Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スミナガシート / 1391

1588 コメント
views
7 フォロー
1391
名無しのイカ 2024/03/10 (日) 06:37:13 0d534@4771d

そうかもしれないけど大半はエンジョイ勢で脳みそ空っぽのイカが多いからなあ
アメフラシみたいにとりあえず投げとこみたいなパターンが多すぎる

通報 ...
  • 1392
    名無しのイカ 2024/03/10 (日) 06:45:45 35950@1338c >> 1391

    ライト向けのゲームにしては難しいよなこのスペシャル。操作は簡単だが適当に使うと利敵シートにしかならんし。

    1394
    名無しのイカ 2024/03/10 (日) 15:52:00 c0fd5@07026 >> 1392

    対戦型アクションシューティングじゃ良くある視界を遮って射線を切る能力って今までのスプラトゥーンには無かったしな。
    ヴァロのコントローラーみたいな能力だからそりゃむずいと思う

    1399
    名無しのイカ 2024/03/11 (月) 00:32:50 57af2@dcb48 >> 1392

    ヴァロのコントローラー、APEXのカタリストといった先輩たちにも利敵スモークという概念は既にあったからな
    似たようなの実装すりゃそりゃ利敵スミナガもあるわな

    というか縦長のステージといい3は硬派なFPSTPSに寄せすぎなんだよな
    e-sports狙ってんのか知らんけどマリオカート8くらい独自の挙動のゲームでもe-sportsは成立すんだから形だけ入るなやという

    1402
    名無しのイカ 2024/03/11 (月) 08:37:43 c0fd5@07026 >> 1392

    正しく使うには有識者による座学を受けないと難しいタイプのスペシャルだろうね、ただスプラトゥーンプレイヤーにこの手の能力使い慣れてる人が少ないから研究が進んでない=教えるほど使いこなせる人が上級者でも少ないって感じになってる気はする

    1413
    名無しのイカ 2024/03/15 (金) 21:58:31 f7fb0@66df1 >> 1392

    1402の発言で思い出したけど、2のハイプレは強化入った結果研究が進んで技術が開拓されたよな。
    「衝撃波追加の強化→プレイヤーが研究を進めマップレ開発」
    みたいな感じで。
    そういう強化が来てくれてもいいとは思う。

  • 1398
    名無しのイカ 2024/03/11 (月) 00:10:30 c815a@99cdc >> 1391

    大半がそうならそれが普通の人だよね
    普通の人に対して「脳みそ空っぽ」とかいう相当な侮辱語を殊更に使う必要ないよ
    他人をやたらに下げるより自分を誇った方がいいと思う