Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

検証 ※ネタバレ注意 / 43

49 コメント
63839 views
10 フォロー
43
名無しのイカ 2024/05/08 (水) 19:19:35 a54b2@11534

14式竹筒銃・甲の方で少々議論したのですが、ソイと竹の飛距離の関係は有効射程の数値通りソイが上で間違いないでしょうか。
それと「チャージャーの射程の数値は銃口からの飛距離で決まる」ことの真偽や詳細についても教えてください。
内部データの検証が可能な環境が揃っている方や詳しい方、よろしくお願いします。

通報 ...
    • 44
      名無しのイカ 2024/05/11 (土) 00:50:28 7e619@0c479 >> 43

      検証/パラメータ情報/メイン/サブ>メインウェポン>チャージャーにて、
      「弾は銃口の先端から発射される。チャージャーは総じて銃口が長く、ブキによるが射撃開始位置が自キャラの立ち位置+20DUぐらいになる。実際のゲームで射程を計測する際は、前に突き出た銃口の長さも考慮しなければならない。」
      との記述を確認しました。

      45
      名無しのイカ 2024/05/11 (土) 02:27:11 70521@ef8e0 >> 44

      これ間違いだよね
      添付した画像では銃口が長いR-PENを使ってるんだけど、イカバルーンよりも前に立ってて銃口から弾(の当たり判定)が出るとしたら明らかに当たらないはずなのにレティクルが反応している(実際に当たりもする)
      恐らく正しくは右の手の平辺りから弾が出てる=ブキによる違いはないと思う
      画像1

      46
      名無しのイカ 2024/05/11 (土) 11:51:12 158d0@11534 >> 44

      サーモンランでもシューターやブラスターでドスコイやモグラに後ろ向きに密着して射撃するとよく当たりますし、たとえ銃口から出てるにしたって有効射程の試しうちライン何本分の値には影響無いはずですよねぇ

    • 47
      名無しのイカ 2024/05/11 (土) 11:57:27 447fe@11534 >> 43

      ソイと竹の問題に関しては、2でソイの射程が微強化される前の内容がそのままコピペされて残っていたことが原因だったようで、解決しました。