Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板/ログ3 / 47460

62386 コメント
1040812 views
12 フォロー
47460
名無しのイカ 2024/10/05 (土) 19:41:10 56a69@7791e

姪っ子にせがまれて今さらやり始めたおっさんなんだけど、反射神経が鈍くてもある程度なんとかなるブキって何でしょう。

ナワバリで色々やってみたら、塗りで盤面全体の優位を取るとか、交戦中の味方のカバーができる状況に楽しさを感じてます。
たぶんワイドローラーコラボとかスペースシューターとかがハマるんですが、2つとも自分で勝つ難易度がかなり高そうだなと思って。

通報 ...
    • 47462
      名無しのイカ 2024/10/05 (土) 19:52:05 修正 4db9f@907d0 >> 47460

      エクスプロッシャー種とか?弾速が遅いので反射神経というよりは相手の動きを予測して撃つ感じになる 弾がデカいので当たりやすいし
      カバーと盤面把握のブキだからけっこうあってるんじゃないかな

    • 47463
      名無しのイカ 2024/10/05 (土) 19:52:18 8fe74@3d4ca >> 47460

      塗れてカバーできるくらいの射程でエイムがあまり忙しくないブキといったらモップリン、エクスプロッシャー、ヴァリアブルローラーあたり?

    • 47464
      名無しのイカ 2024/10/05 (土) 19:53:09 c3162@cecf0 >> 47460

      基本的に反射神経が要らないブキ=未来予知が必要なブキじゃなイカなー?
      超反応とゴリラエイムが跋扈する一定以上の層でなければ大丈夫だけど、やっぱり難易度はシューターで適当に暴れるよりは高そうな気がする

      ところで、その手のブキの中でもすごく楽しいブキがあるらしいンミよ?
      ☄☄☄☄🛁🦑

    • 47465
      名無しのイカ 2024/10/05 (土) 19:57:44 修正 6aeb9@61250 >> 47460

      スピナー系統
      連射力を活かした塗りで盤面を整えつつ、長めの射程を利用して味方のカバーに入りやすいです

      スピナーは弾速が遅いブキが多く、予測が非常に大切なので相手の動く先を見据えて弾を出す技術が必要ですが、これには反射神経よりも経験が重要なのでプレイし続けてさえいればいつかは実力が伸びていくと思います
      おすすめはバレルスピナー、クーゲルシュライバーです

    • 47466
      名無しのイカ 2024/10/05 (土) 20:01:13 1c8a1@09760 >> 47460

      極端なこと言うと相手の位置を予測しきれれば反射神経の出番はなくなるので状況がわからないままジャンプして成果出すクアッドとか避ければなんでもいいという向きもある
      ただ実際に駄目なのがキャラコンではという話があり、思ったよりデンタルとか楽しいかもしれない

    • 47467
      名無しのイカ 2024/10/05 (土) 20:02:28 3fdbb@7791e >> 47460

      みなさまありがようございます。挙げてくださったブキ全部試してみます。
      あとごめんなさい、お風呂は使っても使われても楽しさの前に理不尽さが先に来るので好きじゃないです……

      47469
      名無しのイカ 2024/10/05 (土) 20:10:07 c3162@cecf0 >> 47467

      🛁🦑 悲しンミ……

    • 47468
      名無しのイカ 2024/10/05 (土) 20:03:20 c256d@57ea7 >> 47460

      塗り維持とカバーが好きならL3Dとかおすすめよ 射程そこそこで塗り効率良・燃費良 クイボにサブ性積めば堅実にカバーできる

    • 47480
      名無しのイカ 2024/10/05 (土) 20:58:16 56a69@7791e >> 47460

      ところで戦績ってそのうち25-25に近づいてくるものなんでしょうか?
      まだ100時間も経ってないし持ちブキも決まってなくてフラフラしてるのでアレですが、ずっと16〜21勝付近でウロウロしてます。
      ブキ1,2種決めて使いこんでいけばマッチングも安定してくるのかな。

      47499
      名無しのイカ 2024/10/05 (土) 23:08:07 55a73@417f7 >> 47480

      始めたころはそのくらいだと思うよ
      そのうち25-25に近くなる(実際は18-32、32-18とか波がある)

      47503
      名無しのイカ 2024/10/06 (日) 00:19:09 eef71@8aed5 >> 47480

      ナワバリに関してはマッチングが結構ガバガバだからあんま気にしない方がいいですよ
      スプラって始めて2〜3日はかなりボコボコになるのが普通なので、操作を覚えるためだと思って勝敗気にせずにやった方が気楽でいいですよ
      そこを超えたらある程度操作も慣れてきて、少なくとも初心者帯の中ではいい勝負できるようになるので楽しくなってきます

    • 47510
      名無しのイカ 2024/10/06 (日) 02:07:27 56a69@7791e >> 47460

      教えていただいたものも含めて色々なブキを試し撃ちしてみたところ、スプラローラーとノーチラスが結構面白いなと感じました。
      盤面管理はどちらもそこまで得意ではなさそうだけど、味方のカバーや自分でキルを取る力は十分にありそうかと。
      しばらくこの2つを使い込んでみようと思います。

      短射程シューター類は動きが激しくて目の前の敵を見失うレベルなんですが慣れれば見えるようになるのかなあ。

    • 47523
      名無しのイカ 2024/10/06 (日) 11:50:04 232a9@bf358 >> 47460

      ポイントセンサーはいいぞ。