Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ジェットスイーパーカスタム / 237

432 コメント
views
7 フォロー
237
名無しのイカ 2023/06/09 (金) 09:57:42 5407c@ffa47

前行くと塗り弱くてインク足りなくなりませんか?
ポイズン当てて撃つの前提なんですが、射程ギリギリでないと外したらその時点で詰み感が強いです
ギア構成の指南お願いします。

通報 ...
  • 238
    名無しのイカ 2023/06/10 (土) 06:56:58 8a750@9d8d3 >> 237

    そもそもキルできそうな相手がいたら、わざわざポイズンで「俺がいるぞ!」と教える前に撃つべきでは?
    タイムラグを考えると4確を実質的に5確6確にするようなもんだし、相手のインク減らす量とこっちのインク減る量を比較しても戦闘時のポイズンは損しか見えない。

    キル速的に、ジェットは撃ち合いじゃ勝てないから奇襲が必要になる。相手の視界外(横方向とか)からいきなり撃って、「敵か!? どこだ、どっちに逃げる、それとも反撃か!? あっあんな所うわらば!!」と、相手が動く前にキルし切るのが重要。たとえ射程有利を確保できていても、そうしないと逃げられる。
    ポイズン撃ってからの射撃の目的は、キルでは無く塗り。相手を押しのけて、戦いに持ち込まれない状況を作って前線を押し上げるためのものだと思う。

    まーぶっちゃけると、発射直後にイカになって回復する余裕が無い時にポイズン使うのは、基本的に悪手かと。

  • 239
    名無しのイカ 2023/06/10 (土) 07:46:39 400d5@42d3f >> 237

    238も言っているけどギアの前に戦い方が悪い。
    ポイズンは敵に投げてその後追撃するものではない。理由はインクがなくなることとポイズンの効果が限定的(弱いと言い換えてもいい)なこと。238の言うとおり、使うことでただでさえ遅いキルスピードが更に遅くなって逃げられたり反撃されやすい。ポイズンはあらかじめ使っておいて道を封鎖する目的で使うか、崖上崖下角の死角などメインが届かない(届きづらい)ところで交戦する味方の援護に使ったり、奇襲されて振り向きざまに敵の足元やや手前にエイム合わせるまでの苦し紛れで使うもの。

    ただしメイン効率10程度とともにラスパ積めばインクにかなり余裕が出るのでポイズンからの射撃も一部状況で十分戦略として採用しうるけどね。ここら辺は使い込みによる経験が要るかもしれない。2の無印ジェッスイから使い続けているけど「ここ使うべきだった/使うべきじゃなかった」ということ未だに多い。