Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談/ログ2 / 20736

28940 コメント
views
9 フォロー
20736
名無しのイカ 2024/04/02 (火) 22:28:22 e68ee@01a11

300スタートでカンストまで87回も掛かってしまった。
ノーミスとか10回くらいの失敗でカンスト出来る人ってなんでそんなの出来るんだ?

何か特別意識してることってあるの?

通報 ...
  • 20737
    名無しのイカ 2024/04/02 (火) 22:48:33 6e79a@27f22 >> 20736

    雨とカタパを見るってのは大きいと思う
    この2つは放置するとすぐ盤面がぐちゃぐちゃになるから、あんまり見れてないって感じるなら絶対意識した方がいい(こいつらの討伐には雑魚がかなり厄介だからそこも念頭に置くべき)

    20738
    名無しのイカ 2024/04/02 (火) 23:01:48 e68ee@2e603 >> 20737

    雨はなるべく見れる範囲で見てそこそこ撃ち落としてるとは思う。

    カタパを見るってのは例えばコンテナで納品してたらアラマキだとカタパ湧き気付きにくいけど湧いてるの気付いたらその時に見に行く感じ?
    それとも終盤までコンテナにはあんまり近付かないでイクラは投げつつ処理優先で動いてるってことかな。

    自分の場合だとどちらかといえば芋るわけではないけどコンテナ付近で納品しつつ来たシャケ処理してる感じになってるかも。

    20745
    名無しのイカ 2024/04/03 (水) 00:42:24 6e79a@650e3 >> 20737

    アラマキは広いから特になんだけどコンテナ付近にいるとまずカタパを索敵できたとしても移動に時間がかかるから、モグテツダイバーの寄せや納品をしてる時はどうしようもないとしてもそれに費やす時間を短くしたり積極的に前出るのは大事かな
    あとはカタパに気づいたらじゃなくて探しに行くくらいの心構えで索敵した方がいい

  • 20740
    名無しのイカ 2024/04/02 (火) 23:09:04 d8b2f@d848c >> 20736

    プレイ動画上げてみたらいいんじゃなイカ
    残り60秒〜30秒とかの30秒だけでも分かることはありそう

  • 20741
    名無しのイカ 2024/04/02 (火) 23:12:07 b26e3@7b79f >> 20736

    何が原因で失敗してるかわかんないのでとりあえず自分が上達に役立ったなぁと感じることを挙げると
    ・wikiをなるべく隅々まで読む
    ・時間なければとりあえず新しいシフト遊ぶ前にwikiのブキ別解説読む
    ・上手い人の配信を見る(考え方知れるから声ありの方がおすすめ)
    ・デスしたら30秒録画撮って原因考える
    ・ここで質問してみる
    あたりかな

    正直一番いいのは「スタダする」だと思う
    キャリーしてもらえるからという少々不純な理由だけじゃなくて、上手い人の行動を間近で見るのが普通に勉強になる
    あと盤面が崩れにくいから自分にも余裕が生まれてやりたいことを試しやすい

  • 20744
    名無しのイカ 2024/04/03 (水) 00:25:10 e68ee@855a9 >> 20736

    投稿してからカタパとタワーの存在があれば終了前じゃない限りコンテナ横でもすぐ向かうようにしたら割といいかもです。
    それでもクリアできなかったりするけど受け身だった時よりもスムーズな気がする!

    レスくれた方ありがとうございます!