Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ヒッセン

588 コメント
160598 views
9 フォロー

ヒッセンのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/06/06 (月) 18:56:12
最終更新: 2023/12/01 (金) 21:43:48
通報 ...
  • 最新
  •  
531
名無しのイカ 2024/03/09 (土) 15:44:22 993a1@960e4

バシャバシャぶっ掛けてるだけだから飛ばない代わりに横幅三方向いただいてますぅ
みたいな顔して長げえよなこいつ

537
名無しのイカ 2024/03/29 (金) 12:21:39 de7a6@fd7a7

炭酸ジェッパだったらえぐいヘイト買ってそう

539
名無しのイカ 2024/04/02 (火) 23:02:20 a850d@304ab

ハイジャンプ杯でのヒッセンはさすがに死ねと思った。シナジーが有りすぎる

540
名無しのイカ 2024/04/04 (木) 15:58:35 3229a@abae4

スペ性、ステジャン、カムバorラスパ必須なせいで短射なのにギア枠無い…

541
名無しのイカ 2024/04/04 (木) 16:33:47 3229a@abae4 >> 540

ヒューと間違えた

542
名無しのイカ 2024/05/28 (火) 04:12:39 76668@3ad52

メインが弱いからサポート出来るヒッヒューの方が強いのが現状

543
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 22:14:09 59c55@5bb44

こいつは強い弱いじゃなくて相手にしてて不快感しかない

544
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 23:30:13 b851a@12cd9

脇の辺りには判定無いので対面勝ちたいならそこに潜り込んでもろて。これに気づくまで何で当たらないんだ!?とずっとキレてた私😩

546
名無しのイカ 2024/07/14 (日) 12:19:06 c8262@140dc

ステージが狭いからステジャン抜きのギアでこいつ使ったけどステジャン切っていいなら普通に強いな

547
名無しのイカ 2024/07/14 (日) 13:28:43 c8262@140dc >> 546

ヒューと間違えた

548
名無しのイカ 2024/07/28 (日) 01:27:39 6d176@f390e

もし3つ目が来るならクイボとグレバリがほしい

549
名無しのイカ 2024/07/28 (日) 03:43:04 c9893@54c05 >> 548

ヒッセン使いってなんでクイボ求めるの?メインだけで十分殺傷能力高いだろ

553
名無しのイカ 2024/08/01 (木) 20:07:51 4b2f5@fb671 >> 549

機動力と中距離を索敵/攻撃する手段
クイコンはおまけ

552
名無しのイカ 2024/08/01 (木) 15:34:45 b851a@0b207

贅沢言わないのでタンサンとジェッパがいいです

554
名無しのイカ 2024/08/02 (金) 00:01:21 76f83@2b921

なんでこいつの射程だけ異常なまでに慣性乗るんだろう・・・

555
名無しのイカ 2024/08/13 (火) 18:16:00 2c476@123a6

これホントにエイムいらない初心者向けなのか?
B帯借金持ちの俺が担いでもまるで扱えん
クラブラの爆風当てるほうがまだ簡単だよ
まあクラブラ持っても敵倒せないんですけど

556
名無しのイカ 2024/08/18 (日) 06:13:45 4baa2@ec53b >> 555

エイムがいらないブキは立ち回りとキャラコンが求められるからそちらの力が足りてないのかも
基本的に相手の隙をつく立ち回りができるといいかな
他のブキだと隙をついてもエイムが悪かったら倒せなかったりするけど
このブキは確実に仕留められるので

557
名無しのイカ 2024/08/18 (日) 12:40:41 修正 72b36@a8135 >> 555

ローラー当たるけどヒッセン当たらないと言ってる前作2700、今作3200の人は見たことあるからヒッセン持てばエイム弱者問題ないかは概ね正しいけど、当てはまらない人もいると思う

558
名無しのイカ 2024/08/18 (日) 13:47:22 e9379@faaaa >> 555

3方向に伸びるのが案外くせ者で、3本角みたいに射程端になるほど横範囲はせまくなるのがエイム合ってないのかも
当てたと思っても先端同士のすき間に入ってて空振りしている経験は何度もある

