千葉城県が今の千葉・茨城に対応するなら、バンカラ地方はハイカラ地方とそこまで地理的に離れた場所にはなさそう
あるいは千葉城県自体がバンカラ地方に属するか。そうなるとバンカラ地方は、文化的には関西っぽさあるけど、位置的にはざっくり北関東〜甲信越らへんにある?
通報 ...
ゴンズイ地区の交通標識に「千葉城県IC」(チバラキケンIC?)って表記が見えるから、仮にハイカラシティが今の東京、千葉城県が今の千葉・茨城に対応するなら、バンカラ地方はハイカラ地方とそこまで地理的に離れた場所にはなさそう
あるいは千葉城県自体がバンカラ地方に属するか。そうなるとバンカラ地方は、文化的には関西っぽさあるけど、位置的にはざっくり北関東〜甲信越らへんにある?
ハイカラ地方は京都の路線図とか琵琶湖のロゴとか、地理的に関西のモノが多かったから、バンカラ地方が関東ってのは頷ける
あと、すりみ連合のモチーフも東京浅草のモノが多いね
祭囃子×サンバのフェス音楽とか、落語家っぽいフウカとか
なるほど、勝手にハイカラ地方を若者文化→渋谷原宿→今の関東と思ってたけど、地理的には関西の可能性があるのか
バンカラフェスの雰囲気が山車曳きに見えたから祇園祭モチーフかと思ったけど、すりみ連合が上に乗って歌い踊ってるのはむしろ秩父夜祭の囃子手っぽい(祇園祭だと山車に人形が乗る)
ただ言葉遣いはフウカは京都弁、ウツホは広島弁っぽさあるんだよな
ひょっとしてスプラの時代だと
ハイカラ=地理的には関西、文化的には関東
バンカラ=地理的には関東、文化的には関西
みたいな逆転現象起きてたりする?