559
名無しのイカ 2024/08/27 (火) 22:25:09 6161f@90758 >> 555

エイム練度求められるクアッドとかから持ち替えると外す方が難しいと感じるレベルに簡単だよ。
ただ射程は覚える必要あるし、スロッシャー系の独特な弾の出方に慣れてないと扱い難さは感じるかも。

560
名無しのイカ 2024/08/28 (水) 00:03:48 36403@3bc39 >> 555

B帯くらいで相手との距離感がガバガバなレベルだとすると、インクが相手に届いてない可能性もある。
エイムが要らないらしいって話だけ聞いて飛びついた立ち回りガバガバ層はそもそも射程内まで入り込めてない場合がままあるし

564
名無しのイカ 2024/09/30 (月) 01:29:51 5fbe7@2b40d >> 555

ローラーとヒッセンは使えば誰でもXP2000はいけるって言われてて
それくらい練度いらずに簡単に使えるんやで

562
名無しのイカ 2024/09/25 (水) 07:34:46 63a52@77eed

ジェッパ気持ちぇぇぇぇとバシャバシャ気持ちぇぇぇぇたまにはポイズンもイカが?とやれて楽しいブキ

565
名無しのイカ 2024/10/13 (日) 18:25:52 30ba5@b9729

スプラ3から始めてまだスティックの頃初めてS+いけたぶき
ほんとうにエイムいらないと思うし射程も思った以上に長い
煽りじゃなくてエイム下手くそさん〜エイム強者誰が使っても強い武器
立ち回りは別ね

566
名無しのイカ 2024/11/15 (金) 18:17:56 5fbe7@2b40d

ヒューだとエナスタでイカニンがバレるから
こっちにしたけどジェッパが今くそ弱すぎるから結局ヒューに戻っちゃうやつ

567
名無しのイカ 2024/11/15 (金) 18:32:54 b85c7@6adf7

強すぎ

568
名無しのイカ 2024/11/16 (土) 07:06:44 修正 36403@3bc39

同速のボトルやこいつより足の遅いハイドラ、ジェット、竹、H3、パラ傘、24傘辺りがヒト速推奨されてるってことはヒト速ヒッセンもありってこと?

571
名無しのイカ 2024/11/16 (土) 19:27:02 10a31@3782c >> 568

その辺のメンツはどっちかっていうと地ベタでうろちょろする時に活きるギアだからって感じ
確かにヒッセンはgp10くらいで洗濯機と同じヒト速出せるんだけど技範囲的にジャンプし放題だから最悪飛んで躱せるんすよね

569
名無しのイカ 2024/11/16 (土) 16:13:54 f20c2@f961d

例に上げてる武器種とヒッセンの違いが分からないなら積んでも積まなくても変わらんと思うが

570
名無しのイカ 2024/11/16 (土) 18:33:38 36403@3bc39 >> 569

なんでそんな感じの悪い言い方しか出来ないの?

572
名無しのイカ 2025/01/09 (木) 13:36:20 6b9a2@30c34

こいつやけにスペシャル溜まるなって思ったら180で回せんのか
別にそこまで塗り弱いわけでもないから200とかにしてもよくないか

573
名無しのイカ 2025/01/09 (木) 16:06:27 99135@7d70f

SPPの設定が謎なブキ結構あるんだよね。
傾向としては「短いブキは少なめに設定されがち」「サブが塗れないブキは少なめに設定されがち」がある気がする。
とくに後者で顕著なのがスクイクのロムボショクワンよりポイセンバリアの方が軽い、とかパラシェルのスプリンクラートルネよりロボムジェッパの方が軽い、とか。
ヒッセンもサブがポイズンでメインも短めだからSPP軽くされてるんかなぁって感じ。

574
名無しのイカ 2025/01/09 (木) 16:43:14 37cae@83dd7 >> 573

マイチェン間の差はサブ差かなって時もあるし、ゲージロック加味かなって時もある
この辺りを考えるときは実装時の値を見たほうがより思想を反映しているかもしれない

575
名無しのイカ 2025/01/16 (木) 19:39:53 2a580@1b8ab

追加された文章に私怨がみえるが気のせいか?

最後にこの武器を使用するにあたって最も重要なことを記しておくが、この武器を使用するということはスプラトゥーンというゲームを諦めたことになる。なぜならこの武器を使用していても立ち回りが上達することはあってもエイムはほとんど上達しないからである。目の前の小さな勝利を掴む邪で浅はかな欲望は一時的な快楽をこたらすかもしれないが、その快楽は1年後の貴方を狂わす。だからもう使うな、、

576
名無しのイカ 2025/01/16 (木) 20:00:59 deecf@a72d7 >> 575

重要でもなんでもないし、そんなにエイムが気になるならロビーで竹持つみたいなエイム練習だってできるわけだし、エイム以外の部分で戦っていけるブキ群があるこのゲームでエイム上達なんてやりたい奴だけやればいいようなもんだし
消していいと思う(ていうか折を見て消すつもり)けど、一応ここで聞いておいた方がいいのかな

578
名無しのイカ 2025/01/16 (木) 21:35:58 修正 70926@17dfe >> 575

『人を貶めるようなレッテルを貼る書き込みがある』で通報対象としていいと思う

579
名無しのイカ 2025/01/16 (木) 21:47:02 70926@17dfe >> 578

内容に既視感があったのでwikiの編集ログを確認したところ、クアッドホッパーブラックの編集ログにも同一のネットワークIDでレッテル貼りと言える編集を確認できたので管理掲示板に規制を提案はした。規制されるかは向こうでの議論や管理メンバーの裁定に任せるけど

580
名無しのイカ 2025/01/16 (木) 22:16:11 ec400@674c7 >> 575

前のグレバリ記事みてえだ

581
名無しのイカ 2025/01/28 (火) 23:23:03 9a22e@f080f

1、水平に狙うより敵の頭より上を狙う方が射程が長い

582
名無しのイカ 2025/01/28 (火) 23:24:00 9a22e@f080f

2、ジャンプ打ちすると射程が縮む

583
名無しのイカ 2025/01/28 (火) 23:25:02 9a22e@f080f

3、弾に慣性が乗るので前後移動しながらの方が射程が伸びる

584
名無しのイカ 2025/01/28 (火) 23:28:37 9a22e@f080f

↑この3つって本当なの?軽く検証した感じ1と2はマジっぽいけど3は伸びてないような感じがした。有識者の方教えてほしい。

585
名無しのイカ 2025/01/29 (水) 00:08:14 0767b@a9447 >> 584

2は知らないけど1と3は「他のブキ属よりも少し上を向くことによる射程の伸び具合がやや大きい。また慣性が乗りやすいため移動しながら射撃すると弾速に慣性が上乗せされる。」(スロッシャー属の記事)
あと関係ないけど言いたいことは1コメントにまとめような、個人のSNSじゃないんだから

586
名無しのイカ 2025/01/29 (水) 00:22:56 9a22e@f080f >> 585

なるほど。じゃあ3は自分の検証のやり方が悪かったのかな?それともマジで少ししか伸びないのか。
分けたのはそれぞれに詳しい返信が来た時に混乱しないようにと思って分けた。確かに軽率だったわ。ごめんなさい。
この1とか3のことってこのページにも記載した方が良いのかな?なかなかスロッシャーのページ見る人いないだろうし。

588
名無しのイカ 2025/02/12 (水) 14:03:48 5b815@92dab >> 585

1と2はマジ、3は嘘
少なくともヒッセンは

587
名無しのイカ 2025/02/05 (水) 12:03:03 6e0b7@8dd62 >> 584

スロッシャー全般(クマサン印のスロッシャーではないものを指す)が空中で発射すると地上で発射した時より初速が僅かに低くなる仕様がある。